- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- 金沢競馬 予想一覧
- 巻き返しを図るミキノハルモニー「白米千枚田田植え特別」(金沢競馬)
レース展望・予想
巻き返しを図るミキノハルモニー「白米千枚田田植え特別」(金沢競馬)
2018/05/08
5月8日(火)に開催される金沢競馬のメインレースは、第11レースの「白米千枚田田植え特別」(A1級二組、金沢競馬場1700メートル)です。
勝てないレースが続いていますが◎1 ミキノハルモニー(牡7、中川雅之厩舎)が今回も人気になりそうです。前走も1番人気に支持されましたが、またもスタートで出遅れてしまい、直線懸命に追い上げたものの、届かずの3着でした。発馬が安定しませんが、直線の伸び脚には目を見張るものがあり、元中央準オープンの底力は感じられます。最内枠に入った今回はスタートさえしっかり決めれば、好位からの抜け出しは可能です。
○8 カネコメオスター(牡7、佐藤茂厩舎)は、中央4勝馬でダートの1700メートル戦では逃げ切るスピードを見せました。準オープンでは頭打ちでしたが、金沢に来れば立ち直るきっかけがつかめそうです。今回は4カ月ぶりの実戦となりますが、追い切りでもスピードある動きを見せていましたことから、いきなりの激走があっても不思議ではありません。
▲5 メイカーズムービー(セン5、黒木豊厩舎)は前走あまり実績がない1700メートル戦でも2着に踏ん張りました。2番手追走から4コーナーで逃げた馬を交わして先頭に躍り出た時は勝ったかと思わせる内容でした。今回も1700メートル戦ですが、前走のように逃げた馬をにらみながら好位置でレースを進めることができれば、流れ込むチャンスは十分にあります。
△7 ラッキーポイント(牡5、金田一昌厩舎)は前走もメイカーズムービーのハナをたたいて逃げており、かなりのダッシュ力があります。中央で逃げていたカネコメオスターが相手でも先手を奪えるかがポイントとなりますが、行き切ってしまえば粘り込むシーンがありそうです。
名古屋から転入してきた△4 マヤノカデンツァ(牡9、田嶋弘幸厩舎)は東海地区の重賞で入着していた実績があります。久々でもこのクラスなら警戒は必要です。
<おすすめの買い目>
馬単(マルチ) 1⇔4・5・7・8(8点)
3連単(フォーメーション) 1→4・5・7・8→4・5・7・8 4・5・7・8→1→4・5・7・8(24点)
(文/中部地方競馬記者クラブ)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。