おすすめ注目レース
2024年8月31日 白露特別 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 前走好内容ローランドに期待
生駒 有輝夫
相手強化の前走でも3着と好走した(1)ローランド。自己条件に戻り、この組み合わせなら互角以上にやれる。押し切り期待。流れに乗れれば(5)ダイレクトエース、(7)コウシュハメジャーにもチャンスがある。安定した内容を続ける(4)トウケイレーヴも無視できない。昇級2戦目で慣れ見込める(3)マルホンキンカ、(2)コブダイヤに注意。
◎(1)ローランドはB1クラスとの混合戦になった前走は3着に敗れたが、障害ひと腰でトップ抜けと上々の内容。今回は自己条件に戻り、組み合わせは楽になる。このメンバー相手なら互角以上にやれる。障害巧者で増量にも不安はなく、押し切りが狙える。
○(5)ダイレクトエースはハナが遅く、道中で脚を使うだけに、脚抜きのいい馬場はプラス。前走5着だが、大きくは負けていない。昇級戦の前々走を快勝しているように、このクラスでも通用する力を持っている。今のカカリなら基礎重量の増加にも対応可能。
▲(7)コウシュハメジャーはB2クラス昇級後は勝ち星こそないが、差のないレースを続けている。ハナから走れるようになり、追走で手間取る面は解消し、安定して力を発揮できている。50キロ増量にも不安はなく、引き続き好勝負可能。
△(4)トウケイレーヴは勝ち切れないが、条件を問わず障害を常にひと腰と安定した走り。前走同様1組で、力量差のない組み合わせ。馬場の軽重も問わないタイプ。好調を維持しており、上位争いが期待できる。
△(3)マルホンキンカは昇級戦の前走も障害ひと腰でトップ抜けしてそのまま押し切りと好内容で快勝。今回は初めての特別挑戦になるが、今の状態なら克服しても不思議はない。終い踏ん張れば圏内十分。
△(2)コブダイヤは先手を奪えず、控える形になった前走でも、直線追い上げ、僅差の2着。特別条件初挑戦だが、障害には自信を持っており、一気の増量にも対応できる。昇級2戦目で慣れが見込め、同型を捌ければ前残りが狙える。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。