おすすめ注目レース

2024年9月25日   オータムアタックB・C級 ・オープンサラ系一般 別定 (笠松競馬)  

笠松競馬   第9レース   ひと息後でも仕上がり良好 カズピレウスの能力を素直に信頼
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"

6-2_kasamatu.jpg 今日のメインはB級以下・オープンのオータムアタック。前走1着の好調馬が4頭いて、ハイレベルな戦いが期待できそうだ。◎(8)カズピレウスは転入後3連勝。前走こそ時計差なしの2着に敗れたが、まだ底を見せておらず、約2カ月ぶりでも力で対応可能とみる。○(7)ヒルノグラスゴーは転入時から潜在能力の高さをアピール。2走前は暑さの影響もあって後方のままに終わったが、前走を見る限り復調ムードにあるとみて注目。▲(1)ニホンピロクリフと△(5)フルーヴも前走の勝ちっぷりは上々で、相手強化のここでも好勝負できそうな勢いがある。さらに「今の充実度なら距離はこなせていい」と陣営が語る×(6)マジョリー、末脚切れる×(2)ピューリファイも連に押さえておきたい。

◎(8)カズピレウス 中央未勝利から兵庫を経て、5月に当地へ転入後は破竹の3連勝。前走では現在A級で活躍するカヤドーブラックにハナ差敗れたものの、内容は文句なし。今回は約2カ月ぶりになるが直前の調整ぶりなら初戦から好勝負必至だ。

○(7)ヒルノグラスゴー 転入当初は下級条件でも馬券に絡めないこともあったが、直近8走で5勝、3着2回。特に前走では1600mの自己ベストを更新して後続に6馬身差をつける圧勝劇。多少なりとも涼しくなって体調も上向いており、相手強化でも楽しみ。

▲(1)ニホンピロクリフ 中央2勝の実力馬。転入後は4走して2着3回、3着1回と勝ち切れなかったが、前走で中団から楽々と抜け出して圧勝。いよいよ本来の力を発揮してきた感があるだけに、ここに組まれてもあっさり連勝を飾っても不思議はない。

△(5)フルーヴ 昨秋に笠松へ転入した時がC-16組。そこから勝ったり負けたりを繰り返していたが、直近6走で2勝、2着と3着が2回ずつ。これまでにない安定感を身に着け、4歳夏を境に本格化ムード。この中間も気配は良好で要注目の1頭。

×(6)マジョリー 中間も含めて、近況の馬体の充実ぶりが目を引く。陣営からも体調面では強気の声が聞こえる。ただ、これまで1600mでは8戦して一度も馬券に絡めていない。距離を状態の良さでどこまで克服できるかがポイント。

×(2)ピューリファイ 追い込み一手で展開に左右される面はあるが、笠松復帰後のここ4走はすべて上がり3ハロンを38秒台でまとめている。出来は決して悪くないだけに、展開がハマれば連圏内が見えてくる。

おすすめ買い目

馬単 8→7 8→1 8→5 8→2 8→6 7→8 1→8 5→8

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬