おすすめ注目レース

2024年6月26日   DASH福山駅前開設11周年記念 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   2走目の上積み見込めるマンテーニャ
"ケイバブック 西依 龍宏"

8-1_sonoda.jpg 取りこぼしの多いマンテーニャだが、前走は久々の影響もあったよう。中間の攻め気配などから2走目の上積みは見込めそうだし、反撃必至。アントラシートは発馬が課題だが、ひと脚は確実。距離も1400mの方が良さそう。レスプレンドールは再転入後オール掲示板入り。いずれも強敵がいるなかでのものだから評価に値する。立ち回りひとつ。フランコルシャンはお終いだけの競馬で5着。メドは付いた。距離続戦、転入2戦目の今度は怖い。あとは前走、先行競馬でしぶとく粘ったスピリトーゾ、逃げ残り注意ウォータージオード。

◎(8)マンテーニャ・・・休養直前のA1A2戦では不利を受けながらも首差の2着。そして休み明け初戦の前走は直線4頭の叩き合いの末、3着に敗れたものの、勝ち馬からはクビ、クビと僅かな差。しかもこちらは4角で前が開かず追い出しが一瞬遅れる場面もあった。この中間の追い切り気配などからも叩き2走目の上積みは大きそう。改めて勝ち負け期待。

○(2)アントラシート・・・1700m戦の前走は、結果的に逃げ切ったタガノグランサムの作るスローペースが堪えて3着までがやっとという結果に終わったが、伸び脚はそれなりに見せていたし、発馬面も近走に比べてだいぶマシだった。その前回よりもメンバー構成が少し楽になった印象だし、今回は主戦・吉村Jとのコンビ復活。発馬で大きく遅れることさえなければ。

▲(6)レスプレンドール・・・昨冬移籍した高知では水が合わなかったのか、惨敗続きだったが、今年3月に兵庫へ再転入すると打って変わって5、3、2、4、4着と堅実な走り。しかもいずれもB1級の強敵馬と激突してのもの。前走も4頭横一線のクビ、クビ、クビ差とあと一歩のところだったし、ここも引き続き上位争い。

△(11)フランコルシャン・・・JRAでの1勝は小回り福島コースを大外強襲で差し切り勝ち。直後の東京・カトレアS(2歳OP)でも5着している。転入初戦の前走は直線だけの競馬ながらメンバー2位タイの上がり時計で5着。メドは付いた感。ゴール前浮上注意。

△(1)スピリトーゾ・・・前走は久々に番手の位置を取ると、向正面で先頭へ。残り150mで2頭に交わされて3着だったが、しぶとさを発揮して兵庫転入後初めて馬券内に粘り込んだ。JRA時代も含め、好走パターンの多くは先行競馬でのもの。今回もその形に持ち込めるかどうかが最大のカギ。

△(4)ウォータージオード・・・前走は好ダッシュからハナ争いに加わりかけたが、外から被されそうになって減速。その影響で気難しい面を出してしまい、結果殿り負け。ハナに行けぬとモロいが、このメンバーなら単騎逃げ可能だし、何が何でも出て行きそう。押さえておきたい1頭。

おすすめ買い目

馬単 8→2 8→6 8→11 8→1 8→4 2→8 6→8

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬