レース展望・予想

スピード上位キンショービコーが押し切るか「能登巌門賞」(金沢競馬)

2019/08/27

8月最後の開催となる27日(火)の金沢競馬は、第9レースのJRA交流「能登巌門賞」(地元3歳A級・中央未勝利、金沢競馬場1500メートル)が注目カードになります。

人気は今回もJRA勢に集中しそうですが、中でも◎3 キンショービコー(牡、JRA・長谷川浩大厩舎)が戦歴から本命視されます。前走は好位付け一杯の10着と失速しましたが、それ以外の4戦はすべて掲示板に載っており、中央でも常に上位人気に推されています。前走後はすぐに短期放牧に出されて立て直しが図られ、リフレッシュしてここに挑んできました。1500メートル戦や地方の小回りコースは初めてとなりますが、地方条件交流レベルならスピードは上位の存在で、好位から直線抜け出して悲願の未勝利脱出を果たしたいところです。

○6 マイネルロッシュ(牡、JRA・青木孝文厩舎)は連対実績はなく、キンショービコーよりも戦歴で見劣りますが、3走前に浦和の地方条件交流戦で3着に粘り込んだのは評価できます。2走前の大井の地方条件交流戦ではハナを切るスピードも見せており、地方への適性の高さを見込んでの金沢参戦です。地元の吉原寛人騎手が手綱を握るのも心強く、先手を奪ってマイペースの逃げに持ち込めれば、際どい勝負に持ち込めそうです。

▲5 リュウノハドウ(牡、JRA・吉田直弘厩舎)は先月末にデビューしたばかりで、初出走となった前走は出遅れて後方のまま13着と見どころはありませんでした。しかしレースを使われたことで追い切りの動きは良くなっています。発馬を決めて前々でレースを運ぶことができれば、一変する可能性は十分にあります。

デビューからふた桁着順が続く△2 ハルノツカイ(牡、JRA・清水英克厩舎)や、デビュー2戦目となる△8 バイラビエン(牝、JRA・天間昭一厩舎)も初の地方条件交流への参戦で、リズムアップのきっかけをつかみたいところです。

<おすすめの買い目> この買い目で投票
馬単(マルチ) 3⇔2・5・6・8(8点)
3連単(フォーメーション) 3→2・5・6・8→2・5・6・8 2・5・6・8→3→2・5・6・8(24点)

能登巌門賞の出走表はこちら

(文/中部地方競馬記者クラブ)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬