おすすめ注目レース
2024年7月15日 第28回 名港盃(SP2) オープンサラ系3歳以上 別定 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第11レース 新天地で躍動する エマージングロール
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 尾原友和"
最終日、4日目のメインは3歳以上のオープンで行われる第28回名港盃。実績馬あり、昇り馬あり、そして転入新馬あり。力量比較が難しい、馬券的に楽しめそうな一戦となった。本来ならば主役を担うであろう差すブリーザフレスカ、逃げるアンタンスルフレの両雄だが、前者は地元馬同士に戻って期待されたトリトン争覇で掛かり悪く6着に敗戦。なかなか昨夏~秋にかけての絶好調時の走りが戻ってこない。後者は3月に名古屋へ復帰後の3走は条件が厳しくて度外視できるが、直前の追い切りを手控えられた点が気掛かり。ともに力は認めつつも完調手前といった印象で押さえにとどめた方が馬券作戦としては正着かも。“夏は格より調子”の格言からするとケンドチョウライやペップセあたりが狙い目に。ただ、前者はここ2走の勝ちっぷりに一皮むけた印象を受けたが、A5組を勝ったばかりでの重賞挑戦では強調しづらい。後者は叩きつつ本調子を取り戻した様子だが、重賞2勝を含む(5001)の笠松に対して、3歳特別の2勝だけで(2217)の地元では戦績的な見劣りは否めない。ともに出来の良さに一票投じてもさすがに本命視するのはためらう。そこで実績面、状態面の両方で高得点を与えられるエマージングロールとテイエムアトムを推したい。エマージングロールは元中央オープン馬で、1700~1800mを主戦場としていた。気のいい先行タイプで小回り馬場にも適性がありそうだ。一方でテイエムアトムも元中央オープン馬で、こちらは1400mで3勝、オープン3着の実績が光る。ひと足先に転じてコース経験があるのは比較上有利だが、2000mの適性と若干発馬が不安定なのがどうか。その辺りを考慮して順番付けしてみた。
◎(11)エマージングロール…中央では1700~1800mで4勝を挙げてオープン入り。先行力に定評があったが、南関東では5戦してA2組で入着が1回があるだけ。ただ、転入後は掛かり良く調整されているし、ここに向けて順調な仕上がり。出来に関しての不安はない。本来なら幅を利かす実績馬ブリーザフレスカやアンタンスルフレがピリッとしないだけに、回避馬が出た関係で滑り込み出走を果たした幸運を生かすか。
○(5)テイエムアトム…この馬も中央で4勝を挙げて、ポラリスステークスで0秒1差3着がある実力馬。同レースを含めて3勝を挙げる1400mでの好走例が多いぶん次位の扱いとしたが、転入後2戦を消化して癖は掴めたようだし、前走では馬具の工夫も実を結んだ格好。陣営としては距離延長も意に介してない様子で、2000mならこれまでよりも前々で運ぶことが可能だろう。もうひと押しが利いてもいい。
▲(1)ケンドチョウライ…ここ2走の直線の弾けっぷりは秀逸だが、A5組を勝ったばかりで重賞では強調しづらい。ただ、「出来の良さには太鼓判が押せる」との陣営談にある通り、ひょっとすればひょっとするかもと思わせるだけのものはある。2000mの距離経験もあり、うまく身上の末脚の良さを引き出せば夏は格より調子の格言を体現する可能性はあるか。差し・追い込み型が得意な大畑慧騎手なら一発あっても。
△(10)ペップセ…今期は復帰が5月にズレ込んだ経緯があるが、叩き3走目で出張すると復活V。前走もモノにして笠松は(5001)と得意にしている。岐阜金賞、クイーンカップの2つの重賞を含むのだから中身も濃い。一方で名古屋は(2217)で3歳特別の2勝にとどまる。出来に関しての不安はないが、地元の重賞レベルでどうか懸念はある。アンタンスルフレの番手を取れば際どく粘っていいが、果たして。
×(12)ブリーザフレスカ…昨年夏~秋にかけてトリトン争覇、秋桜賞、ゴールド争覇と3つの重賞を制して名古屋の実質的な王座に君臨したが、その後は未勝利。攻め気配も絶好調時の雰囲気には及ばず、地元馬同士なら反撃すると思われた前走の敗戦でもう絶対視はできなくなった。それでも、陣営は立て直しに躍起で調整法を変えてきたし、変わってくる可能性が。不安を抱えつつも終わってみれば…の結果はありか。
×(9)アンタンスルフレ…昨秋に北國王冠、東海菊花賞と連覇して南関東へ。彼の地ではオープンの金盃トライアルは勝ったが本番は7着止まり。そして三度名古屋へ戻って来ると中央芝、全国地方交流、ダートグレードと条件が厳しくて苦戦が続いた。地元馬同士ですんなりハナに行ければ粘り込んでいいが、直前の追い切りを手控えたのがどう出るか。底力で馬券圏内に踏みとどまっていいが、正直勝ち負けまでは?
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。