予想情報
予想情報 高松競輪
7月4日 高松競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 吉田 将成 | 92 | 岐阜 | A級3班 | 自在 | 前で頑張る。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 山内 清美 | 54 | 山口 | A級3班 | マ差 | 山田君から。 | |||||||||
3 | 3 | … | 松中 宏樹 | 84 | 熊本 | A級3班 | 自在 | 自分で何かを | |||||||||
4 | 4 | × | 小浦 勇一 | 66 | 広島 | A級3班 | 決ず | 決めず単騎で | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 福山 幸作 | 72 | 愛媛 | A級3班 | 競合 | 吉田君に行く | |||||||||
6 | 6 | △ | 國枝 洋成 | 86 | 岐阜 | A級3班 | 競合 | 同県の吉田へ | |||||||||
7 | … | 山田 浩一 | 59 | 福岡 | A級3班 | マ差 | 福山君に付く | ||||||||||
← | 1 | 6 | 5 | 7 | 2 | 4 | 3 | ||||||||||
自在 | 競合 | 競合 | マ差 | マ差 | 決ず | 自在 | |||||||||||
本格派不在で展開流動的だが得点上位①吉田が最終的に自力で一発。この後ろは⑥國枝と⑤福山の競りだが②山内の実力も侮れぬ存在 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ▲ | 大林 亮介 | 86 | 香川 | A級3班 | 差捲 | 大山さんへ。 | ||||||||
2 | 2 | × | 寺田 信彦 | 92 | 大分 | A級3班 | 差捲 | 木田さん任せ | |||||||||
3 | 3 | ○ | 大山 泰伸 | 68 | 香川 | A級3班 | マ差 | 木村君の番手 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 木村 幸希 | 109 | 広島 | A級3班 | 先捲 | 先行で頑張る | |||||||||
5 | 5 | △ | 木田庄太郎 | 71 | 大分 | A級3班 | 内待 | 自分で何かを | |||||||||
6 | 6 | … | 徳丸 佳克 | 46 | 兵庫 | A級3班 | 決ず | 臨機応変に。 | |||||||||
7 | … | 岡 俊行 | 80 | 高知 | A級3班 | マ差 | 中四国4番手 | ||||||||||
← | 5 | 2 | 4 | 3 | 1 | 7 | 6 | ||||||||||
内待 | 差捲 | 先捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | 決ず | |||||||||||
デビュー戦は不運の故障棄権に終った④木村だがここは地元勢③大山―①大林を連れてパワー発進!穴は前々何かする⑤木田―②寺田 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | … | 辻本 達矢 | 99 | 大阪 | A級3班 | 前々 | 自分で前々へ | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | A級3班 | 先捲 | 先行勝負です | |||||||||
3 | 3 | × | 羽田 真司 | 67 | 徳島 | A級3班 | マ差 | 同県の島川へ | |||||||||
4 | 4 | ○ | 上村 常文 | 59 | 熊本 | A級3班 | マ差 | 瓜生君の番手 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | A級3班 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
6 | 6 | … | 島村 健吉 | 55 | 福岡 | A級3班 | マ差 | 熊本勢から。 | |||||||||
7 | △ | 乾 庄平 | 95 | 滋賀 | A級3班 | 先手 | 前々先手ライン | ||||||||||
← | 2 | 4 | 6 | 7 | 5 | 3 | 1 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先手 | 先捲 | マ差 | 前 々 |
|||||||||||
予選はまさかの4着に沈んだ新人②瓜生だがここはパワーで初勝利を飾る。同県で番手④上村本線だが同期⑤島川の両立や⑦乾も連注 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ○ | 高橋清太郎 | 97 | 岡山 | A級3班 | 捲先 | 自力で頑張る | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 岡崎 景介 | 87 | 石川 | A級3班 | 先捲 | 自力で行く。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 瀬戸 栄作 | 109 | 長崎 | A級3班 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
4 | 4 | … | 山下 正人 | 75 | 岡山 | A級3班 | マ差 | 高橋君の番手 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 太田黒真也 | 85 | 愛知 | A級3班 | マ差 | 岡崎君の番手 | |||||||||
6 | 6 | … | 長澤 和光 | 74 | 福井 | A級3班 | マ差 | 中部勢の後ろ | |||||||||
7 | × | 松尾 誠 | 80 | 長崎 | A級3班 | マ差 | 同県の瀬戸へ | ||||||||||
← | 3 | 7 | 1 | 4 | 2 | 5 | 6 | ||||||||||
先捲 | マ差 | 捲先 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | |||||||||||
叩き合いをパワーで制して②岡崎が押し切って連勝!番手⑤太田黒もしっかり続いて…①高橋のスピードや③瀬戸―⑦松尾も積極的に | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 植田 幸仁 | 60 | 熊本 | A級3班 | マ差 | 勝部君の番手 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | A級3班 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
3 | 3 | △ | 兵動 秀治 | 97 | 広島 | A級3班 | マ差 | 四国勢から。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 沖 健一 | 75 | 高知 | A級3班 | マ差 | 太田君の番手 | |||||||||
5 | 5 | … | 川添 輝彦 | 56 | 沖縄 | A級3班 | マ差 | 九州の3番手 | |||||||||
6 | 6 | … | 小野 祐作 | 72 | 岡山 | A級3班 | 決ず | 決めずに行く | |||||||||
7 | × | 勝部 貴博 | 105 | 福岡 | A級3班 | 捲先 | 自力で頑張る | ||||||||||
← | 2 | 4 | 3 | 6 | 7 | 1 | 5 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 決ず | 捲先 | マ差 | マ差 | |||||||||||
ルーキー②太田がパワー強烈に後続を千切って快勝!番手④沖―③兵動は付いて行けるのか?九州で⑦服部に乗る①植田の連も充分。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ◎ | 新納 大輝 | 103 | 鹿児島 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||
2 | 2 | × | 梅澤 謙芝 | 57 | 三重 | A級2班 | 単騎 | 単騎で行く。 | |||||||||
3 | 3 | … | 中武 克雄 | 57 | 大阪 | A級2班 | マ差 | 近畿の3番手 | |||||||||
4 | 4 | … | 阿部 充宏 | 98 | 山口 | A級2班 | 単騎 | 単騎で戦う。 | |||||||||
5 | △ | 西島 貢司 | 64 | 熊本 | A級2班 | マ差 | 九州の3番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 川本 恵二 | 78 | 兵庫 | A級2班 | マ差 | 上垣君の番手 | |||||||||
7 | ▲ | 岡本 総 | 105 | 愛知 | A級1班 | 捲差 | 自力勝負です | ||||||||||
6 | 8 | … | 上垣 光永 | 93 | 京都 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
9 | ○ | 野口誠一郎 | 61 | 長崎 | A級2班 | マ差 | 新納君の番手 | ||||||||||
← | 2 | 1 | 9 | 5 | 7 | 4 | 8 | 6 | 3 | ||||||||
単騎 | 先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | 単騎 | 先捲 | マ差 | マ差 | |||||||||
九州ライン①新納―⑨野口―⑤西島が自力で巧く仕掛けて本線を形成する。単騎でも自力で戦う⑦岡本の一発や②梅澤も底力で捲るか | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ○ | 吉武信太朗 | 107 | 愛媛 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||
2 | 2 | × | 安田 光法 | 54 | 大阪 | A級2班 | マ差 | 小川君の番手 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 松丸 裕紀 | 86 | 福岡 | A級1班 | 差捲 | 矢田君の番手 | |||||||||
4 | 4 | … | 中山 匡男 | 69 | 佐賀 | A級2班 | マ差 | 福岡の3番手 | |||||||||
5 | △ | 鳥丸 晃順 | 89 | 岡山 | A級2班 | マ差 | 吉武君の番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 小川 幸樹 | 92 | 滋賀 | A級2班 | 自在 | 自力、自在に | |||||||||
7 | ◎ | 矢田 晋 | 94 | 福岡 | A級1班 | 捲先 | 自力で頑張る | ||||||||||
6 | 8 | … | 中堀 光昭 | 101 | 大分 | A級2班 | 決ず | 決めずにやる | |||||||||
9 | … | 大矢 勝也 | 57 | 大阪 | A級2班 | マ差 | 近畿の3番手 | ||||||||||
← | 7 | 3 | 4 | 1 | 5 | 8 | 6 | 2 | 9 | ||||||||
捲先 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 決ず | 自在 | マ差 | マ差 | |||||||||
苦戦している⑦矢田だが同県③松丸と好連携決めて機動力上位の一戦。四国の新鋭①吉武も瀬戸内で⑤鳥丸を連れてパワーで一気発進 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ▲ | 大瀬戸潤一郎 | 95 | 広島 | A級1班 | 差捲 | 細切れですね。片山君へ。 | ||||||||
2 | 2 | × | 葛西雄太郎 | 85 | 愛媛 | A級1班 | 捲先 | 準決も自力勝負です。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 渡辺 大剛 | 100 | 京都 | A級1班 | 先捲 | ライン2車。考えて自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | A級2班 | 捲先 | 余裕はなかった。自力で。 | |||||||||
5 | △ | 赤松 秀展 | 76 | 高知 | A級1班 | マ差 | ギアを戻します。葛西君へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 近藤 直幹 | 75 | 徳島 | A級2班 | マ差 | 四国ラインで連携します。 | |||||||||
7 | ○ | 佛田 一夫 | 81 | 大阪 | A級1班 | マ差 | 余裕はあった。渡辺君へ。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | A級1班 | 自在 | 自分が前で何でもしていく | |||||||||
9 | … | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | A級1班 | マ差 | 中部で坂元君の番手へ。 | ||||||||||
← | 8 | 1 | 2 | 5 | 6 | 3 | 7 | 4 | 9 | ||||||||
自在 | 差捲 | 捲先 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲先 | マ差 | |||||||||
③渡辺が自分のスタイルで果敢に発進!番手⑦佛田対抗だが山陽で自在⑧片山に任せる①大瀬戸のスピードや②葛西―⑤赤松も一発注 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ○ | 河村 章憲 | 83 | 京都 | A級1班 | マ差 | 中井君の番手で頑張ります | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | A級1班 | 捲先 | 練習してきたので。自力で | |||||||||
3 | 3 | × | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児島 | A級1班 | 自在 | 自分で前々から自力自在に | |||||||||
4 | 4 | … | 岡田 浩太 | 78 | 岡山 | A級2班 | マ差 | 高津君の後ろですね。 | |||||||||
5 | ◎ | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | A級1班 | 先捲 | 準決も自力で頑張ります。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | A級1班 | マ差 | 高松相性いい。川又君へ。 | |||||||||
7 | … | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | A級2班 | マ差 | 中部で辻さんの後ろです。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 辻 力 | 71 | 石川 | A級1班 | 捲先 | 準決も前で頑張ります。 | |||||||||
9 | △ | 高津 晃治 | 87 | 岡山 | A級1班 | マ差 | 修正して頑張る。吉本さん | ||||||||||
← | 2 | 9 | 4 | 5 | 1 | 3 | 6 | 8 | 7 | ||||||||
捲先 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 自在 | マ差 | 捲先 | マ差 | |||||||||
近畿コンビ⑤中井―①河村がパワーで一気に発進してワンツー!②吉本―⑨高津のロング仕掛けや③川又も前々射程圏の位置から連へ | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 北村 信明 | 93 | 徳島 | A級1班 | 自在 | いつも通りに頑張ります。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | A級1班 | 差捲 | 初日は仕方ない。谷本君へ | |||||||||
3 | 3 | △ | 山崎 岳志 | 74 | 佐賀 | A級1班 | 追上 | 別で行く。好位を狙うか… | |||||||||
4 | 4 | … | 澤亀 浩司 | 60 | 福岡 | A級2班 | マ差 | 佐方君の番手に行く。 | |||||||||
5 | × | 家田 真宏 | 68 | 愛知 | A級1班 | 差捲 | 田中君の後ろで頑張る。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 谷本 奨輝 | 107 | 富山 | A級2班 | 先捲 | 悪くはない。自力勝負です | |||||||||
7 | ▲ | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | A級1班 | マ差 | 初日緊張した。北村君へ。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 升澤 祥晃 | 71 | 愛媛 | A級2班 | マ差 | 四国ラインの3番手です。 | |||||||||
9 | … | 佐方 良行 | 97 | 熊本 | A級1班 | 捲先 | 良くなると思う。自力で。 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 8 | 6 | 2 | 5 | 3 | 9 | 4 | ||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 差捲 | 追上 | 捲先 | マ差 | |||||||||
自在①北村が巧く立ち廻ってスピード捲り!地元で気合い充分⑦蓮井が完全マーク。果敢⑥谷本に乗る絶好②田中や③山崎も好位連へ |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。