おすすめ注目レース
2024年8月23日 夕刊フジ・zakzak賞 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース ブリリアドロ反撃
"ケイバブック 中司 匡洋"
本命◎ブリリアドロは、前走7頭立ての6着と大きく負けてしまったが、間隔が開いていた割りに追い切り馬なり程度とソフトな仕上げでもあった。今回は中2週の通常ローテーション、追い切りでも時計を出しており、陣営曰く「ネジを絞めた」仕上げが施されている。反撃に期待したい。その前走で勝利を収めたのだが〇スネークアイズ。自らで速いペースを作り、後続の追い上げを封じ切った内容は完璧のひと言。斤量1キロ増でも、再度チャンスは十分。▲エイシンニーダーは、現在1230m戦で3連勝中。近走の内容も直線だけで突き抜けるという着差以上に強い競馬。昇級戦でも今の勢いなら。同条件戦で近走小差の勝負を展開している△シエルブルーと△グランレイハート、直線鋭く伸びる△クラウドボウも流れひとつで上位争いに。
◎(1)ブリリアドロ…勝負どころで早々と失速してしまった前回内容は気懸りだが、いつもより状態回復に時間がかかり、直前追い切りも馬なり程度と、これまでとは少し違う形での仕上げでもあった。前走こそ崩れてしまったが、それまでの園田1230m戦ではパーフェクト連対を記録、過去には現級で既に勝利も収めている。スムーズに能力発揮とさえなれば。
〇(4)スネークアイズ…前走は、番手からの競馬で自ら速いペースを作り、後続を追い上げを封じ切る完勝内容。タメても末がそこまで切れるタイプではないだけに、前回のような競馬が脚質的にもピタリとハマったように感じる。この中間は前回に続き追い切りで好時計記録と、調子そのものの上昇も窺わす。斤量57キロでも、連勝の可能性は十分。
▲(10)エイシンニーダー…以前は道中の反応にジリっぽさを残していたが、5月の戦線復帰から、その面が解消。現在3連勝中だが、特に近2走は、インで窮屈な立ち回りになりながらも直線だけで突き抜けるという着差以上に強い内容。勢い感じさせる今のレース振りなら、昇級のここでも。
△(2)シエルブルー…休み明けだった4走前はテンから置かれる形になってしまったが、その後は叩きつつ出脚も良化。前回はいつもより早めスパートの勝負になりながらも、最後までしぶとく伸びて2着と、末の伸び幅も広がってきた。今少し展開の助けさえあれば。
△(8)グランレイハート…前走はスタート後に躓いたことで、道中やや外目を回らされる形になってしまったが、それでも2着馬とはクビ差3着。勝利まであと一歩まで迫った2走前のような道中イン回りの形にさえ持ち込めれば。
△(9)クラウドボウ…近走はどの距離でも堅実な寄せを見せているが、短差し色の強いタイプだけに、より末が切れるのは今回の1230m戦。展開さえハマれば一気浮上も。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。