- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- 兵庫競馬 予想一覧
- 成長著しいビナサクセスが中心「ひょうごの穂々笑実特別」(姫路競馬)
レース展望・予想
成長著しいビナサクセスが中心「ひょうごの穂々笑実特別」(姫路競馬)
2023/01/27
25日(水)の代替開催となる27日(金)の姫路競馬メイン第11レースに「ひょうごの穂々笑実特別」(A1、姫路競馬場1400メートル)が行われる。
◎4 ビナサクセス(牡5、柏原誠路厩舎)は笠松の白銀争覇をパスして地元のオープン特別に出走してきた。前走は先行したパールプレミアを余裕の手応えで交わしており、休養を挟んで力をつけてきているところを印象づけた。叩き2走目で状態はさらに上向いており、態勢は整っている。直線の長い姫路でさらに力を発揮できそうだ。
○5 タガノプレトリア(牡8、新子雅司厩舎)は前走後にいったん放牧へ出て立て直してきた。追い切りでも好時計をマークしており、こちらも状態は良好。下原理騎手との初コンビも魅力的で、2走前のように最後まで集中力を欠かなければ押し切る力はある。
▲6 ハナブサ(牡6、森澤友貴厩舎)は兵庫ゴールドトロフィーJpnIIIで51キロの軽ハンデだったとはいえ、大外を伸びて6着に入っており、実力を示した。小柄な馬だが58キロなら許容範囲。当日落ち着きがあれば好勝負になる。
☆3 マイタイザン(牡10、木村健厩舎)の前走はパールプレミアを抑えてハナに立ったように、依然としてスピードは衰えていないことを示した。今回は同型馬がおらず、マイペースで逃げられれば侮れない。
△2 イルティモーネ(セン10、石橋満厩舎)も白銀争覇を回避したが、乗り込みは順調に行われている。姫路の馬場でも2着2回の実績があり問題なし。末脚の生きる流れになれば浮上する。
<おすすめの買い目>
馬単 4→5・6・3・2(4点)
3連単(1軸流し) 4→5・6・3・2(12点)
(文/大阪日刊スポーツ・松本健史)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。