おすすめ注目レース

2024年9月 6日   クリスタル賞 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   実績で勝るリケアサブル中心視
"ケイバブック 中司 匡洋"

8-1_sonoda.jpg メインは、来月10日に行われる兵庫3歳三冠最終戦・園田オータムトロフィーのトライアル競走・クリスタル賞。本命◎リケアサブルは、今回が兵庫転入初戦だが、高知所属時に兵庫へ遠征し、重賞2勝と馬場適性は証明済み。ここでは実績的に1枚も2枚も上の存在だ。ただ、陣営のお話では、高知在籍時の調教で見られていた引っ掛かって行くほどの気合乗りがまだ見られていないとのことで、仕上がり面には少々不安な部分も。となれば、他の馬にも十分逆転の目がありそうだ。その筆頭は〇インテンシーヴォ。中距離戦では折り合い面の難しさを見せているが、そんな走りでも高水準の成績をマーク。スムーズにさえ立ち回れれば好機十分。▲キクノルメイユールは、デビューから3連勝中。一線級とは初対戦も、底を感じさせない走り振りに魅力を感じる。△ファッシネイトパイは、前走が軽め調整ながらも勝利。中間攻め強化の今回は上積みが期待できそうだ。

◎(4)リケアサブル…高知在籍時に3度の兵庫遠征を経験しており、兵庫ユースカップ、ネクストスター西日本で重賞2勝と、馬場適性の高さは既に証明済み。中距離戦への出走は今回初めてだが、脚質の自在性を感じさせるこれまでのレース振りを見ても、特に問題はなさそう。転入初戦からいきなり主役を張る。

〇(3)インテンシーヴォ…距離を延ばすと折り合い面の難しさが出てくるタイプだが、そんな走り振りでもこれまで1700m戦では3勝、2月の笠松・ゴールドジュニア(1600m)でも、スタンド前で口を割って引っ掛かりながらも小差3着と、レベルの高い走りを続けている。今少し折り合いスムーズなら。

▲(6)キクノルメイユール…デビューは7月と遅かったが、古馬を相手にここまで無傷の3連勝。前回では好位インから直線抜け出す形でも勝利を挙げ、揉まれる形にも対応できることを示した。今回は相手強化、距離延長など、まだ克服すべき点は多いが、底を感じさせない今の走り振りなら。

△(5)ファッシネイトパイ…前走は、中間気配に夏負けの兆候が見られていたために、軽め追い切りの調整だったが、それでもシッカリとV。この中間はその不安も和らいだようで、最終追い切りでシッカリ時計を出しての仕上げ。更なる上積みが期待できそうだ。

おすすめ買い目

馬単 4→3 3→4 4→6 6→4 4→5 5→4 3→6 6→3 3→5 5→3

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬