おすすめ注目レース

2024年8月 8日   若駒盃(P) オープンサラ系2歳 定量 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第11レース   距離延長は望むところだ ヴィリケン
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 尾原友和"

7-3_nagoya.jpg 3日目のメインは名古屋所属馬、名古屋デビュー馬限定の2歳オープンで行われる準重賞の若駒盃。フルゲート12頭と暑い盛りでも盛況だが、1500mで勝ち鞍があるのは2頭だけで、4頭はこの距離自体が初めてとなる。この時期の2歳戦はスピードで圧倒のシーンもあるが、さすがに1500mでは距離適性、経験の差が出る可能性は大きいか。その観点からすれば7月12日の2歳1組を勝ったポメラニアンゴッド、7月25日の同鞍を勝ったロックマジェスティが一歩も二歩もリード。直接対決の結果からすると前者に分がありそうだ。ただ、天邪鬼な記者は素直にこれらに◎○を打つことを良しとはしなかった。狙ってみたいのはヴィリケンだ。5月20日の新馬戦では差す形で2着。ゴール前の伸びからするといかにも距離が延びてからの期待という印象だったが、2戦目の920mであっさりと勝ち上がった。外からスムーズに流れに乗れたのも良かったが、なかなかセンスのある勝ちっぷり。その後は一旦放牧へ出して成長を促したのにも好感が持てる。来月のセレクトゴールドが当面の目標で、ここはあくまで本番前の叩き台の色合いが濃いかもしれぬが、地力でクリアしても何ら不思議ない。当然相手は前述のポメラニアンゴッドとロックマジェスティだが、距離2走目でライバルたちを7馬身差撫で斬った後者を上に取った。甲乙つけがたいというのが本音で少し抵抗してみただけではあるが…。ただ、4番手以下の印は迷った。結論から言えばスピードを重視してケイズレーヴとしたが、当日のテンションの問題もあるし、まずは無事にゲートの課題をクリアする必要がある。距離を経験、渋太い走りができたネテモネテモネムイギオンプリンセスを押さえれば万全と思うが。

◎(9)ヴィリケン…デビュー戦から差す形で2着とした好センスの持ち主。2戦目も外めでうまく流れに乗れたとはいえ、きっちり僚馬を捕まえて初Vを挙げた。その後はソエの治療も兼ねて成長を促すために放牧へ。秋に控えるセレクトゴールドや重賞戦線を見据えてここからの復帰となったが、当初から距離が延びてからのタイプと考えられており、初めての1500mも不安より楽しみが勝る。今回ばかりは既に距離経験のある馬との比較で分が悪いかもしれないが、能力的な引け目はなく狙う価値あり。

○(3)ロックマジェスティ…距離が延びて台頭してきた1頭。デビュー当初は900m、920mでも4着、2着とじんわり差し脚を繰り出すにとどまったが、1500mに替わって3着、1着と本領を発揮し始めた。一戦ごとに末脚に磨きをかけてきたのは心強い限りだが、何より前回2歳1組の7馬身差圧勝であっと驚く成長力を見せ付けた。対ポメラニアンゴッドでは2戦2敗と分が悪いが、同距離を2回経験しているのは強み。ここなら人気も集中しないはずだし、逆転があれば配当的な妙味はありそうだ。

▲(7)ポメラニアンゴッド…900mの新馬戦で3着、その後も920mで5着、4着。先行しても差しても善戦止まりだったが、1500mに替わった4走目で素質が開花。好位3番手から直線入り口で一気に抜け出すと5馬身差の完勝劇。こちらも距離が延びてからのタイプであること証明した。出走12頭のうち同舞台で勝ち星があるのは2頭だけ。やはり優位感を認めたい。ここに向けての仕上げも順調で勝ち負け必至だろう。

△(8)ケイズレーヴ…新馬戦は2番人気の評価だったが、出脚鋭くスイスイ飛ばすと直線では後続を寄せ付けず2秒5もの大差を付けた。当地デビュー馬の中ではスピード面で目を見張るものがある。6月戦を枠入不良のため競走除外になり間隔があいたが、7月12日の再検を経て仕上げは順調。ただし、やはり初めての1500mは気になる材料で。この時期ならスピードで圧倒の可能性は否定できないが、果たして。

×(6)ネテモネテモネムイ…新馬戦で3着、2戦目の2歳1組も4着とまとめる堅実派。ゲート試験から、能力試験、実戦を2つと休まず来ているだけに若干疲れが出ている様子だが、それでもこの中間もしっかり調整は詰まれている。前走の1着馬ロックマジェスティとの1秒8差は決して小さくないし、他にも難敵が増えた印象だが、経験の浅いこの時期の2歳戦だけに相手なりの確実性で上位に食い込む場面がある?

×(1)ギオンプリンセス…新馬戦では4着ながら2秒4もの大差。2戦目は距離延長が吉と出る可能性はあっても2歳1組では厳しいだろうの見立てだったが、それは大きな間違いだった。2番手でうまく流れに乗ったとはいえ、僚馬に離されながらも2着に粘闘。暑い盛りだし、伸び盛りの若駒とあって月1走の無理のないローテを組まれているが、それが奏功したか、ここにきて攻め馬の動きが違ってきた。穴に一考。

おすすめ買い目

馬単 9→3 3→9 9→7 7→9 9→8 8→9 9→6 9→1

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬