シリアスヒッター

性・毛色 | 牡・鹿 |
---|---|
生年月日 | 2019年3月21日 |
父 | ダノンレジェンド |
母 | ステラーホープ(BMS : グラスワンダー) |
生産 | 日進牧場 |
繋養地 | 園田・田中範雄厩舎 |
馬名の由来 | 真面目にコツコツとヒットを積み重ね、一歩一歩成長して欲しい |
コメント一覧
2021年8月26日
26日、田中範雄調教師から「今朝、本馬場で4ハロンから併せて51.2-37.5-25.2と好タイムを出してくれました。この調教時計なら新馬戦から好勝負が期待出来そうです。早速、来週の新馬戦の登録馬と出走頭数を見て番組を決めていきます」との連絡があった。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2021年8月11日
11日、田中調教師から「能力試験後の疲労も少なく、飼い葉もしっかり食べてくれています。また、歩様や馬体に気になるところもありません。能力試験時には、一頭になった際にソラを使ったので、単走でも集中して走れるように調教しています。現況では、9月上旬の新馬戦でのデビュー目標で調整しています」との連絡があった。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2021年8月3日
8月3日、田中範雄調教師から「今朝の能力試験では、好スタートから2番手に付け、そのまま先頭で入線しました。川原騎手からは『道中終始手応えに余裕があり、スピードと能力を感じる馬です。今から競馬での走りが楽しみな馬ですね』との話がありました。園田の2歳重賞路線に乗せるためにもデビュー戦から良い競馬が出来るように調整していきます。今日の馬体重は432キロ」との連絡があった。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2021年7月21日
21日、田中調教師から「ゲート試験に向けての発馬練習が順調に進んだこともあり、今月のゲート試験を受験し合格してくれました。試験時も、練習通りに駐立がしっかり出来、スタートも鞍上との息も合ってスムーズに加速していました。ここから8月上旬の能力試験に向けて、馬場での調教に負荷をかけていきます。兵庫競馬のレース賞金が大幅に増額しているので、来年のクラシックを目指した素質馬が数多く入厩してきています。そんな中でも、シリアスヒッターが中心で活躍できるように育てていければと思っています。ゲート試験時の馬体重は437キロ」との話があった。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2021年7月16日
16日、田中調範雄教師から「ゲート試験に向け練習を行っていますが、駐立まで出来ています。次回試験日は7月20日なので、時間的にギリギリなので、8月受験になるかもしれません。そこから順調に進めば、8月後半から9月のデビューになると思います」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2021年7月9日
7月9日、田中調教師から「園田入厩後も環境の変化に上手く対応してくれています。馬場では、ハロン20秒ぐらいのキャンターを行っていますが、走りが柔らかく、動きもキビキビしていて、スピード豊富な印象です。園田のクラシック路線に乗れるような馬に育てていきたいと思います」との連絡があった。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2021年6月24日
24日、田中調教師から「6月28日に北海道を出発し、29日に入厩予定で車の手配をしています。天気予報では、今週末から来週にかけて、雨が続き気温が落ち着くとの予報ですので、馬にも良いタイミングだと思います。牧場長には、速い時計を出すより、体力強化と馬の成長を促すメニューを中心に調教メニューを組むように話をしています。園田への2歳馬の入厩も進んできており、入厩後は馬の状態を確認しながら目標を決めて進めていきます」との連絡があった。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2020年6月14日
6月14日、牧場担当者は「坂路で15-15及び周回馬場で長めから乗り込み、馬の成長を促しています。馬体重も473キロまで増えてきました。また、馬体も競走馬らしい体つきになってきています」とのこと。
田中調教師は「北海道訪問の予定がワクチン接種の日程があり決められていません。牧場からは、馬の調整も順調に進み、飼い葉もしっかり食べられているとの連絡が届いています。関西地方の気温も上昇してきましたので、北海道からの寒暖差で馬の体調が崩れないように、6月中の移動を考えています」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2021年5月27日
27日、牧場担当者は「現況は坂路で15ー15を行いながら、他の日はじっくりと長めから乗り込んでいます。来月中旬に調教師が来場予定ですので、先生の指示を待って次のステップに進みます。馬体重は469キロ」
田中調教師は「園田で2歳馬の能力試験が始まりましたが、故障馬が出ているみたいで2歳の新馬戦等のスケジュールは不確定みたいです。6月中旬頃に牧場で調整具合を確認して今後の日程を決めたいと思います」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2021年5月13日
5月13日、田中範雄調教師から「今朝、牧場で調整状態を確認してきました。課題と考えていた騎手とのコミュニケーションも良くなり、入厩出来る段階まで近づいています。ただ、今年の兵庫競馬の2歳馬の入厩が遅れており、早くデビューさせても続けてレースが組めるようになるにはもう少し時間が掛かりそうなことと、馬体の成長が見込めそうなので6月目標で移動を考えています」との連絡があった。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載