予想情報

予想情報 弥彦競輪

≪ 6月19日 弥彦競輪  | 

6月20日 弥彦競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 梶原 亜湖 73 静岡 A級3班 追込 セッティング微調整する。52へ
2 2 加藤 大輔 87 大分 A級3班 追込 凌げればよかった。大室君へ
3 3 × 吉橋 秀城 85 埼玉 A級3班 追込 何とか3着です。前前でいく
4 4 長崎 達也 89 神奈 A級3班 自在 詰まらなかった。自分でやる
5 5 大室 翔 107 岡山 A級3班 先捲 もうひと伸びあれば。自力で
  • 5先行
  • 2追込
  • 1追込
  •  
  • 3追上
  •  
  • 4自在
有利な先行1車を最大限生かす大室が本命。冷静に踏み上げて押し切るとみたが、末が甘くなると加藤や梶原が逆転。追い上げを狙う吉橋に一考。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 赤石 聡 69 群馬 A級3班 追込 昨日は仕方ない。地元コンビへ
2 2 邊見 斎 92 福島 A級3班 追込 何とか食らいついた。自力自在に
3 3 邊見 祐太 119 新潟 A級3班 先捲 ・・・
4 4 × 阿部 晃 86 宮城 A級3班 追込 昨日も頑張ってくれた邊見斎君へ
5 5 保科 圭太 94 新潟 A級3班 追込 これが現状です。邊見祐君へ
  • 3先行
  • 5追込
  • 1追込
  •  
  • 2自在
  • 4追込
補充で状態がカギだが展開的には先行1車の邊見祐が断然有利。1番車の赤石がスタートを決めれば、地元ワンツーが濃厚とみる。邊見斎が総力戦で抵抗する。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 松本 昂大 125 長崎 A級3班 先捲 初日より軽かった。自力で頑張る
2 2 吉竹 雄城 (欠車) 99 千葉 A級3班 追込 体は大丈夫です。位置は決めずに
3 3 手島 志誠 83 群馬 A級3班 追込 あれで精一杯。等々力君にマーク
4 4 伊藤 之人 90 東京 A級3班 自在 関東3番手を固める
5 5 × 渡邊 一洋 72 静岡 A級3班 追込 前のおかげです。西日本勢へ
6 6 等々力 久就 98 長野 A級3班 先捲 踏んだ感触悪くない。自力で
7 眞鍋 伸也 85 香川 A級3班 追込 最後は一杯でした。松本君へ
  • 1先行
  • 7追込
  • 5追込
  •  
  • 2追上
  •  
  • 6叩先
  • 3追込
  • 4追込
昨日の等々力のまくりも鮮やかだったが、二分戦なら車番を生かしてレースを作れる松本が優勢だ。番手から迫る眞鍋とのゴール勝負が大本線。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 × 星野 しほ 124 東京 L級1班 追込 自在に頑張ります
2 2 松本 詩乃 122 東京 L級1班 追捲 昨日は失敗です。自力自在に
3 3 中村 美那 118 神奈 L級1班 自在 脚は悪くない。自力自在に頑張る
4 4 池上 あかり 122 福岡 L級1班 追込 判断迷ってしまった。自在に
5 5 佐々木 恵理 110 愛知 L級1班 追込 噛み合ってないです。何でもやる
6 6 中瀬 由真 124 大阪 L級1班 自在 踏み切れなかった。臨機応変に
  • 3自在
  •  
  • 2自在
  •  
  • 5追上
  •  
  • 1追上
  •  
  • 6自在
  •  
  • 4追上
競走得点トップでシリーズリーダーの松本がよもやの予選敗退。悪い流れを断ち切るためにも負けられない一番だ。次位は巧者の佐々木、タテ脚ある中村の争い。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 泉 文人 99 福島 A級1班 自在 先行するつもりでいました。自力
2 2 船倉 卓郎 99 長崎 A級2班 追込 話して安本君に任せる
3 3 山田 武 87 群馬 A級2班 追込 西日本勢の後ろへ行く
4 4 安本 昇平 113 山口 A級2班 追捲 自在に何かします
5 5 × 鈴木 宏章 80 栃木 A級2班 追込 北日本勢の後ろへ
6 6 峠 祐介 78 埼玉 A級2班 追込 位置は決めずに
7 浦崎 貴史 75 北海 A級2班 追込 泉君にしっかり
  • 1先行
  • 7追込
  • 5追込
  •  
  • 6追上
  •  
  • 4自在
  • 2追込
  • 3追込
昨日の泉は久しぶりの先行で3着。今度はもっとうまいペースで駆けられるはず。浦崎の番手差しが押さえ。安本が思い切って仕掛けると、船倉が浮上。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 中原 航大 123 岡山 A級2班 先捲 昨日は力負けです。自力で頑張る
2 2 × 山信田 学 83 埼玉 A級1班 追込 初日同様に同県の相川君へ
3 3 河野 要 94 神奈 A級2班 追込 伸びなかった。岡山コンビから
4 4 荻野 哲 75 神奈 A級1班 追込 ここも河野君の後ろで
5 5 光畑 政志 84 岡山 A級2班 追込 もちろん中原君へ
6 6 相川 巧 98 埼玉 A級2班 自在 バランス崩した。自力で勝負する
7 豊田 一馬 73 群馬 A級2班 追込 埼玉コンビ
  • 1先行
  • 5追込
  • 3追込
  • 4追込
  •  
  • 6叩先
  • 2追込
  • 7追込
二分戦で、ラインを率いる中原と相川の脚力差は歴然。1番車の中原がレースを支配して、2着も番手の光畑、3番手の河野の争い。山信田は突っ込むコース次第。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 野村 典嗣 109 愛媛 A級1班 自在 踏むコースなかった。総力戦で
2 2 堀 航輝 121 青森 A級1班 先捲 自力です。やりたいことはできた
3 3 柳谷 崇 87 岡山 A級1班 追込 世話になっている愛媛コンビへ
4 4 須永 勝太 98 福島 A級2班 自在 展開が向きました。北日本3番手
5 5 × 板崎 佑矢 101 愛媛 A級2班 自在 同県の野村君に任せる
6 6 宮澤 晃 75 山梨 A級2班 追込 調子はいいです。北日本勢へ
7 高橋 大輝 111 秋田 A級1班 自在 須永さんがいいなら堀君の番手で
  • 1自在
  • 5追込
  • 3追込
  •  
  • 2叩先
  • 7追込
  • 4追込
  • 6追込
連日いい先行を見せている堀のラインが4車だけに、野村は番手に飛びつく可能性が高い。堀の逃げ切りに期待。一応は高橋が対抗だが、中四国勢の連対も十分。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
8R 1 1 渡邉 壘 125 新潟 A級2班 先捲 情けない走りで悔しいです。自力
2 2 原岡 泰志郎 100 千葉 A級2班 追捲 バック踏んできつかった。単騎で
3 3 高橋 秀吉 88 秋田 A級1班 追込 自分の力不足です。荻原君へ
4 4 × 野村 純宏 82 神奈 A級1班 追込 悔しいですね。地元勢の後ろへ
5 5 荻原 寿嗣 119 北海 A級2班 先捲 ペースで踏めた。いつも通り自力
6 6 白川 将太 93 青森 A級2班 追込 1着はいい薬。北日本の3番手
7 小峰 烈 98 長野 A級1班 追捲 内を締めすぎた。渡邉君の番手で
  • 1先行
  • 7追込
  • 4追込
  •  
  • 2自在
  •  
  • 5叩先
  • 3追込
  • 6追込
3場所前と同じく地元決勝を逃した渡邉の悔しさは相当。そのうっぷんを爆発させ、ハイパワーの逃げでライン上位独占。荻原が渡邉をたたけば、高橋が浮上。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
9R 1 1 若林 耕司 87 群馬 A級3班 追込 同期の加賀美君の好きなように
2 2 貝原 涼太 125 栃木 A級3班 先捲 踏めているし感じはいい。自力
3 3 × 藤井 優希 125 山口 A級3班 先捲 合わせ切れなかった。自力です
4 4 小林 和彦 82 群馬 A級3班 自在 連勝はびっくり。71の後ろで
5 5 土屋 仁 84 茨城 A級3班 追込 調子はいいですよ。貝原君
6 6 加藤 昌平 80 福岡 A級3班 追込 みんな強いが頑張る。藤井君
7 加賀美 智史 87 山梨 A級3班 先捲 あきらめずに踏んだ。自力勝負
  • 2先行
  • 5追込
  •  
  • 7叩先
  • 1追込
  • 4追込
  •  
  • 3叩先
  • 6追込
同期の貝原、藤井の主導権バトル。連日長い距離を踏んでいる貝原が先手は譲らないとみて、差し脚好調な土屋を本命に。先行争いなら加賀美の一撃。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
10R 1 1 黒河内 由実 110 長野 L級1班 自在 うまく切替えられた。元気に自在
2 2 増田 夕華 118 岐阜 L級1班 自在 脚は悪くない。自力自在に
3 3 田中 まい 104 千葉 L級1班 自在 力をためられた。自力自在
4 4 谷元 音羽 124 鹿児 L級1班 自在 仕掛けられたのはプラス。自在
5 5 松井 優佳 124 大阪 L級1班 自在 踏み直せなかった。自力自在
6 6 × 中島 瞳 126 埼玉 L級1班 自在 レース勘は大丈夫。自力自在
7 伊藤 のぞみ 116 北海 L級1班 自在 気持ちを強く持って走る。自在
  • 1自在
  •  
  • 4自在
  •  
  • 2自在
  •  
  • 5自在
  •  
  • 7自在
  •  
  • 3自在
  •  
  • 6自在
連勝の増田よりも、連日の積極的な走りを評価して松井を中心視。決勝は勝ち切れるところから猛スパート。もちろん増田は怖いし、黒河内、中島も小差。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
11R 1 1 山崎 駿哉 113 岡山 A級1班 先捲 脚の感じは悪くない。自力
2 2 仁藤 秀 117 静岡 A級1班 自在 内容はよかったが。初日同様に7
3 3 野口 大誠 105 熊本 A級1班 自在 決勝も半田君に頑張ってもらう
4 4 × 田原 大広 87 北海 A級2班 追込 東日本でまとまって3番手
5 5 坂田 章 93 高知 A級1班 追込 山崎君のおかげ。ここも山崎君へ
6 6 半田 誠 123 熊本 A級2班 先捲 諦めずに踏んでよかった。自力
7 中村 隆生 117 栃木 A級1班 先捲 準決は体が動いた。自力です
  • 7先行
  • 2追込
  • 4追込
  •  
  • 1叩先
  • 5追込
  •  
  • 6叩先
  • 3追込
初日に続いての同期連係になる中村―仁藤。初日不発の中村が準決は修正してきたし3車を生かして出切れば、番手の仁藤に絶好の展開。怖いのは流れがいい坂田。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 6月19日 弥彦競輪  |