レース展望・予想

テイケイネクサスA級戦初勝利なるか「鏡山賞」(佐賀競馬)

2018/03/10

10日(土)佐賀競馬メイン第11レースは「第5回鏡山賞」(オープン(A1・A2・B級)、佐賀競馬場1400メートル)。

◎8 テイケイネクサス(牡6、九日俊光厩舎)は、ここ2走はB級からの希望投票でA級S2重賞へ出走し、唐津湾賞(2月11日、1400メートル)、嘉瀬川賞(2月24日、2000メートル)ともに2着でした。今回はA2級昇級初戦ですが、ここ2走の勝ち馬やA級上位馬は翌日のはがくれ大賞典へ出走し不在となり、A級戦初勝利のチャンスとなりそうです。

○4 キングジャガー(牡4、池田忠好厩舎)は、12月の佐賀転入から2戦は逃げを打ち、3着、2着でした。前走の高隈山特別(2月25日、2000メートル)では逃げたキングプライドの3番手を進み、3コーナーでやや後退してキョウワカイザーから2秒2差の4着でした。今回は逃げを打てそうなメンバー構成となり、巻き返しに期待したいところです。

▲1 サンマルドライヴ(牡5、西久保政等厩舎)は、ここ2走はB級特別(S2重賞)でA級での上位実績があるキタサンシリーズを相手に2連勝し、B級からの希望投票でA級戦初出走です。前所属のJRAでは中距離戦を主に使われ、佐賀3勝のうち2勝も中距離戦と、やや距離不足の印象はありますが、54キロの負担重量を活かして優勝争いまで食い込んできそうです。

そのほか、休養明け3戦目の△2 ドンプリムローズ(牝5、真島元徳厩舎)、前走のA2B級(2月25日、1400メートル)で一昨年12月以来の勝利を挙げた△3 コスモポッポ(牡6、山田義人厩舎)、嘉瀬川賞3着の△6 アクロマティック(セン8、山田義人厩舎)らにも上位進出の期待がかかります。

<おすすめの買い目> この買い目で投票
馬単(フォーメーション) 8・4→8・4・1(4点)
3連単(フォーメーション) 8・4→8・4・1→8・4・1・2・3・6(16点)

鏡山賞の出走表はこちら

(文/上妻輝行)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬