おすすめ注目レース

2024年9月23日   第52回 ジュニアクラウン(P)2歳 ・オープンサラ系2歳 別定 (笠松競馬)  

笠松競馬   第10レース   まだ底を見せていないスターサンドビーチの自在脚に期待
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"

6-1_kasamatu.jpg 今日のメインは笠松所属馬限定の2歳オープン・第52回ジュニアクラウン。2歳の素質馬が集まり、将来性を含めて楽しみな一戦だが、中心には◎(4)スターサンドビーチを推す。門別から転入後の内容が逃げ・差し自在でここも大崩れはなさそう。7月にこれと0秒1差の2着だった○(2)ゴーゴーバースデイ、前走で秋風ジュニアを勝った▲(3)メイプルギンが有力な相手候補。特に後者は前走の初勝利が準重賞と勢い十分。さらに馬っぷりの良さが目を引く△(5)センゴクブショウ、新馬戦を勝ったばかりで経験差は不安でもそれを補う素質がありそうな×(8)ダットデア、距離2走目の上積みが見込める×(6)スターカナザワも圏内十分だ。

◎(4)スターサンドビーチ 門別で2戦して2→4着。笠松へ転入後は5番手からの差し切り、そして逃げ切りと自在なレースぶりでポンポンと連勝を飾ったように、どんな競馬にも対応できるのが強味。まだ1分30秒8の持ち時計しかないのが不安だが、大崩れの危険性は少なく馬券の軸に最適だ。

○(2)ゴーゴーバースデイ デビュー後は連続2着だったが、1400m2走目となった8月2日には1分28秒9と2歳馬としては好タイムで8馬身差の圧勝。前走は逃げたぶん目標にされ、ゴール前で失速して3着だったが、内容は悪くなかった。好位の外で流れに乗れれば、巻き返す余地は十分にある。

▲(3)メイプルギン 前走の初勝利が秋風ジュニアと勢い十分。デビュー時はソエ等もあってまだ万全ではなかったが、ここへきて本格化ムード。前走はワンテンポ仕掛けを遅らせた岡部騎手の好騎乗もあったとはいえ、直線の切れ味は見事。あの脚が再現できれば、準重賞連勝も夢ではない。

△(5)センゴクブショウ デビュー戦快勝の後、約2カ月半の休養。初戦となった2走前は初距離もあって直線で失速したが、距離2走目の前走・秋風ジュニアでは2秒6も時計を短縮して2着。着実に距離慣れてきた点を評価。

×(8)ダットデア 8月30日のデビュー戦で1着。今回は初距離だし、ここに入ると経験差を露呈する危険性はあるが、センスの良さを感じさせる勝ちっぷりだっただけに、直前の調教気配からも好勝負して不思議はない。

×(6)スターカナザワ 2走前には800mとはいえメイプルギンに4馬身差をつける圧勝劇。初距離の前走は出遅れて見せ場なく終わったが、中間の追い切りは抜群で調子落ちはない。距離慣れが見込めるここは一変の目もある。

おすすめ買い目

馬単 4→2 4→3 4→5 4→8 4→6 2→4 3→4

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬