おすすめ注目レース
2024年9月 1日 マロニエ賞 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 安定感抜群インビクタの好勝負期待
生駒 有輝夫
安定感抜群(9)インビクタ。自己条件に戻るここでも力は上位の存在。増量に不安はなく、首位争い期待。ばんえいグランプリ2着(4)コマサンエースが相手も、地力強化が目立つ(6)クリスタルコルドにも警戒必要。前走快勝し勢い乗る(8)ツガルノヒロイモノ、(2)タカラキングダムに注意。
◎(9)インビクタは連続3着と勝ち切れないが、障害はともにひと腰と安定した内容。端コースの前走でも追走で手間取ることなく、スムーズな走り。障害は安定しており、基礎重量の増加には対応が可能。首位争い期待。
○(4)コマサンエースはばんえいグランプリは斤量差があったとはいえ、メムロボブサップから4.6秒と僅差。今回は特別条件に戻って725キロも、金曜日のロータリーハロー掛けの効果があり、極端に速い時計の決着にはならない。持ち味の登坂力と持久力で勝負可能。
▲(6)クリスタルコルドは重賞3連勝はならなかったが、800キロと更に増量されたなかでも、障害ひと腰と上々のレースぶり。今回も斤量面で厳しい立場。ただ、特別条件で730キロだし、力をつけた今なら克服可能。警戒が必要。
△(8)ツガルノヒロイモノは一線級が相手の特別戦だが、持ち前の先行力と登坂力を生かせればヒケを取らない走りが可能。5キロとはいえ、斤量が軽くなるのはプラス材料。終い踏ん張ればチャンスはある。
△(2)タカラキングダムは差し競馬を会得してからは、大きく崩れることがなくなった。今の状態なら一線級相手でも見劣ることはない。持ち味を生かせれば勝ち負けに加わって不思議はない。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。