レース展望・予想

ツーエムマイスター2連覇へ「ハーベストカップ」(盛岡競馬)

2021/10/10

10日(日)盛岡競馬メイン第8レースはOROターフスプリント・トライアルの準重賞「ハーベストカップ」(盛岡競馬場芝1000メートル)。

◎1 ツーエムマイスター(セン9、飯田弘道厩舎)は昨年の覇者。鮮やかな逃げ切りを決め、本番・OROターフスプリントも0秒7差で圧勝しました。以降は大敗を繰り返していましたが、シーズン5戦目のOROターフ特別を完勝。自らハイペースを形成しながら、久々に“らしさ”を発揮しました。続く芝2戦は5、10着に沈みましたが、相手が強かった上、この馬はワンターンがベスト。絶好の1番枠を引き当て、2連覇に王手をかけました。

○4 ゲンキチハヤブサ(セン9、千葉博次厩舎)は中央芝1200メートル3勝、北海道を経て転入。初戦のB1・芝1000メートル戦を快勝。58秒6の好タイムもマークしました。マイルが長かった前走7着は度外視。得意の短距離芝で逆転を狙います。

▲9 リンシャンカイホウ(セン6、村上実厩舎)は中央2勝が芝1200メートル戦でしたが、新潟芝1000メートルで2着3回、3着1回。転入当初はダートに手こずりましたが、芝に替わって動きが一変。2着2回、3、4着各1回と粘り強さが目につきます。逃げにこだわらないのが最大の強み。距離適性も高くあっさりまで。

△11 ズアー(牡7、櫻田康二厩舎)は中央の芝1400メートル1勝、芝1200メートル1勝。ダート戦でしたが、前走1000メートル3着で通用のメド。

△12 マイネルアムニス(牡7、村上実厩舎)は中央芝1200メートル戦に好走が集中している点が不気味。

△5 シャドウパーティー(セン12、三野宮通厩舎)は一昨年の覇者。ひと叩きされた変わり身期待。

<おすすめの買い目> この買い目で投票
馬単 1→11 (ボックス) 1・4・9(7点)
3連単(フォーメーション) 1・4→1・4・9・11→1・4・9・11・12(18点)

ハーベストカップの出走表はこちら

(文/松尾康司)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬