おすすめ注目レース

2024年8月21日   チャオ特別 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   ナリタシン、ここも通過点!
"ケイバブック 伊藤 孝平"

8-1_sonoda.jpgナリタシンは主戦に戻った前走でアッサリ巻き返して圧勝。背57キロも何ら問題なくここも通過点になると見る。相手筆頭は叩き3走目で復活遂げたメイショウオニテ、うまく立ち回れれば1230メートルは守備範囲。ディアナゼロスは発馬の甘さもあるが、先手なら粘り込み十分可能だろう。ミルトプライムグランプリワンプッシュユアセルフも流れ次第で上位争いへ。

◎ ⑤ ナリタシン…連勝止まった2走前は乗り替わりで丁寧に乗ってしまったのが敗因、それを示すように主戦戻りの前走が積極策で圧勝。背57キロでも走り振りが鈍らないのは証明済みだし、ここも決めて堂々とA2に昇級する公算大。

〇 ⑥ メイショウオニテ…際どい勝負を制して復活勝利を挙げた前走からも、デキさえ安定すればB2での地力最上位を証明。無論B1でも結果を残しており、昇級は形だけと言えるだろう。確かに1230メートルは微妙に長い印象だが、6走前のように好位インなら対応可能。

▲ ② ディアナゼロス…転入初戦の3走前こそ五分の発馬を決めたものの、ここ2走は出遅れ気味の不安定な発馬。ただ、デキ自体は引き続き安定しており、この度は発馬を決めやすい偶数の2番枠も好材料。先週のラチ沿い有利な馬場状態が続けば一層楽しみに。

△ ③ ミルトプライム…能検でのテンのダッシュ力や最終追い切りの動きから、初戦から動ける仕上がりと判断できる。ただ、どちらも終いの甘さを見せており、そこが少々気掛かりではある。条件的には有利、ペースや位置取りの判断が好走のカギを握りそう。

△ ④ グランプリワン…年齢的なものか終いの伸びが良い頃ほどのモノではないが、攻め気合は相変わらず良好で元気さもある。前を行く馬たちが競り合って前崩れの展開になれば、差し込み一考ありだろう。

△ ⑧ プッシュユアセルフ…前走が思いのほか伸びなかったが、良い頃に比べると少しズブさ感じる動き。以前までは内枠の方が良かったが、そこが影響している印象なので現状は外枠の方が合うと見る。流れ次第では差し込み可能だろう。

おすすめ買い目

馬単 5→6 5→2 5→3 5→4 5→8

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬