おすすめ注目レース
2024年7月14日 第37回 やまびこ賞(M2)3歳サラ系3歳 定量 (盛岡競馬) ツイート
盛岡競馬 第11レース 東北優駿2着の実績サクラトップキッドが中心
"全国公営競馬専門紙協会・岩手ケイシュウニュース 峯村正利"
本日のメインは、3歳による中距離ダート重賞「やまびこ賞」(M2、3歳オープン、左回り、ダート1800m)。この競走は9月3日に行われる不来方賞のトライアル(1着馬に優先出走権)です。岩手の怪物フジユージーンが不在となれば東北優駿2000mの経験と2着の実績から盛岡コースとの相性もいい◎(6)サクラトップキッドが中心とみる。戦歴魅力の牝馬○(10)コモリリーガルの移籍初戦にも注目したい。一戦ごとに地力強化▲(3)バウンスライトは距離も魅力。立ち直りつつある△(1)セイバイラックは外せぬところ。金沢移籍となる△(7)カレンアイバーソンは前地の重賞で掲示板に載るほど。勢いに乗る△(4)ラティサワーどこまで。
◎(6)サクラトップキッド…長くいい脚を使えるタイプでスプリングカップ、東北優駿ともにフジユージーンの2着。それに直線の長い盛岡コースは相性良く、強敵不在の一戦なら初タイトル奪取へ。
○(10)コモリリーガル…2歳時は兵庫プリンセスカップ、盛岡プリンセスカップを連勝して東京2歳優駿牝馬まで駒を進めた素質の持ち主。前走フロイラインカップで1700mを3着と距離が延びても対応。成績面から注目の転入初戦。
▲(3)バウンスライト…JRAから移籍後2連勝で挑んだイーハトーブマイル3着、その後もウイナーカップ3着、東北優駿4着と健闘。着実に地力強化しており、気配の良さから一発警戒。
△(1)セイバイラック…東北優駿3着、芝のサファイア賞4着とここにきて復調を感じる走り。2歳時は寒菊賞、金杯ともに2着を記録。この顔ぶれならば上位期待。
△(7)カレンアイバーソン…JRA在籍時に兵庫条件交流3着、金沢では北日本新聞杯4着、石川優駿5着の成績。距離には魅力。
△(4)ラティサワー…北海道3戦1勝、春に移籍後3連勝と上昇度には注目。この顔ぶれに入ってどこまでやれるか。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。