おすすめ注目レース
2024年9月21日 秋陽特別 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 前走2着キョウエイリュウのチャンス到来
生駒 有輝夫
前走2着に敗れた(6)キョウエイリュウだが、ここは勝ち馬不在の組み合わせ。斤量にも慣れが見込め、チャンス到来。力量的には(9)カイセドクター、(7)ヤマノコーネルの巻き返し十分。追走で手間取らなければ(2)ジェイホースワンも勝ち負けに加われる。前走の内容が良かった(1)シンエイアロイに注意。
◎(6)キョウエイリュウは障害が良化し、安定して力を発揮できるようになった。前走2着も、ひと腰と増量に対応できており、内容は良かった。ペースは落ち着き、息を入れての追走可能。今のカカリなら崩れる心配はない。前走の勝ち馬不在の組み合わせ。チャンス到来。
○(9)カイセドクターは基礎重量が増加された前走でも障害ひと腰でまとめたが、10コースの影響か、ひと伸び欠き4着。更に馬体を増加させて万全の仕上げだっただけに、残念な結果。今回も前走と同じ710キロなら再度ひと腰可能。首位争い期待。
▲(7)ヤマノコーネルの前走は深い砂が影響してか、道中の進みが今ひとつ。障害でも三腰かかり、スムーズな走りができなかった。中間も素軽い動きを見せており、デキ落ちはない。3走前に2着があるように、自己条件でも互角にやれる。巻き返し可能。
△(2)ジェイホースワンは前走珍しく障害で止まったが、すぐに腰を入れてふた腰。本来は巧者で斤量2度目のここはひと腰可能。あとはテンに置かれるだけに、流れに乗れるかがポイント。道中で余計な脚を使わなければ勝ち負けに加わっても不思議はない。
△(1)シンエイアロイは減量された前走は障害ひと腰でまとめ直線追い上げ3着。展開の助けがあったとはいえ、上々のレースぶり。ここもペースは落ち着く。ためが利けば、終いは確実に脚を使える馬。圏内可能。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。