おすすめ注目レース
2024年9月 4日 セレクトゴールド第1戦2歳 特別サラ系2歳 定量 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第11レース 2走目の上積み大きい エバーシンス
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 尾原友和"
2日目のメインは2歳で行われるJRA認定のセレクトゴールド第1戦。当地の2歳馬では新馬戦の次にターゲットとなる高額賞金レースだ。次回のセレクトゴールド第2戦は生え抜き馬、いわゆる当地デビュー馬限定だが、今回は中央や他地区から転入してきた馬も出走が可能で5頭が参戦。よりレベルの高いレースが見られそうだ。そんな中でも注目はケイズレーヴか。新馬→若駒盃と2連勝を飾った当地デビューの一番星であり、そのスピードは現時点で優位感がありそう。距離2走目で道中のためも利きそうだし、3連勝へ視界は良好だ。ただ、開催が違うとはいえ前開催2歳1組は若駒盃を1秒1も上回る時計の決着だった。勝ち馬は手堅く次開催一本で狙いにいった様子だが、そこで2着のエバーシンスは要注意だろう。休み明けで初の1500mを克服した自信は大きく、叩いた上積みも相当見込めそう。こちらから入るのが妙手かもしれない。前開催2歳2組は高知からの転入馬インカノメザメが着差以上の圧勝劇を演じた。まだ粗削りでさすがにここではどうかだが、ハイレベルの道営から転入してきたページェントには警戒を怠れない。3着、2着、3着と勝ち切れていないのは気になるところだが、新馬戦で1番人気の支持を集めた好素材。追い切りの動きも及第点だけにいきなり走って不思議ないだろう。確実性という点ではこの距離ですでに3走した経験のあるロックマジェスティ。いま少しテンに行ければ際どい勝負ができていいが。他では、デビュー当初から距離が延びてからいいタイプと見ていたヴィリケン。過去2走は後方から、先行してともに4着止まりだが、持ち味を発揮できれば前進が可能な器とみる。一方、道営から転入2走目となるサンヨウテイオウもあらゆる面で2走目の上積みが見込める。一瞬の脚を生かせば侮れない。
◎(3)エバーシンス…デビュー当初は発馬に課題があり、距離不足も相まって勝ち切れず。休養を経て前回が2カ月ぶりの出走となったが、初めての1500mを物ともせず2着と上々の再スタートが切れた。勝ち馬に流れが向いたぶん2着だが、徐々に発馬も安定してきたし、着実に勝利に近づいている印象は受ける。あとはまともに砂を被った時にどうかだが、その辺りは岡部騎手ならソツなく立ち回ってくれるはずだ。
○(6)ケイズレーヴ…新馬戦で2秒5差の大勝で俄然注目を集める存在となったが、6月14日戦は枠入不良のため競走除外。仕切り直しとなった若駒盃は初めての1500mに対応、2番手がガッチリ抑えて難なく4馬身差抜け出した。ゲートの課題は前走でクリアできたし、あとは道中でいま少し我慢が利けば、直線でもう一段ギアが上がりそうな感触。初対戦の馬もいて楽観視は許されないが、ここも主力の一翼を担う。
▲(4)ヴィリケン…デビュー当初から差す競馬で2着、1着の好センスの持ち主。距離が延びれば更に良さが出そうなタイプと期待したが、ひと息後で出遅れたとはいえ若駒盃で4着、続く前走も2歳1組で4着。叩き2走目はすんなり先行して絶好の位置取りだっただけに物足りなさが残った。ただ、まだ発展途上の2歳馬。どういった戦法が合うのかも含めて変わってくる余地はあるか。人気を落とすようなら面白い。
△(7)ロックマジェスティ…デビュー当初は距離不足のぶん4着、2着と善戦止まりだったが、1500mに延びて3着、1着。7馬身差の圧勝劇には驚いたが、一戦ごとに着実に力を付けている印象だ。続く若駒盃は僚馬ケイズレーヴに4馬身差の完敗。テンのモタモタ感は気になっただけに、装備を工夫する頃合いなのかも。ただ、末脚の威力自体は世代トップクラスと言えるもの。追い比べに持ち込めば形勢逆転の目も。
×(11)ページェント…ハイレベルの道営からの転入馬。彼の地で新馬戦1番人気の好素材なら注目せざるを得ないが、勝ち切れていない点は少々引っ掛かる。とはいえ、追い切りで及第点の動きを見せたし、じんわり流れに乗れるいい枠を引いた。これぐらいの戦績ならあっさり勝って驚けないが、おそらくある程度の人気にはなるはず。初戦に関しては未知数な面が多いので、人気なら嫌ってみる手もある。押さえまで。
×(8)サンヨウテイオウ…ひと足先に道営から転じて、前開催の2歳1組で3着と地力の一端を示した。戦績的にはページェントよりも若干落ちる印象だが、それでも初戦から見所十分のレースをするあたり、道営出身馬の底力を感じた。暑い最中でこの日程では叩いた効果はそれほど大きくないかもしれぬが、あらゆる面で2走目の慣れは見込めそう。一瞬の脚にはいいモノがあるだけに、鞍上がうまくそれを生かせば。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。