レース展望・予想

エイシンエンジョイを軸に上位激戦「若草特別」(園田競馬)

2020/04/29

29日(祝・水)の園田競馬メイン第11レースに「若草特別」(A1、園田競馬場1400メートル)が行われます。

園田ではオール馬券絡みの3頭を上位に置きます。◎2 エイシンエンジョイ(牡5、橋本忠明厩舎)が約1年ぶりの特別戦で重賞3勝馬の意地を見せます。園田では4勝、2着2回、3着1回です。前回の特別戦(A1)は昨年4月、大井から転入後B1を2連勝の余勢を駆っての格上挑戦でした。枠を主張し、ロケットスタートを決め、ブレイヴコールを抑えてハナを切りました。園田1230メートルを1分17秒3(稍重)、上がり3ハロン37秒1の好時計で、追走してきたハタノキセキに2馬身半差をつける完勝でした。その後は重賞が続きました。初タイトルは重賞2走目の笠松・サマーカップ(1400メートル)です。下原理騎手が必死のステッキで主導権を奪うと、2着に4馬身差をつけて逃げ切り圧勝です。続く、地元の園田チャレンジカップ(園田1400メートル)はナチュラリーを追う2番手で折り合って、差し切って3/4馬身差でしりぞけました。そして、重賞3勝目は再び笠松で白銀争覇(1400メートル)です。久々にコンビを組んだ鴨宮祥行騎手で名古屋・メモリートニックとのハナ争いを制して、逃げ切りました。園田ウインターカップ、名古屋・東海桜花賞で2、4着に敗れたウサも晴らしたいはずです。

同オーナーの○5 エイシンデジタル(牡5、新子雅司厩舎)を対抗に置きます。前走の名古屋・マイル争覇は4着でしたが、昨年9月のJRAから転入後は園田コースで4勝、3着1回です。好位で折り合って直線勝負です。

昨年8月以来も▲9 キクノステラ(セン8、田中範雄厩舎)は、園田11勝、2着2回、3着3回(ほか名古屋で重賞制覇)です。太め残りだった4月10日の能力検査では1400メートル・1分30秒1の好時計をマークしています。

一角崩し候補は、ハナを切れば怖い☆4 ナリタミニスター(牡5、坂本和也厩舎)、名古屋から転入初戦のA2を快勝し格上挑戦△7 アンタエウス(牡4、石橋満厩舎)、末脚勝負△6 タガノラガッツォ(牡6、碇清次郎厩舎)などです。

<おすすめの買い目> この買い目で投票
馬単(ボックス) 2・5・9(6点)
3連単(1軸流し) 2→5・9・4・7・6(20点)

若草特別の出走表はこちら

(文/大阪日刊スポーツ・池永博省)

 


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬