予想情報

予想情報 高松競輪

≪ 11月23日 高松競輪  |  11月25日 高松競輪 ≫

11月24日 高松競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 東矢 昇太 98 熊本  S級2班 捲先 自力で頑張る
2 2 × 藤田 竜矢 88 埼玉  S級2班 差捲 小田倉君へ。
3 3 才迫 開 101 広島  S級2班 捲先 自力で。
4 4 山本 巨樹 100 大阪  S級2班 捲先 自力で。
5 宗景 祐樹 84 栃木  S級1班 差脚 関東の3番手
5 6 小泉 俊也 77 岩手  S級2班 単騎 単騎でも自力
7 大野 悟郎 83 大分  S級2班 差捲 東矢君の番手
6 8 小田倉勇二 91 栃木  S級2班 捲先 自力で。
9 光岡 義洋 73 愛知  S級2班 差脚 山本君の番手
  • 6単騎
  •  
  • 4捲先
  • 9差脚
  •  
  • 3捲先
  •  
  • 1捲先
  • 7差捲
  •  
  • 8捲先
  • 2差捲
  • 5差脚
自分で捲る脚ある⑦大野だがここは九州で①東矢の仕掛けに乗り決める。単騎で一発狙う③才迫や④山本―⑨光岡、関東勢も自力で…
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 飯尾 主税 81 静岡  S級2班 差脚 高木さんの後
2 2 門田 凌 111 愛媛  S級2班 先捲 自力で。
3 3 × 中川 勝貴 109 福井  S級2班 捲先 自力で頑張る
4 4 引地 正人 87 秋田  S級2班 捲差 自力で。
5 大竹 慎吾 55 大分  S級2班 差脚 佐々木君へ。
5 6 佐々木翔一 93 佐賀  S級2班 捲先 前で頑張る。
7 山下 一輝 96 山口  S級2班 差捲 初の門田君へ
6 8 中井 護 74 滋賀  S級2班 差脚 中川君の番手
9 高木 隆弘 64 神奈川 S級2班 差脚 良ければ④へ
  • 4捲差
  • 9差脚
  • 1差脚
  •  
  • 2先捲
  • 7差捲
  •  
  • 3捲先
  • 8差脚
  •  
  • 6捲先
  • 5差脚
四国の本格派②門田がパワーで一気に発進して押し切る。番手廻る⑦山下対抗だが④引地と連携する⑨高木―①飯尾や近畿両者も自力
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 近藤 保 95 千葉  S級1班 競合 菅原君の番手
2 2 松崎 貴久 82 富山  S級2班 自在 自分でやる。
3 3 × 戸田 洋平 92 岡山  S級2班 単騎 単騎でやる。
4 4 菅原 裕太 100 静岡  S級2班 先捲 自力で頑張る
5 石田 洋秀 64 広島  S級2班 単騎 単騎でやる。
5 6 酒井 耕介 56 京都  S級2班 単騎 単騎でやる。
7 中村 昌弘 81 広島  S級2班 競合 ④のハコ勝負
6 8 白岩 大助 84 埼玉  S級2班 差脚 南関勢の後ろ
9 濱口 高彰 59 岐阜  S級2班 差脚 松崎君に任す
  • 2自在
  • 9差脚
  •  
  • 3単騎
  •  
  • 6単騎
  •  
  • 4先捲
  • 1競合
  • 7競合
  • 8差脚
  •  
  • 5単騎
本格先行1車で構成に恵まれた④菅原が逃げ切るチャンス。この番手は①近藤と⑦中村が競る。得点上位の②松崎や③戸田は単騎で…
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 児玉慎一郎 76 香川  S級2班 差脚 連佛君に任す
2 2 布居 寛幸 72 和歌山 S級2班 差捲 北川君の後ろ
3 3 伊東 翔貴 100 福島  S級2班 捲先 自力で頑張る
4 4 × 桑原 亮 91 福岡  S級2班 捲差 自力で。
5 関 貴之 93 茨城  S級2班 差脚 東日本3番手
5 6 濱口 健二 60 高知  S級2班 差脚 中四国3番手
7 小島 歩 97 神奈川 S級2班 差脚 伊東君の番手
6 8 連佛 康浩 93 岡山  S級2班 自在 前々、自在に
9 北川 紋部 78 福井  S級2班 差脚 桑原君に付く
  • 8自在
  • 1差脚
  • 6差脚
  •  
  • 4捲差
  • 9差脚
  • 2差捲
  •  
  • 3捲先
  • 7差脚
  • 5差脚
東で連携して③伊東の仕掛けに巧く乗れば⑦小島が直線決め脚鋭く。⑤関への付き抜け本線だが地元①児玉も⑧連佛目標で追い込む。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 中井 俊亮 103 奈良  S級1班 先捲 フレーム調整したい。自力
2 2 石川 裕二 99 茨城  S級1班 差脚 栃木勢の3番手.余裕ある
3 3 伊藤 大彦 89 徳島  S級2班 差脚 宗崎君の番手です。
4 4 小橋 秀幸 85 青森  S級2班 差脚 佐藤君の番手で頑張る。
5 近藤 龍徳 101 愛知  S級1班 差脚 何度も連携してる中井君へ
5 6 宗崎 世連 100 高知  S級2班 先捲 感じが良い。先行で頑張る
7 × 矢野 昌彦 91 栃木  S級2班 捲先 調子は良いですね。自力で
6 8 磯田 旭 96 栃木  S級2班 差脚 矢野さんの番手です。
9 佐藤 一伸 94 福島  S級1班 捲先 練習と実戦は違った。自力
  • 9捲先
  • 4差脚
  •  
  • 1先捲
  • 5差脚
  •  
  • 6先捲
  • 3差脚
  •  
  • 7捲先
  • 8差脚
  • 2差脚
叩き合いになるが中近コンビ①中井―⑤近藤がパワーでワンツー!果敢⑥宗崎に乗る絶好③伊藤や⑦矢野―⑧磯田―②石川も自力反撃
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 松岡 貴久 90 熊本  S級1班 捲先 きつかった。自分でやる。
2 2 小原 唯志 101 茨城  S級2班 捲先 単騎でも自力で。
3 3 × 畑段 嵐士 105 京都  S級1班 差捲 同期の野口君の番手です。
4 4 岡本 総 105 愛知  S級2班 力在 車の出が良い。前で頑張る
5 武藤 龍生 98 埼玉  S級1班 差脚 前回よりは良い。和田君へ
5 6 和田 禎嗣 99 埼玉  S級2班 捲先 準決も自力で頑張ります。
7 田中 誠 89 福岡  S級2班 差捲 松岡君の番手です。
6 8 野口 正則 105 奈良  S級2班 捲先 任せてくれたし自力で。
9 北村 信明 93 徳島  S級2班 差捲 好きなスタイルの岡本君へ
  • 1捲先
  • 7差捲
  •  
  • 2捲先
  •  
  • 6捲先
  • 5差脚
  •  
  • 4力在
  • 9差捲
  •  
  • 8捲先
  • 3差捲
流れを見て①松岡―⑦田中が自力で鋭く仕掛けて決める。⑨北村は④岡本と連携して浮上狙う。単騎②小原の一撃や③畑段も好回転で
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 池田 憲昭 90 香川  S級1班 差捲 鈴木君へ。彼を抜きたいね
2 2 鈴木 竜士 107 茨城  S級1班 先捲 ちょっと重かった。自力で
3 3 新山 将史 98 青森  S級2班 捲先 自力で。体調は問題ない。
4 4 坂上 忠克 71 石川  S級2班 差脚 中部ラインの3番手です。
5 伏見 俊昭 75 福島  S級1班 差捲 新山君の番手です。
5 6 桜井 雄太 100 愛知  S級2班 先捲 高松相性いい。自力で。
7 × 西田 雅志 82 広島  S級2班 差脚 地元池田君の後ろです。
6 8 萱島 大介 99 大分  S級2班 決ず ここは決めずに行く。
9 柴崎 俊光 91 三重  S級2班 差脚 反応が悪かった。桜井君へ
  • 2先捲
  • 1差捲
  • 7差脚
  •  
  • 8決ず
  •  
  • 3捲先
  • 5差捲
  •  
  • 6先捲
  • 9差脚
  • 4差脚
叩き合いをパワーで制して②鈴木―①池田が一気に発進してマッチレース。3番手は⑦西田だが③新山に乗る⑤伏見や中部勢も果敢に

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 11月23日 高松競輪  |  11月25日 高松競輪 ≫