おすすめ注目レース

2024年7月 7日   第46回 せきれい賞(M2)(ホークビル賞) オープンサラ系3歳以上 定量 (盛岡競馬)  

盛岡競馬   第12レース   盛岡芝との相性抜群アトミックフォースが主役
"全国公営競馬専門紙協会・岩手ケイシュウニュース 峯村正利"

3-5_morioka.jpg 本日のメインは、全国交流による芝の長丁場重賞「せきれい賞」(M2、オープン、左回り、芝2400m)。8月4日に行われるOROカップのトライアル(1~3着馬に優先出走権、地方他地区馬も含む)です。一昨年はレコード勝ち、OROカップは2年連続で制覇している◎(9)アトミックフォースが参戦ならば中心となる。昨年の覇者○(1)ヴィゴーレ、その時の2着馬▲(4)ゴールドギアを上位期待。海外参戦やダート実績ならば上位△(2)マンダリンヒーローの参戦で評価は微妙も芝適性を見据えての考えもできる。ディープインパクト産駒△(12)ライアンも初芝でも怖さが。3歳時に芝の長丁場を制している△(11)ブローヴェイスまで警戒。

◎(9)アトミックフォース…昨年はスパーキングサマーカップに出走で不参加も一昨年はレコード勝ちの強さを見せつけて、22・23年のOROカップは6馬身・5馬身の圧勝で連覇と盛岡芝との相性抜群。ここを狙ってのローテーションで迷わず本命。

○(1)ヴィゴーレ…昨年はメンバー最速の上がり35秒8の末脚を繰り出して見事な勝利。近走も南関東で好調、連覇となるか走りに注目。

▲(4)ゴールドギア…JRAの中・長距離重賞の常連で岩手入り後も昨年かきつばた賞を制して、せきれい賞はヴィゴーレの3/4差2着。今年も好調で目が離せない。

△(2)マンダリンヒーロー…ダートの軽い走路がいいことから芝は合うと見ての参戦。能力かなり高く、盛岡芝が合えば圧勝劇まで。

△(12)ライアン…岩手入り後赤松杯2着、シアンモア記念4着と上々の内容。ディープインパクト産駒だけに芝の長丁場は歓迎か。

△(11)ブローヴェイス…3歳時に芝2400mサファイア賞を制したことからコース適性は高い。この顔ぶれでも警戒必要。

おすすめ買い目

馬単 9→1 9→4 9→2 9→12 9→11 1→9 4→9 2→9 12→9 11→9

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬