- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- 岩手競馬 予想一覧
- 得意舞台でキモンリッキーが連勝伸ばす「夢・希望 未来へ前進」(水沢競馬)
レース展望・予想
得意舞台でキモンリッキーが連勝伸ばす「夢・希望 未来へ前進」(水沢競馬)
2023/12/24
24日(日)の水沢競馬メイン第11レースは「夢・希望 未来へ前進」。今回はB1級・水沢競馬場1400メートルの条件で行われます。
◎1 キモンリッキー(牡4、板垣吉則厩舎)は今年5月、南関東C1級から再転入。7勝、3着2回の好成績を収め、着外は1度のみ。目下4連勝と破竹の進撃を続けています。過去水沢1400メートルは5戦4勝と最も得意とする距離に加え、負担重量も据え置き56キロ。5連勝へまい進します。
○5 フェザーノユメ(牝5、千葉博次厩舎)はA級戦3、7着から再びB1級へ降格。前走はキモンリッキーには完敗しましたが、2着をしっかり確保しました。こちらも水沢1400メートルは6戦2勝、2着3回とベストの舞台。自在脚質を武器に逆転をもくろみます。
▲4 アマルインジャズ(牡6、新田守厩舎)は典型的な水沢巧者。コースが替わった前々走で鮮やかな逃げ切りを決めました。前走も逃げの手に出ましたが、マークが厳しく直線一杯10着。それでも大差負けした訳ではなく、評価ダウンは早計。前走のうっ憤を晴らしたいところでしょう。
△10 ヴァルラーム(牡7、佐々木由則厩舎)は南関東B1級から転入後、3勝、2着1回。連対を外したのはハイペースに巻き込まれた前々走5着のみで、前回完勝で軌道修正。前走の時計比較では劣りますが、ここでは格上の存在。2連勝も十分考えられます。
△3 プリンスチャーム(セン6、工藤裕孝厩舎)は南関東C1級から岩手入り。6勝を荒稼ぎしました。夏休み明け後は伸びを欠いていますが、そろそろ走り頃。
△6 グローサーベア(セン6、村上実厩舎)は前走9着でしたが、外枠も影響した印象。
<おすすめの買い目>
馬単 1→5・4・10・3 5・4→1(6点)
3連単(フォーメーション) 1→4・5・10→3・4・5・6・10(12点)
(文/松尾康司)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。