おすすめ注目レース

2024年6月23日   柏林賞 (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   仕上がり万全マルホンリョウユウの勝ち負け期待
生駒 有輝夫

1-3_banei.JPG ここ目標に調整されて仕上がり万全(10)マルホンリョウユウ。世代限定では実力、実績ともに上位。斤量差も克服可能で首位期待。障害良化し、安定感が出てきた(6)タカラキングダム、前哨戦を快勝した(7)ホクセイタイヨウが相手も、地力強化目立つ(9)サクラヤマトも無視できない。展開向けば(1)クリスタルゴーストにもチャンスがある。

◎(10)マルホンリョウユウはここを目標に調整されてきただけに、仕上がり万全。昨年度はばんえいダービーで3着に敗れ世代三冠は達成できなかったが、ばんえい大賞典、ばんえい菊花賞を快勝しているように、4歳限定では実力、実績ともに上位。斤量差も克服可能。首位期待。

○(6)タカラキングダムは平場条件で息を入れて追走した前走は課題の障害をひと腰。差し届かずの2着も、上々の内容。増量されるだけに、障害がポイントだが、軽馬場ならカカリは安定するし、自分のペースを守って行けば手間取ることはない。昨年度のばんえいダービー馬。力は持っており、侮れない。

▲(7)ホクセイタイヨウは前走も多少テンに置かれたが、行き脚はつき、流れに乗れていた。速いペースを追いかける形になったが、障害ひと腰。直線で甘さを見せることなく、混戦を抜け出し今季初V。ひと開催間隔を空けてきっちりと調整されており、仕上がり上々。初重賞制覇も十分。

△(9)サクラヤマトは選抜条件の前走は脚抜きのいい馬場だったとはいえ、勝ち時計も優秀で完勝。今季7戦6勝、2着1回と完璧な成績を残しており、地力強化が目立つ。一気に増量されるが、昨年度後半戦で経験した荷物。障害が安定している今なら崩れる心配はない。好勝負期待。

△(1)クリスタルゴーストの前走は息を入れて行き、崩れていた障害に重点を置いた走り。久々にひと腰でまとめスムーズなレースができていた。重賞でも、ペースは速く、障害が鍵。前走のように道中でためが利けば終いは確実に脚を使える。展開が噛み合えば一発可能。

おすすめ買い目

馬単 10→6 10→7 10→9 10→1 6→10 7→10 9→10 1→10

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬