ファルコンフィート ※引退

性・毛色 | セン・栗毛 |
---|---|
生年月日 | 2017年1月29日 |
父 | スマートファルコン |
母 | ラインステッチ(BMS:フサイチペガサス) |
生産 | 前野牧場 |
繋養地 | 名古屋・倉地学厩舎 |
馬名の由来 | 隼+脚。父名より連想。 |
コメント一覧
2019年10月21日
角田調教師から「実戦で多少なりとも変わり身を見せてくれればと思っていたのですが、競馬でも走ろうという気持ちが全く感じられず馬群から取り残されてしまいました。気性改善のために去勢手術を受けさせ、騎手が付きっきりで調教を行い、ブリンカー等の馬具も工夫しましたが大きな変化は見られず矯正するのは厳しいかもしれません」との話があり、協議を進めました結果、ファンドを解散させて頂くことと致しました。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2019年10月18日
10月18日(金)名古屋・2歳3組(ダ800メートル)に村上弘樹騎手で出走。初出走の馬体重は482キロ。パドックでは、ブリンカーを着用し二人曳き。ソロソロ歩いたり、立ち上がりかけたりと、やや落ち着きに欠ける周回。返し馬は初出走の2頭で歩いてゲートへ向かいコースを1周。
レースでは、スタートで出遅れてしまい鞍上が行き脚をつけようとしてもヨレてしまいスピードに乗らない。3角から走り始めるがゴールまで同じ脚色のままで10着。
角田調教師は「走る気を起こしてくれません。騎手が日頃から、馬2頭分の調教時間をつけてくれましたが変わってきません。レースに参加させようとしても走ってくれず厳しいですね・・・」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2019年10月16日
10日、角田調教師は「現在は1,100メートルのトラックをダグ1周、キャンター2周の調教を中心に乗り込んでいます。ゲートからトップスピードに乗るまでに時間も掛かるので、不安な要素もあります。調教量としては十分行っていますので、レースに出走させようと思います」とのこと。
10月18日(金)名古屋・2歳3組(ダ800メートル)でデビューする予定。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2019年10月3日
3日、角田調教師は「先週末に半マイルから終い強目の調教を行いました。前半はモタモタしていましたが、最後の1ハロンは13秒台で走れるようになってきました。来週の調教次第では、能力検査に合格していますので競馬に出走させて見ようと思います」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載