おすすめ注目レース

2024年7月 9日   第56回 岩鷲賞(M2) オープンサラ系3歳以上 定量 (盛岡競馬)  

盛岡競馬   第12レース   今季短距離路線で3連勝ゴールデンヒーラーが中心
"全国公営競馬専門紙協会・岩手ケイシュウニュース 峯村正利"

3-2_morioka.jpg 本日のメインは、古馬によるダート短距離重賞「岩鷲賞」(M2、オープン、左回り、ダート1200m)。この競走はクラスターカップのトライアル(1着馬に優先出走権)です。今季短距離路線を歩み、すでに重賞2勝をマークしている◎(6)ゴールデンヒーラーが登場となれば中心不動。自在性を生かして崩れぬ成績○(4)キモンリッキー、春先の重賞でゴールデンヒーラーの連続2着ある▲(1)ゲンパチプライド、前走水沢1300mでレコード勝ち△(2)ルチルクォーツが相手候補。ハヤテスプリントを制したコースで転入2走目△(5)スターオブケリーの走りどこまで。

◎(6)ゴールデンヒーラー…この中間は乗り込み量に不足なくデキ絶好。今季は短距離路線を歩み白嶺賞→栗駒賞→スプリント特別を3連勝。この顔ぶれならば負けられぬところ。

○(4)キモンリッキー…調教はセーブ気味でも馬体の良さは目を引き好調持続。マイル勝ちもあるが短距離のほうがいいタイプ。どこからでも動ける脚は魅力あり、今回も注目。

▲(1)ゲンパチプライド…岩手4戦すべて馬券対象。白嶺賞、栗駒賞ともにゴールデンヒーラーの2着を記録。コース替わりも不安なく期待十分。

△(2)ルチルクォーツ…この中間も活気ありレコード勝ちの反動はなさそう。盛岡1200mの相性良く、末脚勝負に再度の可能性。

△(5)スターオブケリー…盛岡1200mは3歳交流ハヤテスプリントを制したコース。テン速くどこまで粘り込めるか。

おすすめ買い目

馬単 6→4 6→1 6→2 6→5

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬