おすすめ注目レース

2024年8月 7日   近畿畜産特別 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   上位混戦で波乱含みの一戦
"ケイバブック 宮垣 優"

8-3_sonoda.jpg 水曜日のメインレースはB1クラスの1400m戦。8頭と寂しい頭数になってしまったが上位馬は力が拮抗しており好勝負が期待される。その中で(3)コンドリュールを本命に推奨する。今回は転入初戦だが能力検査や最終追い切りの動きが軽快で仕上がり状態は良さそう。JRA在籍時には園田の交流戦で勝ち経験もある点も魅力。相手候補は前走を勝って勢いに乗る(4)セイウンスイートや先行できれば渋太い粘りを発揮する(2)ビナハロン、転入初戦でも動きが良かった(5)エントラップメントが続く。

◎ (3)コンドリュール…今回がJRAから転入初戦。昨年5月の3歳限定の交流戦では7馬身差の圧勝。園田の白い砂の対応も問題は無い。能検は多少時計の出やすい馬場ではあったが4コーナーでステッキを入れられた後の反応が良かった。その後も順調に乗り込まれており最終追い切りでは好時計をマーク。脚捌きも良好で仕上がり状態は良い。転入初戦から好勝負ができそう。

〇 (4)セイウンスイート…前走は好位追走から抜け出す良い内容での勝利。その時が6頭立てで人気馬が先行争いをするなど恵まれた部分があるがしっかり勝ち切ったことは大きい。この暑さで上積みはあまり見込めないが、追い切りの動きから状態をキープしている印象。今回の方が相手が強くなるし、斤量も増えるので厳しい戦いになりそうだが、前走のように好位で競馬ができれば大きく崩れることは無さそう。

▲ (2)ビナハロン…前走は休み明けの一戦だったが早め先頭から最後まで渋太い粘りを見せていた。気性的に久々は苦にしないタイプの馬なので前走の走りは驚きはない。今回は連闘になるが、調教で気難しさを見せるような馬なのでレース間隔を開けるより短い間隔で使っていった方が良さそう。逃げか番手で競馬ができれば渋太く踏ん張れるだろう。

△ (5)エントラップメント…今回が転入初戦。JRA在籍時は休み明けの実績がないのでその点が気掛かりだが、入厩後は入念に乗り込まれているし、追い切りの動きや時計は上々なので動ける態勢にある印象。この動きが実戦に生かせればいきなり上位争いできそう。

おすすめ買い目

馬単 3→4 3→2 3→5

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬