おすすめ注目レース
2024年8月 8日 葉月特別 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース 実力馬ミストルティンが今度は積極策で押し切る。
"ケイバブック 松原秀隆"
ミストルティンは乗り難しさがあり、立ち回りに注文の付くタイプ。前走は3キロ減の吉村誠Jでうまくハナを切れたが、後続が上がってきたときにうまく反応できず仕掛け遅れ。鞍上2走目なら同じ轍は踏まないはず。相手は休み明けをひと叩きされたシュネルクィーン。前走は久々の分もあって勝負所の反応ひと息、叩き2走目、定量戻りなら巻き返し十分。エイシンジョルトは初古馬相手に前走は強気の競馬で勝利。揉まれる弱いところがあるだけに外枠も歓迎。前走展開、斤量に泣いたヤマニンリジッド、気分良く運べれば怖いチーフインザスカイまで警戒。
◎(3)ミストルティン…昨年の今時季にはひとつ上のB1級を連勝しており、この条件なら地力は上位。馬込みだと行きたがったり、立ち回りに注文が付くタイプではあるが、前走は背53キロで先手。ただ後続の追撃にうまく反応できず結果踏み込み遅れ。今回は鞍上連続騎乗になるので、その辺りは修正して臨んでくれるはず。見直したい。
○(1)シュネルクィーン…スンナリ番手に取り付けたが、前走は休み明け且つ背55キロの影響もあり、勝負所の反応ひと息。それでも勝ち馬と0.1差なら悲観することはないし、叩順調に上向きと陣営談、叩き2走目、定量戻りで即反撃。
▲(9)エイシンジョルト…古馬混合初戦だった前走、道中3番手追走から3角手前で一気に先頭、そのまま2着に3馬身差と強気の競馬が実った。揉まれる競馬よりも前走のような外めをスムーズに追走が理想なだけにこの枠も好材料。
△(5)ヤマニンリジッド…前走は展開不向きに加え、背57キロで着順こそ奮わなかったが勝ち馬とは0.5差だし、上がりも最速と自身の走りはできている。とにかく今は好調に映るし、今回はある程度流れそうなメンバー構成でこの馬の末脚が生きる展開になりそう。
△(6)チーフインザスカイ…前走が負けすぎな感はあるが、それまでは鴨宮Jとのコンビでは安定して走れていた。その前走で今回は配当妙味がありそうだし、気分屋な面があるので、集中して走れさえすれば変わってきていい。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。