予想情報
予想情報 富山競輪
10月13日 富山競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 注 | 小川 大地 | 98 | 愛知 | 自在 | 連係もある谷本君 |
2 | 2 | × | 高倉 俊宏 | 93 | 福岡 | 自在 | 単騎で走ります。 | |
3 | 3 | ○ | 中曽 直彦 | 74 | 千葉 | 差捲 | 栗本君に任せます | |
4 | 4 | ◎ | 栗本 尚宗 | 113 | 千葉 | 捲先 | 前回は反省。 自力 | |
5 | 5 | … | 谷本 奨輝 | 107 | 富山 | 捲先 | 自力自在。 何でも | |
6 | 6 | △ | 坂本 晃輝 | 81 | 佐賀 | 差捲 | 自分で先手ライン |
- ←
- 5捲先
- 1自在
- 2自在
- 6差捲
- 4捲先
- 3差捲
スピード上位の◎栗本が前回失格のウサを晴らし初日予選4連勝。 ○中曽は追走に専念か九州の2人は別線勝負を選択。 地元の谷本も見せ場
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 火島 裕輝 | 123 | 愛媛 | 先捲 | 富山は初。 自力で |
2 | 2 | ○ | 太田 真一 | 75 | 埼玉 | 差捲 | 吉田君に任せます | |
3 | 3 | 注 | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | 捲先 | 自分でやる。 自力 | |
4 | 4 | △ | 大庭 正紀 | 70 | 富山 | 差捲 | 初連係の火島君へ | |
5 | 5 | ◎ | 吉田 元輝 | 100 | 茨城 | 捲先 | 自分で自力自在に | |
6 | 6 | … | 小泉 俊也 | 77 | 岩手 | 自在 | 話をして田中君へ | |
7 | … | 吉村 文隆 | 70 | 京都 | 差捲 | 地元大庭さんの後 |
- ←
- 1先捲
- 4差捲
- 7差捲
- 3捲先
- 6自在
- 5捲先
- 2差捲
ここもスピード面なら◎吉田で○太田を連れて一気に巻き返しそうだ。 当地戦初の×火島が地元の△大庭に貢献か。 注)田中には小泉が続く
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 前川 大輔 | 113 | 福島 | 捲先 | 話をして自分が前で自力 |
2 | 2 | … | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | 差捲 | 体は大丈夫。 中国の後ろ | |
3 | 3 | × | 金子 浩貴 | 95 | 京都 | 差捲 | 中村さんに前を任せて。 | |
4 | 4 | △ | 山崎 航 | 119 | 山口 | 先捲 | 点数を戻したい。 自力で | |
5 | 5 | ◎ | 伊藤 奎 | 115 | 福島 | 捲差 | 前川さんとの連係は久々 | |
6 | 6 | … | 塩川真一郎 | 74 | 広島 | 差捲 | 山崎君の番手で。 楽しみ | |
7 | 注 | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | 捲先 | 前を任せられれば自力で |
- ←
- 1捲先
- 5捲差
- 4先捲
- 6差捲
- 2差捲
- 7捲先
- 3差捲
福島は年上の○前川が前回りで。 内枠を得た○前川が巻き返すと好調◎伊藤が縦脚用意で一気に。 △山崎に3車の利が。 注)中村の走りも注目
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 布居 大地 | 111 | 和歌 | 捲先 | 中部勢も付くし自力自在 |
2 | 2 | ▲ | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 捲先 | 相手は強いけど。 自力で | |
3 | 3 | … | 梶山裕次郎 | 87 | 福岡 | 差捲 | 話をして。 北日本の後ろ | |
4 | 4 | 注 | 西 徹 | 79 | 石川 | 差捲 | 練習は抜群。 中近3番手 | |
5 | 5 | × | 石田 宏樹 | 91 | 青森 | 捲先 | 話をして井上君に任せて | |
6 | 6 | … | 松本 大地 | 81 | 熊本 | 差捲 | 単騎で。 展開を見ながら | |
7 | ○ | 山田 祥明 | 97 | 岐阜 | 差捲 | 連係した事もある布居君 |
- ←
- 1捲先
- 7差捲
- 4差捲
- 6差捲
- 2捲先
- 5捲先
- 3差捲
捲りタイプの◎布居だが内枠からの組み立てでロング発進も視野。 巧追○山田の逆転一考北勢は力上位の▲井上が前で梶山が便乗する形に
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 注 | 山崎 輝夫 | 99 | 埼玉 | 自在 | 他の人達次第で。 単騎で |
2 | 2 | ○ | 和泉 尚吾 | 117 | 愛媛 | 先捲 | 高井さんとは別線で自力 | |
3 | 3 | … | 下岡 将也 | 111 | 三重 | 先捲 | 後ろはどうあれ自力で。 | |
4 | 4 | … | 近藤 誠二 | 80 | 香川 | 差捲 | 別線なら和泉君の番手で | |
5 | 5 | ◎ | 佐々木翔一 | 93 | 佐賀 | 自在 | 回れるなら初の高井君へ | |
6 | 6 | × | 高井 流星 | 113 | 岡山 | 先捲 | 土台を作る。 別線で自力 | |
7 | △ | 大塚 英伸 | 82 | 静岡 | 差捲 | 回れるなら下岡君の番手 |
- ←
- 2先捲
- 4差捲
- 6先捲
- 5自在
- 1自在
- 3先捲
- 7差捲
果敢派の×高井に照準を絞った◎佐々木が力で抜け出すか。 ○和泉が割り切って勝負を挑む。下岡に乗って△大塚が。 単騎の 注)山崎も注目
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 上田 尭弥 | 113 | 熊本 | 先捲 | 前回は緊張した。 自力で |
2 | 2 | 注 | 松永 将 | 89 | 茨城 | 差捲 | 話をして上遠野君の番手 | |
3 | 3 | ▲ | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 自在 | 車番も悪いが。 中野君へ | |
4 | 4 | … | 寺沼 将彦 | 111 | 東京 | 差捲 | 上遠野―松永の3番手で | |
5 | 5 | × | 中野 雄喜 | 111 | 京都 | 先捲 | 前回はまずまず。 自力で | |
6 | 6 | … | 上遠野拓馬 | 119 | 宮城 | 先捲 | 感じはつかめた。 自力で | |
7 | ○ | 田中 陽平 | 97 | 熊本 | 差捲 | 連係もある同県上田君へ |
- ←
- 1先捲
- 7差捲
- 5先捲
- 3自在
- 6先捲
- 2差捲
- 4差捲
当地戦好走の◎上田が内枠を活かす立ち回りで同県の○田中と決めるか。 京都の兄弟弟子に秘策ありで▲畑段が東連係から上遠野の速攻戦
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 捲差 | 何度か連係してる竹内君 |
2 | 2 | × | 望月 永悟 | 77 | 静岡 | 差捲 | 初連係の山本君の番手で | |
3 | 3 | … | 村田 瑞季 | 117 | 京都 | 先捲 | 戦えていないが。 自力で | |
4 | 4 | ○ | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 先捲 | 状態は成績通り。 自力で | |
5 | 5 | … | 中村 一将 | 86 | 兵庫 | 捲先 | よく連係してる村田君へ | |
6 | 6 | 注 | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | 差捲 | 練習もできた。 小堺さん | |
7 | ▲ | 山本 勝利 | 117 | 東京 | 捲先 | 前回は良かった。 自力で |
- ←
- 4先捲
- 1捲差
- 6差捲
- 7捲先
- 2差捲
- 3先捲
- 5捲先
中部の結束力を活かす○竹内が積極的に仕掛けそう。 縦脚もある◎小堺が一気。 ○竹内と村田の激突も一考で流れが向けば▲山本の捲り出番
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 注 | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 先捲 | 力を出し切る様に自力で |
2 | 2 | △ | 吉田 智哉 | 111 | 愛媛 | 捲先 | 連係もある強い外田君へ | |
3 | 3 | ○ | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | 自在 | 底は脱した。 大矢君信頼 | |
4 | 4 | ◎ | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 捲先 | 7車は難しいが。 自力で | |
5 | 5 | × | 外田 心斗 | 115 | 愛媛 | 先捲 | 富山は2度目。 前で自力 | |
6 | 6 | … | 國村 洋 | 80 | 山口 | 差捲 | 中四国で。 愛媛の後ろへ | |
7 | … | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | 差捲 | 前回も連係した長田君へ |
- ←
- 4捲先
- 3自在
- 1先捲
- 7差捲
- 5先捲
- 2捲先
- 6差捲
総合力で勝る◎大矢が○平原と巧く呼応して突破口を開きそうだ。 愛媛の自力両者は年下の×外田が前回りで。 注)長田白戸の南関勢も侮れず
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 横関 裕樹 | 99 | 岐阜 | 捲先 | 何度か連係してる神田君 |
2 | 2 | ◎ | 伊東 翔貴 | 100 | 福島 | 捲先 | 木村君へ。 人の後も勉強 | |
3 | 3 | … | 望月 一成 | 111 | 静岡 | 先捲 | 前回のいい感じで自力で | |
4 | 4 | △ | 伊藤 信 | 92 | 大阪 | 捲差 | 同じ自転車で。 単騎自力 | |
5 | 5 | ○ | 木村 佑来 | 119 | 宮城 | 先捲 | 富山はS級では初。 自力 | |
6 | 6 | … | 高橋 雅之 | 90 | 千葉 | 差捲 | 望月君と一緒だし任せて | |
7 | 注 | 神田 龍 | 105 | 三重 | 捲先 | 話をして自分が前で自力 |
- ←
- 7捲先
- 1捲先
- 4捲差
- 5先捲
- 2捲先
- 3先捲
- 6差捲
バック数で群を抜く○木村が2車でも主導権を握る。 縦脚兼備の◎伊東が展開をモノにする。 単騎の△伊藤一発勝負で。 中部勢も出番を待つ
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | … | 大屋 健司 | 87 | 広島 | 差捲 | もう少し上積みを。 富君 |
2 | 2 | ○ | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 捲先 | 前回はいい感じ。 自力で | |
3 | 3 | 注 | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | 差捲 | 番手はたぶん初の大川君 | |
4 | 4 | ▲ | 大川 剛 | 121 | 青森 | 先捲 | 富山バンクは初。 自力で | |
5 | 5 | × | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | 差捲 | 中部連係。 愛知の後ろへ | |
6 | 6 | … | 富 武大 | 121 | 山口 | 捲先 | 前回はボロボロ。 自力で | |
7 | ◎ | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 自在 | 前回は刺激に。 高橋君へ |
- ←
- 4先捲
- 3差捲
- 6捲先
- 1差捲
- 2捲先
- 7自在
- 5差捲
ライン3車の○高橋が必死に巻き返すと最後は同県の◎吉田が決め脚を発揮か。 ▲大川と 注)鹿内の青森コンビが猛反発。富が悪い流れ断つか
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | × | 張野 幸聖 | 115 | 和歌 | 先捲 | 脚は悪くはない。 自力で |
2 | 2 | … | 関根健太郎 | 100 | 神奈 | 捲先 | こんなもんです。 自力で | |
3 | 3 | ○ | 北村 信明 | 93 | 徳島 | 差捲 | 何度も連係してる石原君 | |
4 | 4 | 注 | 栗田 貴徳 | 93 | 愛媛 | 自在 | 状態はいい。 四国3番手 | |
5 | 5 | △ | 清水 一幸 | 109 | 大阪 | 差捲 | 初連係の張野君の番手で | |
6 | 6 | … | 山中 秀将 | 95 | 千葉 | 捲先 | 練習はしてきた。 関根君 | |
7 | ◎ | 石原 颯 | 117 | 香川 | 先捲 | 富山は走りにくい。 自力 |
- ←
- 1先捲
- 5差捲
- 2捲先
- 6捲先
- 7先捲
- 3差捲
- 4自在
四国の結束力を活かす◎石原が8月当地記念の雪辱で他派を制圧なら○北村とのゴール前勝負に。 内枠の×張野が抗戦。 長欠山中はどうか
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ▲ | 酒井 雄多 | 109 | 福島 | 先捲 | 根本さんと杉本さんも付くし自力で。 |
2 | 2 | 注 | 吉本 卓仁 | 89 | 福岡 | 自在 | 単騎でチャンスがあれば | |
3 | 3 | ◎ | 志田 龍星 | 119 | 岐阜 | 先捲 | 感じはボチボチかな。 自力で | |
4 | 4 | … | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 差捲 | 北の2人が並ぶならその後 | |
5 | 5 | ○ | 福島 武士 | 96 | 香川 | 差捲 | 前回は腰を打ったけど大丈夫。 初の志田君 | |
6 | 6 | × | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | 自在 | 自力でやりたい気持ちはあるが酒井君へ | |
7 | … | 堤 洋 | 75 | 徳島 | 差捲 | 志田―福島の3番手で。 |
- ←
- 1先捲
- 6自在
- 4差捲
- 2自在
- 3先捲
- 5差捲
- 7差捲
◎志田と▲酒井の自力対決に。 富山出身の◎志田が大声援を追い風に変えて出切ると追う○福島との首位争いに単騎の 注)吉本も出番を待つ
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。