レース展望・予想

相手楽になってウイングエンペラー「加賀白山賞」(金沢競馬)

2017/10/24

10月24日(火)に開催される金沢競馬の注目レースは、第10レースで争われるJRA交流「加賀白山賞」(地元A2級一組以下・中央500万下、金沢競馬場1500メートル)です。

金沢は3度目の登場となる◎7 ウイングエンペラー(牡4、JRA・目野哲也厩舎)が今度こその構えです。先月26日に行われた前回のJRA交流金沢浅野川賞は、今回よりもハイレベルなJRA勢がそろったこともあって、6番人気と評価は低かったですが、直線外から鋭く伸びて僅差の3着まで詰め寄りました。連続で金沢を走れるのは有利で、今回の相手なら差し切りは十分に期待できます。

○8 エーシンザピーク(牡7、JRA・南田美知雄厩舎)は、中央未勝利で兵庫へ移籍し7勝を挙げて昨春に中央へ戻った経歴があります。再転入してから500万下で入着も続けていましたが、今季はやや苦戦が続いていることもあり、久々に地方交流戦へ参戦してきました。兵庫ではA級まで上り詰めたとあってウイングエンペラーにも負けない瞬発力を持っており、地方の小回りコースなら一変する可能性はあります。

▲4 ブラウンアニマート(牡4、JRA・武藤善則厩舎)は今回のJRA勢の中では唯一中央で2勝を挙げていて実績上位の存在です。今夏から500万下に下がっても追走いっぱいのレースが続いていますが、浦和の条件交流戦で2着に追い上げたこともあり、こちらも変わり身に警戒が必要です。

△9 タイセイプレゼンス(牡4、JRA・高橋義忠厩舎)は地方交流戦初登場となりますが、先行できるスピードもあって地方の小回りコースは合いそうです。これまで連対しているのがすべてダートの1400メートル戦で距離も合いそうです。

地元勢では△3 ルールゴールド(牡7、高橋道雄厩舎)に期待です。内枠から積極的に運べれば流れ込みが狙えます。

<おすすめの買い目> この買い目で投票
馬単(マルチ) 7⇔8・4・9・3(8点)
3連単(フォーメーション) 7→8・4・9・3→8・4・9・3 8・4・9・3→7→8・4・9・3(24点)

加賀白山賞の出走表はこちら

(文/中部地方競馬記者クラブ)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬