予想情報

予想情報 宇都宮競輪

≪ 10月14日 宇都宮競輪  | 

10月15日 宇都宮競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 山口幸太郎 99 長崎 追捲 自分で。
2 2 河野 淳吾 99 神奈 追込 梅田君。
3 3 高野 信元 125 愛知 逃捲 自力。
4 4 梅田加津也 119 神奈 逃捲 自力。
5 5 坂本  毅 77 岩手 追込 神奈川勢。
6 6 佐野 洋継 97 京都 自在 高野君。
7 黒田 大介 77 愛媛 追込 中近勢。
  • 4逃捲
  • 2追込
  • 5追込
  •  
  • 1追捲
  •  
  • 3逃捲
  • 6自在
  • 7追込
差のない高野と梅田の2分戦。高野が先手取りから押し切るとみた。佐野がマーク。梅田もスピード発揮して。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 塚本 和宏 90 栃木 追込 小坂君。
2 2 布居 大地 111 和歌 自在 自力自在。
3 3 長松 大祐 121 大分 逃捲 自力。
4 4 峠  祐介 78 埼玉 追込 関東3番手。
5 5 小坂  丈 121 茨城 逃捲 自力。
6 6 藤井 準也 105 岐阜 自在 布居君。
7 × 藤野 貴章 97 佐賀 追捲 長松君。
  • 5逃捲
  • 1追込
  • 4追込
  •  
  • 2自在
  • 6自在
  •  
  • 3逃捲
  • 7追捲
初日に続き小坂-塚本の連係。小坂が機動力を生かして栃茨コンビが雪辱する。長松や布居の一発に一考。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 渡邉 高志 84 栃木 追込 宮下君。
2 2 谷田 泰平 93 岐阜 追捲 小松原君。
3 3 神尾 敬冬 123 静岡 逃捲 自力。
4 4 × 春日 勇人 82 千葉 追込 神尾君。
5 5 小松原正登 117 福井 逃捲 自力。
6 6 宮下 一歩 115 長野 逃捲 自力。
7 古川 貴之 93 佐賀 追込 単騎。
  • 6逃捲
  • 1追込
  •  
  • 5逃捲
  • 2追捲
  •  
  • 3逃捲
  • 4追込
  •  
  • 7追込
小松原-谷田は初日特選コンビの連係。谷田の番手差しが本命。若手神尾に注目。単騎の古川も確定板候補だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 森本桂太郎 121 愛媛 逃捲 自力。
2 2 引地 正人 87 秋田 逃捲 自力基本。
3 3 堂村 知哉 88 福井 追込 佐山君。
4 4 高橋清太郎 97 岡山 追込 森本君。
5 5 佐山 寛明 113 奈良 逃捲 自力自在。
6 6 佐藤 和典 70 神奈 追込 引地君。
7 × 櫻井 太士 94 岡山 追込 高橋君。
  • 1逃捲
  • 4追込
  • 7追込
  •  
  • 2逃捲
  • 6追込
  •  
  • 5逃捲
  • 3追込
佐山が自力で出て本領発揮だ。堂村が食い下がって近畿連係を推すが、森本ラインも強力で中四国勢も互角。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 金澤 幸司 91 福島 追込 岡部君。
2 2 × 上田  学 69 愛媛 追込 大谷君。
3 3 金子 哲大 95 埼玉 自在 自力。
4 4 岡部 伶音 123 福島 逃捲 自力。
5 5 大谷 靖茂 93 愛知 逃捲 自力基本に何でも
6 6 平  総一 76 熊本 追込 決めずに。
7 内田 英介 91 東京 追込 金子君。
  • 4逃捲
  • 1追込
  •  
  • 5逃捲
  • 2追込
  •  
  • 3自在
  • 7追込
  •  
  • 6追込
戦歴一枚上の金子が軸。再度内田が番手で埼京ワンツーだ。金澤も岡部という絶好の目標得て上位争い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 山口 貴嗣 82 福岡 追込 金ヶ江君。
2 2 磯島 康祐 105 青森 逃捲 自力。
3 3 室井 竜二 65 徳島 追込 先行の3番手。
4 4 × 金ヶ江勇気 111 佐賀 自在 自力。
5 5 小橋 明紀 73 青森 追込 磯島君。
  • 4自在
  • 1追込
  •  
  • 2逃捲
  • 5追込
  •  
  • 3追込
磯島が持ち味の機動力を生かせそうだ。小橋が番手で青森コンビの争い。金ヶ江が踏ん張れば山口の逆転。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 金澤 竜二 91 福島 自在 自分で。
2 2 稲毛 健太 97 和歌 逃捲 自力。
3 3 × 岡本 英之 85 千葉 追込 補充出走
4 4 水谷 好宏 93 大阪 追捲 稲毛君。
5 5 重倉 高史 95 富山 自在 近畿へ。
6 6 矢口 大樹 95 千葉 追捲 前で頑張る。
  • 2逃捲
  • 4追捲
  • 5自在
  •  
  • 1自在
  •  
  • 6追捲
  • 3追込
稲毛が最後はカマシ出切って番手水谷の差しから入る。重倉が追走し中近ラインが強力だ。矢口は撹乱したいが。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 北野 武史 78 石川 追込 好位狙い。
2 2 戸田 洋平 92 岡山 追込 自分で。
3 3 荒川 達郎 123 埼玉 逃捲 自力。
4 4 渡邉 晴智 73 静岡 追込 回れる位置から。
5 5 金子 真也 69 群馬 追込 荒川君。
6 6 浦川 尊明 80 茨城 追込 金子さん。
7 × 八日市屋浩 79 石川 追込 北野さん。
  • 3逃捲
  • 5追込
  • 6追込
  •  
  • 1追込
  • 7追込
  •  
  • 2追込
  •  
  • 4追込
マイペース先行で荒川の逃げ切りチャンス。金子-浦川が追走。ただ目標不在の車が多く次位の紛れも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 濱田 浩司 81 愛媛 追込 川口雄君。
2 2 東 龍之介 96 神奈 追込 自分で。
3 3 × 開坂 秀明 79 青森 追込 単騎。
4 4 田中  誠 89 福岡 追込 川口雄君の3番手
5 5 川口 雄太 111 徳島 自在 自力自在。
6 6 川口 直人 84 神奈 追込 東君。
7 稲吉 悠大 92 福岡 追込 単騎。
  • 5自在
  • 1追込
  • 4追込
  •  
  • 7追込
  •  
  • 2追込
  • 6追込
  •  
  • 3追込
初日は案外だった川口雄だが、ここは有利な自力が可能だ。濱田がマークだが、田中や東の両実力派には注目。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 山賀 雅仁 87 千葉 自在 小原君。
2 2 福田 稔希 125 栃木 逃捲 自力。
3 3 橋本  強 89 愛媛 追込 林君。
4 4 山下  渡 91 茨城 追込 福田君。
5 5 小原 太樹 95 神奈 追捲 何かやる。
6 6 城  幸弘 96 山梨 追込 関東3番手。
7 × 林  昌幸 119 愛媛 逃捲 自力。
  • 5追捲
  • 1自在
  •  
  • 2逃捲
  • 4追込
  • 6追込
  •  
  • 7逃捲
  • 3追込
目標不在の小原だが実力は一番。捲り主体の総力戦で準決突破。林の動き次第で橋本の進出も。関東勢が伏兵。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 武田  亮 115 東京 逃捲 自力。
2 2 橋本 宇宙 123 佐賀 逃捲 自力。
3 3 × 川口公太朗 98 岐阜 追込 土生君。
4 4 小林 泰正 113 群馬 逃捲 武田君。
5 5 阿竹 智史 90 徳島 自在 橋本君。
6 6 土生 敦弘 117 大阪 逃捲 自力。
7 磯田  旭 96 栃木 追込 関東3番手。
  • 1逃捲
  • 4逃捲
  • 7追込
  •  
  • 2逃捲
  • 5自在
  •  
  • 6逃捲
  • 3追込
武田には小林-磯田が続き強力ライン。小林を軸に上位独占だ。阿竹、川口は目標次第だが、ここは本線決着か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 村上 博幸 86 京都 追込 三谷君。
2 2 × 中島 詩音 119 山梨 逃捲 中村君。
3 3 坂本 亮馬 90 福岡 追込 近畿へ。
4 4 柿澤 大貴 97 長野 追込 中島君。
5 5 三谷 竜生 101 奈良 自在 自力自在。
6 6 中村 隆生 117 栃木 逃捲 自力。
7 山口 貴弘 92 佐賀 追込 1人で。
  • 6逃捲
  • 2逃捲
  • 4追込
  •  
  • 5自在
  • 1追込
  • 3追込
  •  
  • 7追込
三谷-村上が再度連係。欠場明けの不安を一掃した村上の差し連勝に期待だ。関東ラインの作戦レースが穴。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 10月14日 宇都宮競輪  |