おすすめ注目レース

2024年6月28日   ムーンストーンオープンA1 特別サラ系一般 別定 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第11レース   叩いて変身! テイエムアトム
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 岡村秀和"

7-2_nagoya.jpg 初戦は手探りで臨んだぶんの3着で、使った上積みがあるテイエムアトムに注目する。本を正せば中央オープン馬で地力は確かだし、叩いたことで稽古の動きも良くなっている。馬場慣れも見込めば変わり身がありそう。対抗するのはメルト。ここ数戦は相手が強かったことで結果は出ていないが、今回は名古屋記念と梅見月杯の重賞を制している1500m戦。相手が下がったオープン特別なら出番があるはず。一発ならレイジーウォリアーになるだろう。出遅れた遠征競馬は度外視できるし、今回はすんなり行ける外枠にも入った。レースの流れに乗ることができればアッと言わせるかも。引き続き出来が良く、確実に差してくるセイヴァリアントも馬券に欠かせぬ存在。4連勝で勢いに乗るフォルツァエフだが、今回は当地で勝ち星のない距離になる。押さえまでの評価が無難。叩き3走目で時計差もないジェットマックスが穴目。

◎(8)テイエムアトム…前走以上の調整過程で上積みが見込めるし、中央で4勝を挙げている実績馬でもある。使ったことで出脚も伴ってくるだろう。一変に期待するのは当然の成り行きだ。

○(4)メルト…重賞戦線では善戦止まりも、今回は相手が下がったオープン特別になる。それに当地で重賞2勝を含む、5勝を挙げている得意距離にもなった。出来に不足はなく、巻き返してきそうだ。

▲(10)レイジーウォリアー…人気に推された遠征競馬は出遅れで度外視していい。地元に戻って、すんなりが叶う外枠ももらった。適正ペースで進めることができれば上位争い可能と見る。

△(1)セイヴァリアント…ややゲートは甘いが、そのぶんしっかり脚を使ってくるし、引き続き稽古の動きは上々で出来はハイレベル。今回も笠松リーディングを背に大崩れはなさそう。

×(3)フォルツァエフ…当地で920mは5戦5勝も1500mは3戦して未勝利。明らかに距離が長い印象。相手もそろった今回は押さえまでの評価が妥当だろう。

×(2)ジェットマックス…一走ごとに体調面は上向きだし、中央2勝馬なら通用してもおかしくない。時計差もない組み合わせで穴目に用意しておく。

おすすめ買い目

馬単 8→4 8→10 8→1 8→3 8→2 4→8 10→8

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬