おすすめ注目レース

2024年6月15日   ムーンストーン特別 (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   自己条件ならマサタカラの巻き返し可能
生駒 有輝夫

1-4_banei.jpg 前走しんがり負けに終わった(6)マサタカラだが、一線級相手だったことを思えば仕方がない。自己条件でこの組み合わせなら互角にやれる。勝ち負け期待。前走の内容良かった(10)イワキダイヤが相手も、障害の修正可能な(7)レジェンドボスの巻き返し十分。積極策を打てれば(4)キタノボブサップもヒケを取らない。終い確実な(2)ゴールデンペガサスは障害が鍵。

◎(6)マサタカラは前走しんがり負けも、選抜戦でオープンの一線級が相手だったことを思えば仕方のない結果。息を入れて仕掛けたとはいえ、久々に障害をひと腰と内容は悪くなかった。今回は自己条件でこの組み合わせなら互角にやれる。勝ち負け可能。

○(10)イワキダイヤは40キロ加増された前走は障害で止まったが、腰を入れて三腰。降りてからも最後まで歩き切り3着と上々の内容。足元の不安が解消して本来の走りができるようになってきた。前走の上位馬不在の組み合わせ。好勝負期待。

▲(7)レジェンドボスの前走は障害で止まってからの腰の入りがひと息。障害で余計な力を使った影響で直線一杯になり、8着に敗れた。ただ、本来は巧者だし、斤量に慣れが見込める今回は修正可能。昇級戦で差のない4着と好走しているように、この条件でも十分にやれる。

△(4)キタノボブサップは前走に比べて相手関係が楽になり、登坂力勝負ならヒケを取らない走りが可能。積極的な競馬を仕掛けて行ければ変わり身があってもいい条件。見限り禁物。

△(2)ゴールデンペガサスは再検後2戦は課題の障害をひと腰でまとめ1、2着と上々のレースぶり。特別条件はプラスとは言えないが、ここでも決め脚は上位。障害次第でチャンスはある。

おすすめ買い目

馬単 6→10 6→7 6→4 6→2 10→6 7→6 4→6 2→6

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬