おすすめ注目レース

本日のおすすめ注目レース

2025年9月30日   おトクにPLAY!オッズパーク杯C1四サラ系一般 定量(金沢競馬)

金沢競馬   第4レース   再度行き切ればインディナート連勝濃厚
"競馬カナザワ 大井 明洋"

 中間の砂補充・日曜夜~月曜の雨で、先週までと馬場に変化が出る可能性あり、前日からの傾向には気を付けたいものの、2日前時点では予測不可能。引き続き「逃げ」「内目追走」が有利と見ての予想に。さて、ここは逃げベストの先行タイプが4頭。これらの争い・ペースが大きなポイントの1400m。ただ、この並びと前走1枠から行き切った出脚を思うと、(2)インディナートの逃げと判断。転入前から最前列でこその気性だが、ベストの形に持ち込んでC1昇級戦で即勝ち負けと見た。そうなると他の先行勢が苦しくなり、差しタイプが浮上すると考えて○▲△注の印を打った。3歳(4)オンリーモーガンは乗り難しさで足踏みしているものの、攻...

2025年9月30日   第45回 白山大賞典JpnIII3歳上オープン (中央・地方全国交流)サラ系一般 別定(金沢競馬)

金沢競馬   第10レース   悲願達成へ時は来た シンメデージー
"競馬エース 多村 誓真"

【中央所属馬の評価】メイショウフンジンはこれで3年連続での出走となる。一昨年は後にJBCクラシックを制したウィルソンテソーロに半馬身差の2着。ただ、昨年は自身の形に持ち込めずに4着に敗れた。重賞初制覇を成し遂げた今年の佐賀記念のように、とにかく先手を取れるかどうかで大きく変わってくる。その点で今回も同型がいるので、上手く兼ね合いがつくかどうか。枠順や当日の馬場状況に大きく左右されそうだ。カズタンジャーは重賞初挑戦となったマーキュリーカップを1番人気に応えて重賞初制覇。展開が向いた面はあるにせよ、実績十分の実力馬クラウンプライドをとても届かないのではという位置から差し切ったのは見事。追い込みタイ...

2025年9月30日   第21回 イヌワシ賞3歳上オープンサラ系一般 定量(金沢競馬)

金沢競馬   第11レース   古馬相手でもやれる!リトルサムシング
"競馬カナザワ 大井 明洋"

 競馬場浸水で開催中止となった時に予定されていた全国交流重賞を地元馬のみでスライド実施。そうなると勝算のない白山大賞典を辞退して有力馬がこちらに出走は必然。春の重賞戦線で勝ち負けを演じた(3)マンガン、転入後好成績の新勢力(1)プレシオーソ、3歳ナンバー1(9)リトルサムシングの初対戦がここで実現する。臨戦過程など一長一短あり、現状での順序付けは難しいものの、順調さ・斤量差を考えると(9)リトルサムシングに最も魅力を感じる。通用の裏付けこそないが、スンナリ逃げか2番手なら好レースになるはず。最大のポイントは前走1400mが少々案外だった(1)プレシオーソが未知の距離でどんな走り・戦法になるか。...

2025年9月30日   待宵(まつよい)特別A5サラ系一般 定量(名古屋競馬)

名古屋競馬   第11レース   昇級の壁なし レイジングスラスト
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 尾原友和"

 初日のメインはA5組で行われる待宵特別。前開催の同鞍の再戦メンバーに、B級を勝ち上がったレイジングスラストとハクサンフラッシュが加わった形だ。まず目が行くのは前開催の同鞍で最先着を果たしたユズノキ。昨秋10月に中央未勝利から転じてC27組スタートながらとんとん拍子に出世を果たし、今春5月にB5組勝ち。ハイレベルのB1特別では5戦して3着が最高だったが、格上げ初戦の前走で2着は地力強化を裏付けるもの。クラス2走目で更なる前進を見込みたいが、この辺りまでくると勝ち切るまでの決め手があるのか迷うところだ。それならば昇り馬の勢いに託すのも馬券戦術としては悪くないか。ヤングジョッキーズシリーズで見事1...

2025年9月30日   セプテンバー特選C1サラ系一般 定量(佐賀競馬)

佐賀競馬   第11レース   移籍戦快勝のベルノレイズが上積み加味で連勝へ
"全国公営競馬専門紙協会 宝蔵寺 律侑介"

◎(11)ベルノレイズは移籍戦のV内容が良く2戦目も本命に。○(8)キングプリンスは近2走の渋太さが魅力。距離もこなすし特選でも。▲(4)ボンジーアも末脚鋭いし特選に上がっても引き続き警戒。△(10)サンマルソムニアは移籍戦を叩かれて上積み見込める。実績的にまだヤレても。注(5)スオードカットは距離延長味方に展開も向けば。◎(11)ベルノレイズ 移籍戦は3着以下を離して快勝。中央在籍時は中距離主戦だったしこの条件でも首位狙える。○(8)キングプリンス 近2走は終盤に渋太く伸びて連勝。距離こなせるし引き続き上位の一角。▲(4)ボンジーア 差し脚堅実で距離延長もこなせる。特選でも差し脚発揮できると...

明日以降のおすすめ注目レース

2025年10月 1日   日本テレビ盃(船橋競馬)

船橋競馬   第11レース   世界のフォーエバーヤングが始動
全国公営競馬専門紙協会 事務局

【中央所属馬の評価】 フォーエバーヤングの今季国内緒戦。あくまで目標はブリーダーズカップだが、実績馬とはいえ緒戦は楽観できない難しさもありそう。それでも国内では負けなしと別格の強さをみせてきた馬。圧勝でクリアして、向かってもらいたいところ。 レヴォントゥレットは4連勝でオープン入りした後は、4・3・3着だが、いずれも高いレベルで安定。ここは同厩の強豪がいるが、自身も相当な可能性を感じさせる。母クイーンマンボは関東オークスなど牝馬ダートグレード競走2勝の実績。 マーブルロックはアンタレスS、平安Sと重賞2戦着外が続き、休養に入っての秋緒戦。ただ前走はそれほど崩れていないし、初の地方ダートグレード...

2025年10月 1日   津島特別A4サラ系一般 定量(名古屋競馬)

名古屋競馬   第11レース   当地初Vへ待ったなし ノリノリブリランテ
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 尾原友和"

 2日目のメインはA4組で行われる津島特別。メンバーを見渡すと3歳馬ノリノリブリランテ中心で間違いなさそうだ。2走前のA5組では放牧明けながら0秒1差2着。当時は重賞前のひと叩きの意味合いもあった。体調的には数段上と言えるし、プラスアルファを見込めば順当勝ちだろう。とはいえ、当地ではまだ勝ち鞍がないのも事実。逆転の目ならばそれなりの配当もつくこと請け合いだし、懐に余裕があれば買っておいて損なしかも。まあ、記者としては点数を絞って回収率をアップさせたい思惑もあるので、1着流しの馬券で勝負するつもりだが。 いずれにせよ、焦点は相手探しに専念でいいだろう。筆頭候補としては前走B1特別を勝ち上がったミ...

2025年10月 1日   棋士のまち加古川特別(園田競馬)

園田競馬   第11レース   キクノルメイユール、連勝濃厚!
"ケイバブック 伊藤 孝平"

前走快勝キクノルメイユールは休養前に重賞でも善戦、B2昇級は形だけで連勝の公算大。アップップは近3走1230メートル戦で開眼、背55キロでも粘り込みを期待できる。初の1230メートルでも速力ヒケ取らぬアグネスシュウ、最内枠を利用しての逃げ粘りを警戒。ヨドノルミナス、ダイヤモンドダスト、ミナックシアターも展開や立ち回り次第で圏内へ。◎ (5) キクノルメイユール…まだ下級条件の身ながら楠賞4着、黒潮スプリンター5着と強敵揃った重賞で善戦。その実力を考慮すれば休養明けの前走は途上でも貫禄勝ち、上積み十分な今回も通過点と考えることができる。陣営も再度の重賞挑戦、そして勝利を目標に掲げて...

 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬