予想情報
予想情報 弥彦競輪
10月18日 弥彦競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 根田 空史 | 94 | 千葉 | S級1班 | 先捲 | ここも自力勝負 |
2 | 2 | … | 佐々木 雄一 | 83 | 福島 | S級1班 | 追込 | 同県の佐藤君に任せる | |
3 | 3 | ▲ | 小岩 大介 | 90 | 大分 | S級1班 | 追込 | 東矢君マークで | |
4 | 4 | × | 佐藤 一伸 | 94 | 福島 | S級2班 | 自在 | 力不足でした。自力自在に | |
5 | … | 原井 博斗 | 115 | 福岡 | S級2班 | 追込 | 凌げなかった。九州3番手 | ||
5 | 6 | … | 小林 潤二 | 75 | 群馬 | S級2班 | 追込 | 福島コンビの後ろへ | |
7 | … | 西村 光太 | 96 | 三重 | S級1班 | 追込 | 調子は悪くない。一人でやる | ||
6 | 8 | … | 東矢 圭吾 | 121 | 熊本 | S級2班 | 先捲 | ホームが重かった。自力です | |
9 | ◎ | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | S級1班 | 追込 | 新村穣君が頑張ってくれたが。1 |
- ←
- 4自在
- 2追込
- 6追込
- 1叩先
- 9追込
- 7追上
- 8叩先
- 3追込
- 5追込
初日の内容はいい根田が、ここも一気に仕掛ける。内藤がきっちり続いて番手差し。東矢が強引に駆ける展開なら、小岩が有利だ。一発狙いの福島勢にも警戒する。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 中川 誠一郎 | 85 | 熊本 | S級1班 | 追捲 | 落車を避け追えなかった。九州で |
2 | 2 | ◎ | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | S級2班 | 先捲 | 1着を狙って頑張る。自力で | |
3 | 3 | × | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | S級1班 | 追込 | 青野君の番手で | |
4 | 4 | … | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | S級1班 | 追込 | 近畿3番手を固める | |
5 | ▲ | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | S級1班 | 追込 | 梅崎君に任せます | ||
5 | 6 | … | 梅崎 隆介 | 121 | 長崎 | S級2班 | 先捲 | 自力で頑張るだけ | |
7 | … | 青野 将大 | 117 | 神奈 | S級1班 | 先捲 | 脚が一杯だった。自力です | ||
6 | 8 | … | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | S級1班 | 追込 | 南関3番手 | |
9 | ○ | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | S級1班 | 追込 | やれることをやる。中釜君の番手 |
- ←
- 2先行
- 9追込
- 4追込
- 7叩先
- 3追込
- 8追込
- 6叩先
- 5追込
- 1追込
今回は先行勝負に徹しそうな梅崎の早駆けは怖いが、中釜の機動力を評価した。東口が続く。山田は梅崎の頑張りを生かしたい。青野も好気合で、岡村の浮上も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | S級1班 | 先捲 | 悪くはないが力がなかった。自力 |
2 | 2 | × | 桑原 大志 | 80 | 山口 | S級1班 | 追込 | セッティングを替え感じいい。4 | |
3 | 3 | ◎ | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | S級1班 | 自在 | 脚力不足。自力自在に戦う | |
4 | 4 | … | 晝田 宗一郎 | 115 | 岡山 | S級1班 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
5 | ○ | 永澤 剛 | 91 | 青森 | S級1班 | 追込 | 感じよくない。菅田君にマーク | ||
5 | 6 | … | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | S級2班 | 自在 | 出切って一杯でした。前で自力 | |
7 | ▲ | 川口 公太朗 | 98 | 岐阜 | S級1班 | 追込 | 谷口君にしっかりと | ||
6 | 8 | … | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | S級1班 | 自在 | 感じはよかった。話して堀内さん | |
9 | … | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | S級1班 | 追込 | 中国勢の後ろで |
- ←
- 3自在
- 5追込
- 1叩先
- 7追込
- 6自在
- 8追込
- 4叩先
- 2追込
- 9追込
組み立てはよかった菅田が奮起する。ここも中団を確保してタテ攻撃だ。永澤が菅田に続く。谷口も好気合で、番手の川口が恵まれることも、桑原は晝田次第か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | S級1班 | 自在 | ここも自力で頑張る |
2 | 2 | ○ | 後藤 大輝 | 121 | 福岡 | S級1班 | 先捲 | 反省をいかして走る。自力です | |
3 | 3 | … | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | S級1班 | 自在 | 同県の皿屋さんへ | |
4 | 4 | … | 岡本 総 | 105 | 愛知 | S級1班 | 追込 | 三重コンビの後ろで | |
5 | … | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | S級1班 | 追込 | よくなると信じて。小林君へ | ||
5 | 6 | × | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | S級1班 | 追込 | 九州勢の後ろへ行く | |
7 | … | 新山 将史 | 98 | 青森 | S級2班 | 追込 | 大槻さんの後ろで | ||
6 | 8 | … | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | S級1班 | 先捲 | 前で自力勝負する | |
9 | ◎ | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | S級1班 | 追込 | 後藤君の番手で |
- ←
- 1先行
- 5追込
- 7追込
- 2叩先
- 9追込
- 6追込
- 8叩先
- 3追込
- 4追込
ここも後藤は先行あるのみ。すんなり番手なら松岡が直線で抜け出す。渡部が九州勢に続く。奮起したい小林の後ろは北日本コンビだ。柴崎は皿屋を使える。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | … | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | S級1班 | 自在 | 佐藤さんの前で自力 |
2 | 2 | … | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | S級1班 | 追込 | 近畿の3番手を固める | |
3 | 3 | … | 新村 穣 | 119 | 神奈 | S級2班 | 先捲 | 気持ちは入っている。自力で | |
4 | 4 | … | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | S級1班 | 追込 | ここは単騎でいく | |
5 | ▲ | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | S級1班 | 追込 | 坂本君の番手で | ||
5 | 6 | … | 渡辺 正光 | 95 | 福島 | S級2班 | 追込 | 北日本3番手で | |
7 | ○ | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | S級1班 | 自在 | 窓場君にしっかりと | ||
6 | 8 | × | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | S級2班 | 追込 | 甘くないです。もちろん新村君 | |
9 | ◎ | 窓場 千加頼 | 100 | 京都 | S級1班 | 自在 | 仕切り直します。先頭で自力勝負 |
- ←
- 1自在
- 5追込
- 6追込
- 9叩先
- 7追込
- 2追込
- 4追上
- 3叩先
- 8追込
内を突いて失敗した窓場。無念の予選敗退を喫したが、ここはしっかり動いて勝ち切る。岡崎が食い下がる。近況のいい佐藤は坂本に乗る。新村次第で東にも警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | S級1班 | 先捲 | 体は悪くないと思う。自力で |
2 | 2 | × | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | S級1班 | 追込 | やるしかない。吉澤君だね | |
3 | 3 | … | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | S級1班 | 自在 | 落車避けきつかった。ここは自力 | |
4 | 4 | … | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | S級1班 | 追捲 | 判断ミスだが悪くはない。自力で | |
5 | … | 隅田 洋介 | 107 | 岡山 | S級1班 | 追込 | 徳島コンビの後ろで | ||
5 | 6 | … | 椎木尾 拓哉 | 93 | 和歌 | S級1班 | 追込 | 感じはいいです。山田君へ | |
7 | … | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | S級1班 | 追込 | 軽かったが伸びには課題が。3へ | ||
6 | 8 | ○ | 久米 康平 | 100 | 徳島 | S級1班 | 自在 | もちろん犬伏君にしっかりと | |
9 | ▲ | 山田 久徳 | 93 | 京都 | S級1班 | 追捲 | 悪くない。ここは自力自在にいく |
- ←
- 1先行
- 8追込
- 5追込
- 4自在
- 2追込
- 3自在
- 7追込
- 9自在
- 6追込
アクシデントもあり、3着までだった犬伏。本来の豪快な仕掛けに期待して、対抗もつける久米。徳島勢に対するのは、自力の山田。落車後の平原は吉澤に乗る。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 福永 大智 | 113 | 大阪 | S級1班 | 先捲 | 車の感じはよくない。自力で |
2 | 2 | … | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | S級1班 | 自在 | 島川君にしっかり | |
3 | 3 | ◎ | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | S級1班 | 先捲 | 脚の感じは何とも。自力です | |
4 | 4 | … | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | S級1班 | 追込 | 調子はいいです。近畿勢へ | |
5 | × | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | S級1班 | 追込 | 力不足ですね。ここは一人でやる | ||
5 | 6 | … | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | S級1班 | 自在 | 自力で頑張ります | |
7 | ▲ | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | S級1班 | 追込 | 再度、福永君にマーク | ||
6 | 8 | … | 香川 雄介 | 76 | 香川 | S級1班 | 追込 | 多く望まず一走一走大事に。62 | |
9 | ○ | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | S級1班 | 自在 | 感覚は悪くない。嘉永君に任せて |
- ←
- 1先行
- 7追込
- 4追込
- 5自在
- 3叩先
- 9追込
- 6自在
- 2追込
- 8追込
勝負どころで被った嘉永。状態自体は問題ないとみて、組み立てを修正して山田と決める。福永が初日の分も出ると、三谷からは十分。単騎の守澤も怖い存在。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | S級1班 | 追込 | 1走して刺激入った。雨谷君へ |
2 | 2 | ○ | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | S級1班 | 自在 | 思うように車が出ず。太田君 | |
3 | 3 | ◎ | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | S級1班 | 先捲 | セッティングを戻す。自力勝負 | |
4 | 4 | … | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | S級1班 | 追込 | 四国勢の後ろで | |
5 | × | 和田 健太郎 | 87 | 千葉 | S級1班 | 追込 | 判断ミスです。松井君にマーク | ||
5 | 6 | … | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | S級1班 | 先捲 | 悪くない。ラインできるし自力で | |
7 | … | 成田 和也 | 88 | 福島 | S級1班 | 追込 | 余裕はなかった。松井君にジカで | ||
6 | 8 | … | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | S級1班 | 追込 | 小松崎大君が強かったね。成田君 | |
9 | ▲ | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | S級1班 | 追捲 | 踏んだ感じは悪くないです。自力 |
- ←
- 9自在
- 1追込
- 3叩先
- (
- 5競り
- 7競り
- )
- 8追込
- 6叩先
- 2追込
- 4追込
番手が和田と成田の競りで仕掛けにくさはあるが、松井のスピードを信頼。相手は太田を目標にできる松本だ。混戦が得意な雨谷の動きにも警戒したい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ▲ | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | S級S班 | 自在 | 体は問題ありません。村田祐君 |
2 | 2 | ○ | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | S級1班 | 追込 | 気を引き締めて9。脚は変わらず | |
3 | 3 | … | 村上 博幸 | 86 | 京都 | S級1班 | 追込 | しっかり追走できた。中部勢へ | |
4 | 4 | … | 小松崎 大地 | 99 | 福島 | S級1班 | 自在 | 体の感じは悪くない。自力勝負 | |
5 | … | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | S級1班 | 追込 | ずっと同じ感じでこれている。6 | ||
5 | 6 | × | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | S級1班 | 自在 | 踏み出しはよかった。自力で | |
7 | … | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | S級1班 | 追込 | 車が進んでいる。村上さんの後ろ | ||
6 | 8 | … | 村田 祐樹 | 121 | 富山 | S級2班 | 先捲 | 調子変わらず。前で自力勝負 | |
9 | ◎ | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | S級1班 | 先捲 | 脚自体は問題ない。ここも自力で |
- ←
- 8先行
- 1追込
- 3追込
- 7追込
- 4自在
- 6自在
- 5追込
- 9叩先
- 2追込
売り出し中の村田祐が4車ラインを生かして抵抗してくるが、冷静にスパートする北井を中心にした。山口の差しと、混戦を待つ佐々木、小松崎に警戒する。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | S級1班 | 追込 | 軽かったし感覚よかった。新山君 |
2 | 2 | … | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | S級1班 | 先捲 | しっかり踏み切れた。自力で | |
3 | 3 | × | 浅井 康太 | 90 | 三重 | S級1班 | 追込 | 残せたらよかった。単騎でやる | |
4 | 4 | … | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | S級1班 | 先捲 | バンクは軽くて自分向き。自力 | |
5 | ▲ | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | S級1班 | 追込 | 見てもらった通り。伊藤君へ | ||
5 | 6 | … | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | S級1班 | 先捲 | 悪くないがまだまだです。単騎で | |
7 | ◎ | 新山 響平 | 107 | 青森 | S級S班 | 先捲 | 頭をスッキリさせて臨む。自力で | ||
6 | 8 | … | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | S級1班 | 追込 | 脚の感じはいい。九州3番手 | |
9 | … | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | S級1班 | 追込 | 昨日では調子は分からない。4へ |
- ←
- 7先行
- 1追込
- 3自在
- 2叩先
- 5追込
- 8追込
- 4叩先
- 9追込
- 6自在
仕掛け方の試行錯誤が続く新山。渡部が1番車のここは走り慣れた突っ張り先行か。初日の伸びがすごかった荒井は、伊藤の動き次第。しぶとい浅井が押さえ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ○ | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | S級1班 | 自在 | 悪くない。ここは吉田君を目標に |
2 | 2 | ▲ | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | S級S班 | 先捲 | 悪い感じはない。ここも自力勝負 | |
3 | 3 | … | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | S級1班 | 追込 | 判断が難しかった。近畿3番手 | |
4 | 4 | … | 小川 真太郎 | 107 | 徳島 | S級1班 | 自在 | 車の出はよかった。河端さん | |
5 | × | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | S級1班 | 自在 | 最低限のレースはできた。自力で | ||
5 | 6 | … | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | S級1班 | 先捲 | ここは小川君の前で自力勝負 | |
7 | … | 南 修二 | 88 | 大阪 | S級1班 | 追込 | 近畿同士で三谷君へ | ||
6 | 8 | … | 佐々木 龍 | 109 | 神奈 | S級2班 | 追込 | 状態は変わらず。深谷さんの番手 | |
9 | ◎ | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | S級2班 | 自在 | もう少し自転車が馴染めば。自力 |
- ←
- 9自在
- 1追込
- 2叩先
- 8追込
- 5自在
- 7追込
- 3追込
- 6叩先
- 4追込
完全に本来の切れが戻った吉田に期待した。レース運びも安定しており、好位から踏む。坂井が続く。格上の深谷はスパートのタイミング次第。三谷の動きもいい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | … | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | S級S班 | 追捲 | 少し重いけど、状態いい。清水君 |
2 | 2 | ◎ | 古性 優作 | 100 | 大阪 | S級S班 | 追捲 | バックからまくりたかった。85 | |
3 | 3 | ▲ | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | S級S班 | 先捲 | 余裕があり感じいい。自力で | |
4 | 4 | × | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | S級1班 | 自在 | 初日は緊張してしまって。自力で | |
5 | ○ | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | S級S班 | 先捲 | 反応は悪くなかった。寺崎君へ | ||
5 | 6 | … | 佐々木 悠葵 | 115 | 群馬 | S級1班 | 先捲 | 読み通りでした。眞杉君を目標 | |
7 | … | 清水 裕友 | 105 | 山口 | S級S班 | 自在 | 脚は悪くないですね。自力で | ||
6 | 8 | … | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | S級1班 | 先捲 | 何とか追い込めた。自力です | |
9 | … | 佐藤 慎太郎 | 78 | 福島 | S級S班 | 追込 | 前を見過ぎて踏めず。郡司君へ |
- ←
- 8先行
- 5自在
- 2追込
- 3自在
- 6追込
- 7自在
- 1追込
- 4自在
- 9追込
別線からの分断策がなければ、寺崎を目標にできる脇本、古性の1着争いだ。弥彦なら古性が差すか。仕上がっている眞杉がどう抵抗するか。郡司の一発が怖い。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。