- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- 岩手競馬 予想一覧
- 距離ベストのロジストーム「白嶺賞」(水沢競馬)
レース展望・予想
距離ベストのロジストーム「白嶺賞」(水沢競馬)
2019/12/16
16日(月)水沢競馬メイン第11レースは「第28回白嶺賞」(水沢競馬場1600メートル)。
◎9 ロジストーム(牡6、千葉幸喜厩舎)は春のマイル重賞・赤松杯、シアンモア記念を連勝。その後は休養に入り、復帰戦で順当勝ちを収めて青藍賞へ臨みましたが、前半超ハイペースがたたって2着。しかしマイルチャンピオンシップ南部杯JpnIでは岩手最先着を果たし、絆カップを完勝。軌道修正に成功しました。白嶺賞連覇狙いからトウケイニセイ記念が当初からのローテーション。ベストの1600メートル戦では負けられないところでしょう。
○8 エンパイアペガサス(牡6、佐藤祐司厩舎)は青藍賞を2連覇。ペースにも恵まれましたが、改めて強さを誇示しました。その後、2カ月の休養から金沢・北國王冠へ挑戦し3着。相手が強かったのも事実ですが、プラス14キロの大幅体重増も影響した印象でした。帰郷後は北上川大賞典連覇から桐花賞へ向かう予定でしたが、競走取止により白嶺賞へエントリー。最大のネックはマイル対応ですが、水沢1600メートル3戦3勝なら問題なし。重賞14勝の底力を見せつけます。
▲10 ヤマショウブラック(牡3、小林俊彦厩舎)は不来方賞、イーハトーブマイル完勝で岩手3歳ナンバーワンを確定。水沢戦は2歳重賞・寒菊賞2着以来ですが、上昇力一番。岩手で初の古馬挑戦を勝利で飾るか注目。
△5 パンプキンズ(牡3、伊藤和忍厩舎)は絆カップで8着に沈みましたが、成績が示す通り盛岡より水沢向き。マイペースに持ち込めば強じんな粘りを発揮。
△12 ミスティカル(牡4、新田守厩舎)はマイルは気持ち長いかもしれませんが、地力アップは明らか。
<おすすめの買い目>
馬単 9→8・10・5 8→9・10(5点)
3連単(フォーメーション) 8・9→8・9・10→5・8・9・10・12(12点)
白嶺賞の出走表はこちら
(文/松尾康司)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。