おすすめ注目レース
2024年8月10日 山鳩賞 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 地力強化目立つジェイライフの5連勝期待
生駒 有輝夫
今のデキと勢いなら世代限定でも互角にやれる(8)ジェイライフ。確実に力をつけており、引き続き好勝負可能。実績上位(5)タカラキングダムの勝ち負け期待。障害を修正できた(1)サクラヤマト、(3)クリスタルゴーストにも警戒が必要。障害巧者(10)キタノミネ、(6)ジェイヒーローの前残り注意。
◎(8)ジェイライフは4連勝中で絶好調。35キロ加増された前走でも障害ひと腰でトップ抜けしてそのまま押し切りと好内容で完勝。世代限定戦では結果を出せていないが、確実に力をつけており、今のデキと勢いなら互角にやれる。引き続き好勝負可能。
○(5)タカラキングダムは世代限定では実績上位。ここも道中でためを作って、終いの脚を伸ばす形。展開に左右される面はあるが、時計がかかる今の馬場なら十分に差し届く。力を考えれば斤量差も克服可能。勝ち負け期待。
▲(1)サクラヤマトは息を入れて仕掛けたとはいえ、前々走で大きく手間取った障害を前走ひと腰。増量されるが、5キロなら不安はない。道中でためが利くのは歓迎材料。今季6勝を挙げ地力強化が目立ち、世代限定でもヒケを取らない力をつけている。
△(3)クリスタルゴーストは柏林賞で差のない2着があるように、選抜条件なら互角にやれる。あとは金曜日に実施されたロータリーハロー掛けの効果が残る馬場に対応できるかが鍵。中間の雨で極端に脚抜きが悪くならなければ克服可能。
△(10)キタノミネは登坂力で勝負したい馬で、斤量が増加されるのはプラスに働く。あとは決め手を欠くだけに、終いの踏ん張り次第。降りてから我慢が利けば前残りのチャンスはある。
△(6)ジェイヒーローは障害ひと腰でトップ抜けと安定した走りを続けている。今回も先行可能な組み合わせ。持ち味の登坂力を存分に生かせる。好調を維持しており、注意したい。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。