- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- ばんえい競馬 予想一覧
- 障害巧者サクラダイチに期待「みずがめ座特別」(ばんえい帯広競馬)
レース展望・予想
障害巧者サクラダイチに期待「みずがめ座特別」(ばんえい帯広競馬)
2019/01/26
1月26日(土)のばんえい帯広競馬メイン第10レースには、「みずがめ座特別」(A2級-1・2組決勝)が行われます。
A2級-2組予選から1着フクトク、2着ホクショウユヅル、3着アアモンドヒューマ、4着サクラダイチなど7頭、A2級-1組予選から1着シンエイパワー(牡9、久田守厩舎)の8頭立て。2組予選出走馬が7頭と多く再戦模様と言えますが、今回は特別戦で重量が予選時よりも30キロから35キロ増となっているのが勝負のポイントになりそうです。
◎8 サクラダイチ(牡6、金山明彦厩舎)745キロを本命に推します。2組予選ではスタートから先行して障害も1番手で切り、逃げ切るかと思われました。詰めを欠き、4着と敗れていますが、差し切り勝ちを収めたフクトクからコンマ8秒の僅差。内容は納得のいくものでした。力量拮抗の特別戦では障害の巧拙が勝負を左右します。障害力でリードしているサクラダイチに期待がかかります。
○4 アアモンドヒューマ(セン6、大友栄人厩舎)745キロが対抗です。近走は勝ち星こそありませんが、近3走もサクラダイチの0秒4差の2着、イノリノチカラの4秒6差の2着、2組予選ではフクトクの1秒7差の3着と堅実。あとひと押しで勝ち負けの圏内にいる実力馬です。障害に少し注文がつくタイプですが、上手く切れた時の末脚の破壊力には定評があります。
▲5 フクトク(牡10、鈴木邦哉厩舎)745キロが3番手です。末脚の切れには定評があり、2組予選で接戦を制していますが、展開に左右されやすい面があります。
△6 ホクショウユヅル(牡7、村上慎一厩舎)740キロも先行力と障害には自信を持った実力馬です。
<おすすめの買い目>
馬単 8→4・5・6・3(4点)
3連単(フォーメーション) 8→4→5・6・3(3点)
みずがめ座特別の出走表はこちら
(文/小寺雄司)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。