予想情報
予想情報 取手競輪
3月5日 取手競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | △ | 今井 英明 | 71 | 神奈 | 追込 | 福島勢を追走する。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 田村 純一 | 92 | 福島 | 逃捲 | 先行基本。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 植木 哲良 | 86 | 群馬 | 追捲 | 自分で。 | |||||||||
4 | 4 | … | 青山佐知男 | 81 | 千葉 | 追込 | 先手ライン | |||||||||
5 | 5 | ○ | 鈴木 友仁 | 85 | 福島 | 追込 | 田村君を目標にする。 | |||||||||
6 | 6 | … | 青山 寿幸 | 97 | 新潟 | 逃捲 | 単騎で。 | |||||||||
7 | × | 今井 好治 | 86 | 群馬 | 追込 | 植木君にお任せする。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 6 | 4 | 2 | 5 | 1 | |||||||||
追捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||
機動力上位の田村が押し切ろう。同県マークの鈴木が流れ込んで対抗だが植木の動向が不気味。番手混戦で薄目に注意。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | △ | 茨木 基成 | 60 | 東京 | 追込 | 北勢へ。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 阿部 貴光 | 83 | 宮城 | 追込 | 小塚君を目標にする。 | |||||||||
3 | 3 | … | 馬場 久 | 61 | 東京 | 追込 | 茨木さんの後ろで。 | |||||||||
4 | 4 | × | 佐野 永吾 | 58 | 静岡 | 追込 | 渡邉君。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 小塚 慎二 | 92 | 北海 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
6 | 6 | … | 中原 博志 | 40 | 埼玉 | 追込 | 位置を決めずにやる。 | |||||||||
7 | ▲ | 渡邉 孝光 | 99 | 静岡 | 追込 | 流れで自在 | ||||||||||
← | 7 | 4 | 6 | 5 | 2 | 1 | 3 | |||||||||
追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | ||||||||||
自力1車の小塚が展開も力からも優位に立つ。北日本スジの阿部が付け対抗だが、渡邉の捌きが気になる。混戦の2着争いも。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | × | 大河原久之 | 66 | 群馬 | 追込 | 大井君を目標にする。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 藤森 茂樹 | 73 | 青森 | 追込 | 會澤君。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 大井 崇 | 73 | 茨城 | 逃捲 | 頑張る。 | |||||||||
4 | 4 | … | 高田 敏広 | 67 | 東京 | 追込 | 鈴木君。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 會澤 龍 | 105 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
6 | 6 | … | 野田 英吾 | 75 | 群馬 | 追捲 | 大河原さんの後ろで。 | |||||||||
7 | △ | 鈴木 祥高 | 83 | 埼玉 | 自在 | 自力で頑張ります。 | ||||||||||
← | 5 | 2 | 7 | 4 | 3 | 1 | 6 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追捲 | ||||||||||
力付けている會澤がスピード捲りで連勝。藤森が食い下がって東北ワンツーだ。先行力発揮の大井、混戦捲りの鈴木が伏兵。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | … | 福井 栄治 | 56 | 埼玉 | 追込 | 埼京ラインで大知君。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 田村 淳史 | 79 | 静岡 | 自在 | 米倉君。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 石井 和明 | 105 | 群馬 | 逃捲 | 先行基本。 | |||||||||
4 | 4 | × | 米倉 剛志 | 89 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
5 | 5 | … | 矢口 剛士 | 54 | 栃木 | 追込 | 位置を決めずに走る。 | |||||||||
6 | 6 | △ | 大知 正和 | 96 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | ○ | 飯塚 朗 | 85 | 長野 | 追込 | 石井君にマークする。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 5 | 6 | 1 | 4 | 2 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 自在 | ||||||||||
予選を力強く押し切った石井が好調子。連勝の期待は大だ。飯塚がマーク。米倉に乗る田村、予選好走の大知が連の伏兵。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 沼田淳一郎 | 85 | 神奈 | 追込 | 同県の浦野君マーク。 | ||||||||
2 | 2 | × | 大沼 修 | 61 | 福島 | 追込 | 東北3番手 | |||||||||
3 | 3 | … | 乙川 高徳 | 65 | 東京 | 追込 | 神奈川勢を追走する。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 三浦 綾 | 105 | 宮城 | 逃捲 | 先行主体。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 高橋 慶幸 | 68 | 秋田 | 追込 | 三浦君。 | |||||||||
6 | 6 | … | 滝沢 修 | 56 | 埼玉 | 追込 | まずは乙川君の後ろ。 | |||||||||
7 | ◎ | 浦野 慈生 | 103 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 4 | 5 | 2 | 7 | 1 | 3 | 6 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | ||||||||||
予選は不覚を取った浦野が準決は巻き返す。番手は差し脚鋭い沼田で逆転差しにも一考。この両者に割って入れば新人の三浦。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | △ | 宮原 貴之 | 67 | 栃木 | 追込 | 群馬勢を追走する。 | ||||||||
2 | 2 | … | 郷坪 和博 | 70 | 神奈 | 追込 | 静岡勢。 | |||||||||
3 | 3 | × | 竹内 優也 | 89 | 北海 | 自在 | 先行を含めて自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | 逃捲 | 先行基本。 | |||||||||
5 | ◎ | 齋藤 昌弘 | 90 | 群馬 | 追込 | 土屋さん。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 小林 裕司 | 71 | 千葉 | 追込 | 北勢へ。 | |||||||||
7 | ○ | 土屋 宏 | 83 | 群馬 | 追捲 | 自力自在。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 工藤 友樹 | 81 | 青森 | 追込 | 竹内君にマークする。 | |||||||||
9 | ▲ | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | 追込 | 佐野君。 | ||||||||||
← | 3 | 8 | 6 | 7 | 5 | 1 | 4 | 9 | 2 | |||||||
自在 | 追込 | 追込 | 追捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
土屋の動きに乗る齋藤の差しとみた。土屋も捲り差しなら逆転。佐野が駆けて石川が抜け出す南関連係や、竹内も上位争い。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | … | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | 追込 | 単騎で。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 田谷 勇 | 54 | 東京 | 追込 | 山南君-中山君の後ろ。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | 追込 | 神奈川同士で奥原君。 | |||||||||
4 | 4 | … | 吉田 雄三 | 77 | 宮城 | 追込 | 南関勢へ。 | |||||||||
5 | ◎ | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | 追込 | 山南君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 奥原 亨 | 103 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | ○ | 山南 光秀 | 98 | 群馬 | 自在 | 自力勝負。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 小堀 剛 | 81 | 茨城 | 追込 | まずは関東4番手から。 | |||||||||
9 | × | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | 追捲 | 神奈川勢。 | ||||||||||
← | 7 | 5 | 2 | 8 | 1 | 6 | 3 | 9 | 4 | |||||||
自在 | 追込 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追捲 | 追込 | ||||||||
山南を目標に実力者の中山が追い込もう。上越コンビの争いが本線だが、積極的な奥原を利す伊豆田-植草の台頭も好勝負。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ○ | 福間 力 | 76 | 神奈 | 追込 | 田中君。 | ||||||||
2 | 2 | … | 嶋貫 高大 | 91 | 宮城 | 追込 | 玉木君を目標にする。 | |||||||||
3 | 3 | × | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 逃捲 | 先行。 | |||||||||
5 | ▲ | 北村 貴幸 | 71 | 群馬 | 追込 | 恩田君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 大澤 裕之 | 71 | 埼玉 | 追込 | 同県の一戸君へ。 | |||||||||
7 | … | 佐藤 隆二 | 69 | 北海 | 追込 | 北の3番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 玉木 英典 | 95 | 福島 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||
9 | ◎ | 田中 勝仁 | 93 | 千葉 | 逃捲 | 自力で頑張ります。 | ||||||||||
← | 3 | 5 | 9 | 1 | 8 | 2 | 7 | 4 | 6 | |||||||
逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 自在 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | ||||||||
100期台の機動型の挑戦を前期S級の田中が退ける。堅実な福間が流れ込んで南関で独占。実力者の北村、気配漂う一戸に注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | 追捲 | 初日同様に古川君へ。 | ||||||||
2 | 2 | … | 齊藤 晋 | 101 | 岩手 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | × | 長井 優斗 | 95 | 東京 | 自在 | 自力勝負。 | |||||||||
4 | 4 | … | 長正路 樹 | 60 | 東京 | 追込 | 長井君。 | |||||||||
5 | ▲ | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 追込 | 齊藤君へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 武藤 貴志 | 81 | 千葉 | 自在 | 自力。 | |||||||||
7 | △ | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | 追込 | 土屋さんの後ろで。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 植田 誠 | 61 | 静岡 | 追込 | 武藤君を目標にする。 | |||||||||
9 | ○ | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | 自在 | 自力。 | ||||||||||
← | 9 | 1 | 7 | 3 | 4 | 2 | 5 | 6 | 8 | |||||||
自在 | 追捲 | 追込 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 自在 | 追込 | ||||||||
地元土屋が古川を目標に意欲の差し。橋本が3番手で充実の本線ライン。古川の押し切りも互角の対抗格。佐々木の台頭も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | × | 鎌田 聡 | 81 | 宮城 | 追込 | 高谷さん。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 武井 大介 | 86 | 千葉 | 追捲 | 二藤君を目標にする。 | |||||||||
3 | 3 | … | 太田 真一 | 75 | 埼玉 | 追込 | 野中君。 | |||||||||
4 | 4 | … | 野中 祐志 | 98 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
5 | ○ | 二藤 元太 | 95 | 静岡 | 自在 | 自力勝負。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 伊藤 司 | 83 | 福島 | 自在 | 単騎で。 | |||||||||
7 | △ | 岡崎 泰郎 | 88 | 神奈 | 追込 | 南関ライン3番手。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 吉橋 秀城 | 85 | 埼玉 | 追込 | 埼玉3番手 | |||||||||
9 | ▲ | 高谷 雅彦 | 67 | 青森 | 自在 | 自力で頑張ります。 | ||||||||||
← | 9 | 1 | 5 | 2 | 7 | 6 | 4 | 3 | 8 | |||||||
自在 | 追込 | 自在 | 追捲 | 追込 | 自在 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
格上の動きで特選を制した武井が二藤を目標に連勝だ。岡崎が続き南関ラインが中心。混戦なら高谷も捲りで武井に迫る。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。