予想情報

予想情報 宇都宮競輪

≪ 10月15日 宇都宮競輪  | 

10月16日 宇都宮競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 河野 淳吾 99 神奈 追込 大谷君。
2 2 長松 大祐 121 大分 逃捲 自力。
3 3 × 坂本  毅 77 岩手 追込 大谷君の3番手。
4 4 大谷 靖茂 93 愛知 逃捲 何でもやる。
5 5 藤野 貴章 97 佐賀 追捲 長松君。
6 6 小林 大能 87 千葉 自在 補充出走
7 峠  祐介 78 埼玉 追込 先手ライン。
  • 4逃捲
  • 1追込
  • 3追込
  •  
  • 2逃捲
  • 5追捲
  •  
  • 6自在
  •  
  • 7追込
長松がヤングパワー全開の走りをすれば、藤野が援護してゴール前争い。ただ、大谷の機動力も遜色なく接戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 佐野 洋継 97 京都 自在 布居君。
2 2 梅田加津也 119 神奈 逃捲 自力。
3 3 黒田 大介 77 愛媛 追込 近畿勢。
4 4 篠崎 高志 72 栃木 追込 補充出走
5 5 布居 大地 111 和歌 自在 自力自在。
6 6 羽石 国臣 93 栃木 追込 補充出走
7 × 山口幸太郎 99 長崎 追捲 単騎。
  • 5自在
  • 1自在
  • 3追込
  •  
  • 2逃捲
  • 4追込
  • 6追込
  •  
  • 7追捲
昨日は捲られて4着に沈んだ梅田だが、このメンバー構成なら押し切り十分。地元勢が巧追してライン独占へ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 堂村 知哉 88 福井 追込 中部勢。
2 2 渡邉 高志 84 栃木 追込 小坂君。
3 3 上田  学 69 愛媛 追込 引地君。
4 4 引地 正人 87 秋田 逃捲 自力。
5 5 高野 信元 125 愛知 逃捲 自力。
6 6 × 藤井 準也 105 岐阜 自在 高野君。
7 小坂  丈 121 茨城 逃捲 自力。
  • 5逃捲
  • 6自在
  • 1追込
  •  
  • 7逃捲
  • 2追込
  •  
  • 4逃捲
  • 3追込
地元を背にする小坂が好発進。栃茨ワンツーに期待したが、3車の中近ラインから狙う手も。穴は引地の一発。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 岡部 伶音 123 福島 逃捲 自力。
2 2 神尾 敬冬 123 静岡 逃捲 自力。
3 3 平  総一 76 熊本 追込 古川君。
4 4 金澤 幸司 91 福島 追込 岡部君。
5 5 古川 貴之 93 佐賀 追込 宮下君。
6 6 佐藤 和典 70 神奈 追込 神尾君。
7 × 宮下 一歩 115 長野 逃捲 自力。
  • 1逃捲
  • 4追込
  •  
  • 2逃捲
  • 6追込
  •  
  • 7逃捲
  • 5追込
  • 3追込
岡部がタイミング良く自力発動。マーク金澤の差しを狙ったが、果敢な宮下を利す古川や神尾にも一発の魅力。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 金ヶ江勇気 111 佐賀 自在 自力。
2 2 渡邉 晴智 73 静岡 追込 矢口君。
3 3 浦川 尊明 80 茨城 追込 南関勢。
4 4 稲吉 悠大 92 福岡 追込 金ヶ江君。
5 5 山口 貴嗣 82 福岡 追込 九州3番手。
6 6 × 矢口 大樹 95 千葉 追捲 自力。
  • 1自在
  • 4追込
  • 5追込
  •  
  • 6追捲
  • 2追込
  • 3追込
好機に仕掛ける金ヶ江に乗って稲吉が差し脚を伸ばす。九州独占を狙ったが、矢口を利す渡邉の番手差しも互角。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 金子 真也 69 群馬 追込 小林君。
2 2 水谷 好宏 93 大阪 追捲 自力自在。
3 3 × 金澤 竜二 91 福島 自在 自力。
4 4 川口 直人 84 神奈 追込 水谷君。
5 5 開坂 秀明 79 青森 追込 金澤君。
6 6 小林 稜武 113 栃木 自在 補充出走
  • 6自在
  • 1追込
  •  
  • 2追捲
  • 4追込
  •  
  • 3自在
  • 5追込
水谷が健在のタテ脚で1着ゲット。川口がマーク対抗。金澤-開坂の北日本勢や、小林を利す金子の進出に一考。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 八日市屋浩 79 石川 追込 北野さん。
2 2 東 龍之介 96 神奈 追込 磯島君。
3 3 重倉 高史 95 富山 自在 自力。
4 4 室井 竜二 65 徳島 追込 前々。
5 5 磯島 康祐 105 青森 逃捲 自力。
6 6 × 岡本 英之 85 千葉 追込 東君。
7 北野 武史 78 石川 追込 重倉君。
  • 3自在
  • 7追込
  • 1追込
  •  
  • 5逃捲
  • 2追込
  • 6追込
  •  
  • 4追込
バック数リードの磯島が主導権を奪えば、的確な捌きと鋭い差し脚で東が白星締め。重倉に乗る北野の台頭も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 林  昌幸 119 愛媛 逃捲 自力。
2 2 × 土生 敦弘 117 大阪 逃捲 自力。
3 3 城  幸弘 96 山梨 追込 中村君。
4 4 山口 貴弘 92 佐賀 追込 愛媛勢。
5 5 稲毛 健太 97 和歌 逃捲 土生君。
6 6 中村 隆生 117 栃木 逃捲 自力。
7 橋本  強 89 愛媛 追込 林君。
  • 1逃捲
  • 7追込
  • 4追込
  •  
  • 2逃捲
  • 5逃捲
  •  
  • 6逃捲
  • 3追込
林-橋本の愛媛コンビは準決のリベンジ戦。格上の橋本がきっちり差す。3番手に山口となり連対可能。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 小原 太樹 95 神奈 追捲 単騎。
2 2 × 荒川 達郎 123 埼玉 逃捲 自力。
3 3 田中  誠 89 福岡 追込 橋本君。
4 4 川口公太朗 98 岐阜 追込 単騎。
5 5 坂本 亮馬 90 福岡 追込 九州3番手。
6 6 橋本 宇宙 123 佐賀 逃捲 自力。
7 中島 詩音 119 山梨 逃捲 荒川君。
  • 2逃捲
  • 7逃捲
  •  
  • 1追捲
  •  
  • 4追込
  •  
  • 6逃捲
  • 3追込
  • 5追込
小原が格の違いを見せつける。最後は捲りを繰り出し一蹴だ。目標を掴んだ田中、中島を相手に推した。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 × 福田 稔希 125 栃木 逃捲 自力。
2 2 阿竹 智史 90 徳島 自在 川口君。
3 3 戸田 洋平 92 岡山 追込 四国へ。
4 4 川口 雄太 111 徳島 自在 自力自在。
5 5 柿澤 大貴 97 長野 追込 福田君。
6 6 小橋 明紀 73 青森 追込 関東へ。
7 濱田 浩司 81 愛媛 追込 徳島勢。
  • 1逃捲
  • 5追込
  • 6追込
  •  
  • 4自在
  • 2自在
  • 7追込
  • 3追込
好目標を得た阿竹がシャープに抜け出す。3番手の濱田も堅実で四国本線だが、福田が力発揮すれば柿澤が浮上。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 金子 哲大 95 埼玉 自在 自力。
2 2 櫻井 太士 94 岡山 追込 中四国3番手。
3 3 × 小松原正登 117 福井 逃捲 自力。
4 4 森本桂太郎 121 愛媛 逃捲 自力。
5 5 内田 英介 91 東京 追込 金子君。
6 6 春日 勇人 82 千葉 追込 小松原君。
7 高橋清太郎 97 岡山 追込 森本君。
  • 1自在
  • 5追込
  •  
  • 3逃捲
  • 6追込
  •  
  • 4逃捲
  • 7追込
  • 2追込
快速捲りで準決快勝の金子を本命視。狙いすました一撃でVゲット。好気配の森本がペースを握れば中四国独占。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 磯田  旭 96 栃木 追込 関東3番手。
2 2 村上 博幸 86 京都 追込 三谷君。
3 3 × 山賀 雅仁 87 千葉 自在 単騎。
4 4 三谷 竜生 101 奈良 自在 自力自在。
5 5 小林 泰正 113 群馬 逃捲 武田君。
6 6 武田  亮 115 東京 逃捲 自力。
7 山下  渡 91 茨城 追込 関東4番手。
  • 6逃捲
  • 5逃捲
  • 1追込
  • 7追込
  •  
  • 3自在
  •  
  • 4自在
  • 2追込
関東は武田が先導役となり一致団結。小林-磯田の突き抜け本線だが、三谷-村上の近畿コンビも好調で好勝負。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 10月15日 宇都宮競輪  |