- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- ばんえい競馬 予想一覧
- 末脚自慢ブラックサファイア「とかちえぞまつ特別」(ばんえい帯広競馬)
レース展望・予想
末脚自慢ブラックサファイア「とかちえぞまつ特別」(ばんえい帯広競馬)
2023/03/11
3月11日(土)のばんえい帯広競馬メイン第11レースには、「第2回とかちえぞまつ特別」(オープン)が行われます。
前開催のうお座特別から1着アーティウィング、5着ナカゼンガキタ、6着コウシュハレガシーなど7頭、500キロ定量のスピードスター賞から2着ブラックサファイアと6着シンエイボブの2頭、雪月花特別から2着コマサンエース(牡7、金田勇厩舎)の10頭立てです。うお座特別組が多いですが、軽量のスピードスター賞組の体調も良く、また前日の金曜日は久々の雪予報もあり、一波乱ありそうです。
◎2 ブラックサファイア(牡6、長部幸光厩舎)785キロを本命に推します。2走前のウインターカップを快勝。前走はスピードスター賞で1着キングフェスタから1秒5差の2着と好調を維持しています。やや人気が先行するタイプといえますが、勝った時の強さが圧倒的でそれも納得できるものです。今回は雪で軽めの馬場で、隣枠が障害巧者のノエルブランとカイセドクターですが、両馬が障害を切ってから仕掛けても十分差し切れる脚は持っています。
○5 ナカゼンガキタ(牝9、松井浩文厩舎)765キロが対抗です。前走のうお座特別は1着アーティウィングから10秒6差の5着と敗れていますが、馬場が重く、道中で脚を余分に使ったために持ち前のスピードが生かせられなかったのが敗因とはっきりしています。雪で軽めの馬場が見込まれる今回は逃げ切りが期待されます。
▲8 アーティウィング(牝6、坂本東一厩舎)760キロが3番手です。今季は1勝ですが、対戦相手がオープンの一線級で相手が強かったと敗因ははっきりしています、自己条件の前走は単騎での逃げ切りを決めています。
<おすすめの買い目>
馬単 2→5・8・3・10(4点)
3連単(フォーメーション) 2→5→8・3・10(3点)
(文/小寺雄司)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。