おすすめ注目レース
2024年9月20日 クンツァイトオープンA1a 特別サラ系一般 別定 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第11レース 押し切り濃厚! ハディア
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 岡村秀和"
前走は4月以来の実戦復帰だったハディアだが、休み明けも何のその。寸前まで粘って見せた。当然、使った上積みが見込める調整過程で、今回もすんなりが可能な組み合わせ。今度こそだ。相手はロードランヴェルセでいいだろう。相対的に距離2100mは有利な材料で、この中間の様子から出来も高水準で安定。逆転があるならコレ。割って入るなら距離不足だった前走で好走できたハクサンスプリング。期待の新人・望月洵輝騎手を背に着順を上げてきても驚けない。好調スキューマパーラも侮れない存在。内枠に入って窮屈な競馬を強いられる可能性はあるが、早い段階で外に出せれば、際どくなっても。条件緩和の形になるケンドチョウライは連戦の疲れがありそうで、この中間は良く見せなかった。当日の気配は吟味したい。
◎(⑤)ハディア…すでにオープン勝ちの実績があるし、休み明けだった前走でも接戦に持ち込めた。使った反動など見られないので、初めての2100mさえこなせば、勝機があっていいだろう。
○(④)ロードランヴェルセ…前走で連勝は止まったが、相手が強かったまでで悲観することはない。引き続き体調面に不足はなく、距離延長は臨むところ。上位視するのは当然だろう。
▲(⑥)ハクサンスプリング…2走前のオープンは6着と条件的な壁を少々感じたが、前走は3着と馬券絡み。1500mより、2100mの方が追走も楽になる。さらなる前進があっても。
△(②)スキューマパーラ…笠松在籍時はB級でモタついていたが、名古屋に転じてオープンまで駆け上がってきた。この中間も好気配を発して出来は良さそう。追いかける手か。
×(③)ケンドチョウライ…3走前の重賞・名港盃で4着。それだけ走れば間に合っていいだろうが、少々疲れがありそうな雰囲気。当日の気配に注目したい。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。