おすすめ注目レース

2024年8月28日   たかさご万灯祭特別 (園田競馬)  

園田競馬   第10レース   地元同士なら違うリュヌダムール
"ケイバブック 西依 龍宏"

8-4_sonoda.jpg リュヌダムールの前走は高知との交流戦。ワン・ツーフィニッシュを果たした遠征馬たちは実績通りの強さだったし、度外視の利く内容。地元同士の争いに戻ったここなら好勝負期待。スマートメイスは実績が段違い。3カ月半の休養明けとはいえシッカリ乗り込まれているし、能検の動きからも態勢は整っているようにみえる。初戦から注目したい。ルールメイプルは◎と同じレースに出走してアワヤの3着だった。そのときよりも斤量が増えるとはいえ、発馬を五分に出られればここでも。道悪になると走り振りが変わるオーケンにとって、今週の天気予報は歓迎だろう。水の浮くような馬場ならチャンス。あとでは堅実アイアンフラワー、距離適性示したワキノクイーン

◎(5)リュヌダムール・・・高知との交流戦だった前走は発馬今イチ、そこから先陣争いに加わる展開。残り50mで一気に交わされてしまったが、強敵相手にギリギリまで粘っていたし、悲観的になる内容ではない。今回は3~2走前に連勝を果たしているB1B2混合戦。B1馬として臨むため、当時よりも斤量が増えるが、それでも地元馬同士なら即反撃を期待できる。

○(6)スマートメイス・・・休養直前の一戦は、A1~B1の3クラス混合戦で差し切り勝ち。負かした相手も昨年の園田FCスプリント覇者メイプルシスターや、今年の園田FCスプリントで地元再先着(3着)を果たしたルクスランページなど強敵だったし、4ハロン適性の高さを改めて証明する格好となった。3カ月半の休養明けだが、中間乗り込みは十分に行われているし、能検でのスタートの出方やそこからの行きっぷりを見るにいきなり動けそう。

▲(4)ルールメイプル・・・前走は高知との交流戦。勝ったのは元JRAオープン馬で高知転入後12戦11勝の馬、2着も高知の準重賞Vを果たしている馬。そんな強敵たちに上がり最速をマークしてのハナ、クビ差3着。軽量と展開に恵まれていたとはいえ、820mで五分の発馬を切れれば崩れないことを再認識した。斤量は増えるが、ここもスタートさえ決まれば。

△(9)オーケン・・・得意の道悪でも直線伸びなかった前走内容は少し気懸かりだが、道中で勝ち馬からのプレッシャーを浴び続けた挙げ句に早めに交わされたのが堪えたか。久しぶりの4ハロン戦だが、実績的には対応可能とみるし、何よりも雨で馬場状態が悪くなるほど走るタイプ。今一度。

△(2)アイアンフラワー・・・近7戦で馬券圏外となったのは1230mだった4走前だけ。末脚に確実性が出てきているし、レースの流れによっては差し切りまであってもいい。

△(3)ワキノクイーン・・・休養明けで太め残りの馬体+初めての820m戦だったが、いきなりハナ差2着。距離適性を示した。ここは叩き&距離2走目ということで、すべてに上積みが見込める。

おすすめ買い目

馬単 5→6 5→4 5→9 5→2 5→3 6→5 4→5 9→5

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬