おすすめ注目レース

本日のおすすめ注目レース

2025年11月24日   北見富士特別(帯広競馬)

帯広競馬   第11レース   流れ向くアオノソルテの巻き返し期待
生駒 有輝夫

 ハナが遅い(1)アオノソルテにとってスローペースは歓迎材料。増量にも対応でき、チャンス到来。登坂力上位で通る(9)ヤマトタイコー、(8)ニシキマリンの好勝負可能。前走崩れた(3)ジャパントップだが、デキ落ちなく、見限りは禁物。復調気配窺える(4)ミチシオ、障害良化した(2)アシュラダイマオーに注意したい。◎(1)アオノソルテは厳しい展開が続いた近走でも掲示板を確保と崩れていないのはデキのいい証拠。ここはスローペースで息を入れての追走可能。増量に不安なく、組み合わせ的にもチャンスがある。○(9)ヤマトタイコーは平場の前走でも障害ひと腰でまとめ粘り込み4着と上々の走り。切れ味勝負では分が悪いだけ...

2025年11月24日   第23回 寒菊賞(M3)2歳サラ系2歳 別定(水沢競馬)

水沢競馬   第12レース   仕上がり万全セイクリスティーナが中心
"全国公営競馬専門紙協会・HORSE NEWS エイカン 峯村正利"

 本日のメインは、2歳馬によるマイル重賞「寒菊賞」(M3、2歳オープン、JRA認定、右回り、1600m)。この競走は12月21日に行われる金杯のトライアルです。デビューから6戦4勝マークした◎(8)セイクリスティーナは重賞3勝と素質高く、仕上がり申し分ない今回は地元馬限定戦で負けられぬところ。気性面の充実○(4)ラブコラージェンの安定感、勢い乗る▲(5)セロームは1600m勝利は魅力で相手に有力。コース替わって狙い増す△(3)ロジータサンライズ、すんなり行ければ△(6)イタズラベガの粘りまで。◎(8)セイクリスティーナ やや急仕上げの交流プリンセスC3着。若鮎賞→ジュニアグランプリ&...

2025年11月24日   第28回 金沢ヤングチャンピオン(ジュンライトボル2歳サラ系2歳 定量(金沢競馬)

金沢競馬   第10レース   不本意な前走から巻き返しを!グリーゼ
"競馬カナザワ 大井 明洋"

 初距離云々や牡・牝馬の有利不利は少ない傾向の2歳王者決定戦。混戦の年に大荒れもあるが、近年で好走率が高いのは、過去10年7勝の道営出身馬、次いで昨年ワンツーを決めた地元デビュー牡馬。一昨年から高額賞金ネクストスターが新設されて様相が変わってきたが、昨年はその上位馬が揃い踏みでも3・4・5着馬がこのレースでは1~3着に、一昨年もネクストスターに出走していなかった馬が勝利。絶対的な存在でない限り1400mから距離が延びて違う展開になると難しいようだ。 さて、今年の主役は圧倒的な3連勝中(3)エムティジーク。追い切り内容や気配からも態勢には全く不安はない。先にも触れた「距離・展開の違いを克服できる...

2025年11月24日   トパーズ特別A-1選抜馬サラ系一般 別定(高知競馬)

高知競馬   第11レース   前走を自信に!
"全国公営競馬専門紙協会"

 ◎(2)ウインヴェルデは前走、重賞でも頑張れた。○(1)ロードレイラインは今回もハナへ。▲(10)キャッスルトップは叩いて更に。△(4)グレートヒエン、×(8)グッドウッドガイが続く。◎(2)ウインヴェルデは休み明けの前々走を快勝し、前走は重賞でタイム差なしの3着は高評価。まず好勝負になる。○(1)ロードレイラインは斤量58キロにはなるが、行き切ってしまえば簡単には止まらない。▲(10)キャッスルトップは順調に使えて赤岡騎手との再タッグは魅力。△(4)グレートヒエンはラストラン。ロードレイラインは速いが最低でも番手キープなら見せ場は作れる。×(8)グッドウッドガイは良...

2025年11月24日   ファイナルレースC3-22記者選抜サラ系一般 定量(高知競馬)

高知競馬   第12レース   大型馬の2戦目!
"全国公営競馬専門紙協会"

 ◎(2)ギンガエクスプレスは叩き2戦目で。○(3)ブリスディーシャはマイル実績あり。▲(8)フリューゲルホルン、△(9)チャンピオンリボン、×(4)アルデココが続く。◎(2)ギンガエクスプレスは休み明けの前走、最後は少し脚を見せて入着。まだまだ仕上がり途上には映るが大型馬の2戦目で後退はないと見て。○(3)ブリスディーシャは3走前にマイルで2着。勝ち馬は別格だったが決して低レベルな組み合わせではなかった。▲(8)フリューゲルホルンは気性難ながら馬体増は好印象で一発の魅力はある。△(9)チャンピオンリボンは一時より出脚が回復。折り合いスムーズなら戦える。×(4)アルデコ...

2025年11月24日   ノベンバー特選C1サラ系一般 定量(佐賀競馬)

佐賀競馬   第8レース   勢い十分・テイエムダイタカが4連勝へ
"全国公営競馬専門紙協会 宝蔵寺 律侑介"

3連勝中の◎(9)テイエムダイタカはこの距離でも首位候補に。○(1)スーパーフルールは自己条件に戻って巻き返し狙う。▲(5)ファイナルソードは近走の伸びならここも。△(11)ノーブルビーチも距離延長は問題なく好戦可能。◎(9)テイエムダイタカ 3連勝の内容が良くこの条件でも4連勝狙えるレベル。○(1)スーパーフルール この条件で勝ち星挙げているし巻き返し十分。▲(5)ファイナルソード 近走の伸びは安定しておりここも上位の一角。△(11)ノーブルビーチ この距離もこなせるし位置取り次第で好戦可能。...

明日以降のおすすめ注目レース

 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬