おすすめ注目レース

2024年7月18日   第2回 ブルームカップ(P)3歳 ・オープンサラ系3歳 別定 (笠松競馬)  

笠松競馬   第11レース   太目残りさえなければ東海優駿2着のキャッシュブリッツが地力で何とかする
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"

6-2_kasamatu.jpg 今日のメインは前半3日間のシリーズメインともいうべき3歳馬の準重賞・第2回ブルームカップ。1、2着馬には来月行われる岐阜金賞の優先出走権が与えられる。笠松勢ではこの春、駿蹄賞3着、東海優駿2着と活躍したキャッシュブリッツが最有力か。今や笠松の世代大将格と言える成績を残してきた実力馬。太りやすい体質と聞くが中間はここへ向けて順調に調整できており心配はなさそう。昇り馬ではサウンドノバウィルソンウェイに注目。どちらも前走勝ちと勢いがあるが、前者は末脚がしっかりしていて、いかにも距離延長が合いそうなタイプ。後者は転入後1600mで2戦2勝。1800mでも問題はなさそうだし、前走で大差勝ちとまさに充実一途だ。名古屋勢ではコールミーメイビーベアサクシードチェイスザウィンドが出走予定。いずれ劣らぬ実力馬ばかりだが、中でもベアサクシードは駿蹄賞で前述キャッシュブリッツに先着の実績があり、格ではややリード。初の笠松に戸惑わなければ好勝負必至とみる。逆にコールミーメイビーとチェイスザウィンドはコース実績があるのが強味。持ち前の安定した先行力を生かして見せ場を作るはず。

◎(1)キャッシュブリッツ 中央1勝クラスから転入後はまだ重賞勝ちこそないが、駿蹄賞3着、東海優駿2着と笠松の3歳世代トップと言える活躍ぶり。元々、末脚がしっかりしたタイプだが、最近はある程度位置も取れるようになり安定感がアップ。決して油断できる相手ではないが、ここでも力上位なのは間違いない。

〇(2)サウンドノバ 中央未勝利から転入して3走目の前走で初勝利。ただ、2走前には中央交流で直線鋭く伸びて0秒3差の3着など、毎回、目立つ末脚を駆使していた。オープンのここでも通用する能力はあるし、いかにも距離延長がプラスに出そうなタイプだ。

▲(9)ベアサクシード 中央では芝で3走していいところがなかったが、名古屋に移籍後は(3・3・0・3)とハイレベルで安定。2走前には駿蹄賞で2着の実績もあり、このメンバーに入っても実力は互角以上。テンに動ける方ではないので笠松コースがどうかだが、少しでも展開が向けば単の目もあろう。

△(7)コールミーメイビー 2走前に牝馬限定とはいえ重賞・クイーンカップを笠松で勝っており、コースに不安はない。前走のぎふ清流カップでは各地の快速馬がいて自分の競馬ができなかったが、好位からすんなり運べれば一変して当然の地力とスピードを秘めている。

×(8)チェイスザウィンド 名古屋所属ながら笠松で4戦3勝。西日本交流だった前走、ぎふ清流カップでも5着とコース相性は抜群だ。今回はモマれる可能性の低い枠もゲットできたし、ハナかすんなり先行なら上位争いに加わる粘りを見せそう。

×(4)ウィルソンウェイ 2走前のぎふ清流カップでは自分の競馬ができず12着に大敗。モロさと背中合わせのタイプではあるが、リズムよく運べた前走は2着に2秒1差の圧勝劇。ポンと先行できさえすれば、この相手でも勝ち負け可能とみる。

おすすめ買い目

馬単 1→2 1→9 1→7 1→8 1→4 2→1 9→1 2→9 9→2

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬