おすすめ注目レース

2024年8月19日   御所湖賞C1サラ系一般 別定 (盛岡競馬)  

盛岡競馬   第12レース   気配絶好ヤマジュンサルサの走りに注目
"全国公営競馬専門紙協会・岩手ケイシュウニュース 峯村正利"

3-3_morioka.jpg 本日のメインは、古馬による下級クラスにダート短距離特別「御所湖賞」(C1級、左回り、ダート1000m)。先行タイプが揃って展開の読みづらさあり難解。ここは◎(2)ヤマジュンサルサから狙いたい。今季はB2条件で勝利しており、最近は逃げ先行というよりは差す競馬でも好走が目につき1000mも相性いい。好位でも折り合いつく○(12)ブルーローズは今季4勝、2着2回と崩れぬ成績で大外枠もスムーズな競馬ができる魅力。スプリント路線へ変更後はスピード発揮1着→2着→1着→1着の安定感▲(4)シンキングスカイからも目が離せぬところ。C1降級後を3連続連対中△(8)アルティジャナーレの粘り、勢いならば2連勝△(3)ビービーグリッターも互角。自身の競馬ができれば渋太さある△(7)アガットが粘りどこまで。

◎(2)ヤマジュンサルサ…乗り込み順調で気配の良さは目につく。このクラスなら地力上位の存在で、最近は差す競馬でも見どころ。距離相性も良く強気に狙ってみたい。

○(12)ブルーローズ…南関東B2条件で好走の実績を考えれば岩手下級・中級クラスなら8戦6連対は当然の結果。この距離のほうが信頼性は高い。

▲(4)シンキングスカイ…気難しいところがあるだけにスピード全開で折り合いに苦労しない1000m以下に強いタイプ。近4戦3勝、2着1回の成績強み。

△(8)アルティジャナーレ…スピードと粘り強さ発揮して近走は堅実な走り。スプリント適性と盛岡コースの相性は魅力。

△(3)ビービーグリッター…今季3勝など安定感は成績が示す通り。好位、中団からしっかり脚を伸ばすタイプ。

△(7)アガット…現在は850m~1200mが守備範囲でダッシュ力の鋭さには定評がある。どこまで踏ん張れるか。

おすすめ買い目

馬単 2→12 2→4 2→8 2→3 2→7 12→2 4→2 8→2 3→2 7→2

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬