予想情報

予想情報 弥彦競輪

≪ 9月13日 弥彦競輪  |  9月15日 弥彦競輪 ≫

9月14日 弥彦競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
1R11角口 聖也94千葉A級3班先捲自力で頑張る
22後藤 学70東京A級3班追込同期の江崎君だね
33×阿久津 浩之94群馬A級3班先捲自力でいく
44江崎 魚彦70埼玉A級3班自在2つくし自力
55小長井 亮一62神奈A級3班追込南関の3番手
66今井 好治86群馬A級3班追込同県の阿久津君
7黒瀬 浩一57静岡A級3班追込角口君の番手
42 36 175        
自在追込 叩先追込 叩先追込追込        
 角口と阿久津の主導権争いがポイント。ラインの強さでは角口で、番手の黒瀬が本命になる。気合はいい小長井がマーク。一発がある江崎にも注意。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
2R11滝沢 修56埼玉A級3班追込3がいいなら7へ
22鈴木 理仁74千葉A級3班追込須永君へ行きたい
33小松原 好明52東京A級3班追込滝沢君から
44伊郷 デニス82神奈A級3班追込52から
55×須永 勝太98福島A級3班先捲先行を主体にいく
66郡司 浩之76茨城A級3班追込位置決めずに
7前島 恭平98長野A級3班先捲先行含みの自力
713 6 524        
先行追込追込 追上 叩先追込追込        
 前島が巻き返す。須永との力勝負を制して意地を見せる。番手を主張するのは滝沢で、差し切りは押さえたい。調子は悪くない須永の逆転が怖い。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
3R11吉松 賢二90群馬A級3班先捲自力で
22田畑 英行95岩手A級3班追込ラインの古川君
33松村 悟73埼玉A級3班追込伊藤君に任せる
44村上 輝久75秋田A級3班追込北の3番手
55鱒渕 佳克72栃木A級3班追込再度、吉松君
66古川 喬99福島A級3班先捲自力で頑張る
7×伊藤 亮92埼玉A級3班自在自力、自在にいく
15 73 624        
先行追込 自在追込 叩先追込追込        
 今回の吉松は戦える状態で、タイミングを見極めての自力勝負で連勝。ここも鱒渕がマーク。準決を勝てない伊藤だが、決め手は上位だ。田畑は古川次第か。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
4R11山中 孝一88埼玉A級3班自在自力でやる
22山口 勝也84神奈A級3班先捲自力勝負する
33宇佐見 裕輝94福島A級3班自在積極的に仕掛ける
44芦川 大雄87静岡A級3班追込南関の3番手
55庄子 信弘84宮城A級3班追込宇佐見君だね
66高田 靖也81群馬A級3班追込山中君へ行く
7×熊谷 豪史86静岡A級3班追込山口さんの番手
16 35 274        
自在追込 自在追込 叩先追込追込        
 逃げるのは南関ラインだが、宇佐見が力でまくり切る。その後ろから庄子が強襲だ。山口がうまく駆けると、番手の熊谷が有利。山中の自力駆けにも一考。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
5R11小野寺 悠太97福島A級3班先捲自力で頑張る
22古谷 秀明79神奈A級3班追込決めず臨機応変に
33×辻中 国宏98東京A級3班先捲いつも通りに自力
44鈴木 康雄53東京A級3班追込同郷の辻中君
55高桑 由昇81福島A級3班追込小野寺君の番手
66佐藤 裕之65福島A級3班追込福島の3番手
7木村 讓76神奈A級3班追込古谷さんにお任せ
27 34 156        
自在追込 叩先追込 叩先追込追込        
 雨の影響か、ゴール前で粘りを欠いた小野寺。ここも断然人気になるし、仕掛けを修正したい。差し脚が安定している高桑が続く。辻中、古谷の連対が穴。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
6R11井上 典善66千葉A級2班追込同県の里見君
22山口 雅弘70北海A級2班追込前川君に任せる
33増田 利明81静岡A級2班追捲自力、自在に
44佐野 多喜男85新潟A級2班追込先手ラインへ
5久松 昇一59静岡A級2班追込頑張るなら増田君
56佐藤 謙90栃木A級2班追込千葉コンビへ
7岡崎 徹70神奈A級2班追込静岡勢へ
68前川 裕希95北海A級2班自在自力主体に
9×里見 恒平99千葉A級1班先捲自力です
357 4 82 916     
自在追込追込 追上 自在追込 叩先追込追込     
 千葉勢とは別線勝負になる増田。初日のアクシデントを跳ね返す走りに期待した。久松がマーク。逃げる里見はペース次第。北海道勢は動きが重い。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
7R11井上 達雄68東京A級2班追込同郷の櫻井君
22原田 和明87千葉A級1班追込櫻川君の番手
33伊藤 翼94神奈A級1班自在自力でいきます
44田口 裕一100千葉A級2班追込千葉の3番手
5×本間 慎吾91新潟A級2班追込・・・
56櫻川 雅彦99千葉A級2班先捲自力です
7河野 淳吾99神奈A級2班自在伊藤君に任せる
68櫻井 宏樹98東京A級2班自在ここも自力で
9山崎 敦雄70静岡A級1班追込神奈川コンビへ
379 815 624      
先行追込追込 叩先追込追込 叩先追込追込      
 長い距離の先行では持ち味が出ない伊藤。まくりに回って河野と決める。補充出走の本間は、弥彦の伸びるコースを知っている。穴は先制しそうな千葉勢。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
8R11椿 佳友64北海A級1班追込渡部君の番手
22伊藤 太一91山梨A級2班先捲上向くはず。自力
33齋藤 和伸91埼玉A級1班追込峠さんへ
44國広 哲治84埼玉A級1班追捲埼玉の3番手
5×渡部 幸訓89福島A級1班自在前前で自力、自在
56大掛 愛崇75栃木A級2班追込松岡君の後ろ
7峠 祐介78埼玉A級1班自在自力基本に何でも
68白木 正彦84宮城A級2班追込軽かった。北で
9松岡 慶彦74栃木A級1班追込調子はいい。伊藤君
734 518 296      
自在追込追込 自在追込追込 叩先追込追込      
 このメンバーなら伊藤が逃げる形になる。準決を連勝している松岡が、番手で仕事をして抜け出す。中団キープを狙う渡部がどこまで迫るか。穴は埼玉勢。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
9R11柴田 健71神奈A級1班追込飯田君の番手
22一戸 康宏101埼玉A級2班先捲先行でいきたい
33齋藤 昌弘90群馬A級1班追込先手ラインへ
44須々田 大昇80青森A級1班追込青森の3番手
5×飯田 憲司96静岡A級1班先捲自力で
56相馬 竹伸93青森A級2班先捲自力で
7山本 恵太郎71東京A級1班追込埼京で連係
68白川 将太93青森A級2班追込相馬さんを目標に
9小沼 良68埼玉A級1班追込一戸君ですね
51 684 3 297     
先行追込 叩先追込追込 追上 叩先追込追込     
 別線からのアオリを受けないように、大外をまくっていった一戸。ラインを信じた先行策になりそうで、番手の小沼から。準決は強い飯田が抵抗する。
                
レース選手名卒期登録地脚質コメント
10R11古屋 琢晶90山梨A級1班先捲自力で
22遠藤 勝行73静岡A級1班追込佐々木君-嶋貫君から
33石川 恭規93福島A級2班追捲金澤君へ
44亀井 雅斗75群馬A級2班追込地元勢へ
5佐々木 吉徳100秋田A級1班先捲自力で
56物部 国治76東京A級2班追込福島勢から
7×嶋貫 高大91宮城A級1班追込佐々木君へ行く
68金澤 幸司91福島A級2班先捲自力で
9西巻 秀太97新潟A級1班自在古屋君ですね
194 836 572      
先行追込追込 叩先追込追込 叩先追込追込      
 古屋が中心。レースの流れが見えており、好位確保からのまくりで連勝。気合いい西巻が食い下がる。パワフルな佐々木が先制すると、嶋貫が浮上する。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 9月13日 弥彦競輪  |  9月15日 弥彦競輪 ≫