予想情報

予想情報 立川競輪

≪ 6月13日 立川競輪  |  6月15日 立川競輪 ≫

6月14日 立川競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 山下 貴之 85 神奈 追込 渡辺君へ。
2 2 梅山 英樹 72 群馬 追込 大山君へ。
3 3 水野 悟志 94 静岡 追捲 神奈川勢の後ろへ。
4 4 植木 貴志 80 栃木 自在 竹山君に付ける。
5 × 大山 誉史 99 東京 逃捲 補充出走
5 6 朝生 真吾 87 群馬 追込 梅山さんの後ろへ。
7 田中 智也 74 静岡 追込 水野君の後ろへ。
6 8 竹山 慶太 105 宮城 逃捲 自力。
9 渡辺福太郎 103 神奈 逃捲 自力。
8 4   5 2 6   9 1 3 7    
逃捲 自在   逃捲 追込 追込   逃捲 追込 追捲 追込    
4人ラインの渡辺が逃げる。展開は番手の山下に絶好。差し切りたい。大山も逃げに積極的。マーク梅山の逆転互角だ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 三好恵一郎 99 群馬 逃捲 先行基本。
2 2 高田 隼人 88 千葉 自在 自力、自在
3 3 × 関根 彰人 94 福島 追捲 自在。
4 4 志村 正洋 77 神奈 追込 岡崎君へ。
5 瀧口 和宏 72 東京 追込 補充出走
5 6 原野  隆 83 東京 追込 三好君-瀧口さんへ。
7 斯波 雅貴 64 静岡 追込 澁谷君の後ろでいい。
6 8 澁谷 征広 91 静岡 追込 関根君にマークする。
9 岡崎 泰郎 88 神奈 追込 高田君にマークする。
2 9 4   1 5 6   3 8 7    
自在 追込 追込   逃捲 追込 追込   追捲 追込 追込    
三好は多彩な決め手を持つが、この対戦なら逃げ主体。瀧口の番手差し互角。一発があるなら高田-岡崎の捲りか。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 駒場 智城 98 福島 逃捲 自力。
2 2 福森慎太郎 84 千葉 自在 自力。
3 3 櫻井  学 84 群馬 自在 自力。
4 4 藤森 茂樹 73 青森 追込 駒場君へ。
5 富澤 洋祐 81 静岡 追込 千葉コンビの後ろ。
5 6 平澤 秀信 73 北海 追込 北の3番手
7 齋藤 昌弘 90 群馬 追込 櫻井さんに任せる。
6 8 鈴木 宏章 80 栃木 追込 群馬勢の後ろへ。
9 × 藤田 晃英 76 千葉 追込 福森君へ。
2 9 5   1 4 6   3 7 8    
自在 追込 追込   逃捲 追込 追込   自在 追込 追込    
櫻井の捲りに首位期待。齋藤がマークし群馬ワンツー。福森が櫻井より前に位置して捲る展開もある。逃げるのは駒場だ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 樋口 絢土 96 東京 逃捲 自力。
2 2 大森 慶一 88 北海 追捲 猪狩君へ。
3 3 須藤 雄太 89 千葉 追込 近藤さんにマーク。
4 4 猪狩 祐樹 99 福島 逃捲 積極的な競走をする。
5 × 星野 辰也 95 栃木 追込 自力、自在
5 6 中野  良 83 北海 追込 北の3番手
7 山崎 充央 79 東京 追込 樋口君へ。
6 8 齋藤 正国 87 栃木 追捲 星野君に任せます。
9 近藤  保 95 千葉 自在 自力、自在
1 7   5 8   9 3   4 2 6  
逃捲 追込   追込 追捲   自在 追込   逃捲 追捲 追込  
捲り差し自在な近藤が最後に強襲。同県の須藤まで引き込みたい。地元の気迫は樋口-山崎。大森と星野には特選組の脚。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 岩崎 将士 88 青森 追込 木村さんへ
2 2 長井 優斗 95 東京 自在 丸山さんへ
3 3 為田  学 69 長野 追込 勝ち上がれる様にとしか…
4 4 野間  司 94 茨城 追捲 位置は決めずに走る。
5 丸山 直樹 93 埼玉 自在 小川君へ。
5 6 小川 辰徳 100 埼玉 逃捲 丸山さんの前で自力。
7 × 木村 元信 81 青森 追捲 自力。
6 8 中山  健 89 新潟 自在 自力。
9 相澤 政宏 99 宮城 追込 青森勢へ。
7 1 9   8   6 5 2   3   4
追捲 追込 追込   自在   逃捲 自在 自在   追込   追捲
小川の逃げが見える。同県番手の丸山がシビアな踏み込みだ。地元の長井が続き本線。位置を決めない為田の動きが不気味。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 佐野 恭太 94 静岡 逃捲 先行。
2 2 堀内  昇 95 茨城 逃捲 自力。
3 3 小谷田公則 88 福島 追込 加美山君に任せる。
4 4 溝口 和人 85 神奈 追込 南関の3番手回りです。
5 齋藤 和伸 91 埼玉 追込 関東の3番手回りです。
5 6 齋藤 和也 78 福島 追捲 小谷田君
7 荻野  哲 75 神奈 追込 佐野君へ。
6 8 加美山隆行 92 宮城 自在 自力。
9 西村 行貴 92 東京 追捲 堀内君へ。
2 9 5   8 3 6   1 7 4    
逃捲 追捲 追込   自在 追込 追捲   逃捲 追込 追込    
堀内は優出を続ける自力型。スピードの違いは明らかだ。地元の西村がマーク。差し込みたい。荻野の差しも堅実だ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 米澤 大輔 73 徳島 追込 決めずに流れで走る。
2 2 新山 将史 98 青森 逃捲 自力。
3 3 小林 潤二 75 群馬 追込 鈴木君へ。
4 4 × 鈴木 謙二 97 東京 逃捲 自力。
5 小林 卓人 79 大阪 追込 藤井君へ。
5 6 藤井 栄二 99 兵庫 逃捲 自力。
7 桑原  亮 91 福岡 自在 近畿勢の後ろへ。
6 8 内藤  敦 80 岡山 追込 米澤さんに任せます。
9 杉山 悠也 89 秋田 追込 新山君へ。
2 9   1 8   4 3   6 5 7  
逃捲 追込   追込 追込   逃捲 追込   逃捲 追込 自在  
新山は前走の名古屋で優勝。その力を発揮したい。藤井が逃げペースを掴み、番手の小林卓にもチャンス。米澤の攻めに警戒。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 神田 紘輔 100 大阪 自在 流れに応じて自在。
2 2 根本 雄紀 80 茨城 追込 片折君へ。
3 3 加藤 寛治 83 愛知 自在 山田君に任せます。
4 4 奥谷 広巳 78 兵庫 追込 神田君へ。
5 片折 亮太 92 埼玉 逃捲 補充出走
5 6 山田 隼司 91 岐阜 逃捲 自力。
7 × 高木  翔 105 岩手 逃捲 自力。
6 8 小橋 明紀 73 青森 追込 高木君に任せます。
9 小川  巧 57 岡山 追込 中部勢の後ろへ。
1 4   5 2   7 8   6 3 9  
自在 追込   逃捲 追込   逃捲 追込   逃捲 自在 追込  
自力上位の存在は補充参戦の片折。マーク根本に対抗期待も、神田の自在戦はシャープで互角の首位戦。加藤の抜け出しもある
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 大西 健士 88 神奈 追込 小原君へ。
2 2 古屋 琢晶 90 山梨 逃捲 自力。
3 3 猪俣 康一 99 愛知 逃捲 自力。
4 4 室井 健一 69 徳島 追込 戸田君へ。
5 有賀 高士 61 石川 追込 猪俣君にマークする。
5 6 白岩 大助 84 埼玉 追込 関東の3番手回りで。
7 小原 太樹 95 神奈 自在 自力。
6 8 戸田 康平 101 香川 逃捲 自力。
9 × 柴田 洋輔 92 東京 追込 同級生の古屋君へ。
2 9 6   3 5   7 1   8 4  
逃捲 追込 追込   逃捲 追込   自在 追込   逃捲 追込  
小原が細切れ戦を捌いて捲る。大西が対抗だが、猪俣-有賀の中部連係も互角。好調な古屋には、地元の柴田が付け逆転狙う。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 森川 大輔 92 岐阜 逃捲 自力。
2 2 池田 浩士 86 佐賀 追込 同級生の荒井君へ。
3 3 金子 哲大 95 埼玉 逃捲 自力。
4 4 × 伊藤 成紀 90 大阪 逃捲 自力。
5 杉本 正隆 96 茨城 追捲 金子君へ。
5 6 原岡泰志郎 100 千葉 自在 単騎で走ります。
7 島野 浩司 62 愛知 追込 森川君へ。
6 8 坂本 英一 59 栃木 追込 関東の3番手回りで。
9 荒井 崇博 82 佐賀 自在 自力。
1 7   4   3 5 8   9 2   6
逃捲 追込   逃捲   逃捲 追捲 追込   自在 追込   自在
特選で捲りを決めた荒井が、再度前団を飲み込む。逃げる金子を利す杉本に好展開。森川の捲りも怖く、位置次第で強襲。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 内田 英介 91 東京 追込 池田君へ。
2 2 石丸 寛之 76 岡山 自在 才迫君に任せる。
3 3 佐藤 康紀 73 青森 追込 竹村君へ。
4 4 才迫  開 101 広島 逃捲 自力。
5 飯田 辰哉 72 千葉 追込 埼京勢へ。
5 6 嶋貫 高大 91 宮城 追込 東北の3番手回りで。
7 池田 勇人 90 埼玉 逃捲 自力。
6 8 福島 武士 96 香川 追込 中国勢の後ろへ。
9 × 竹村 勇祐 96 秋田 自在 自力。
9 3 6   7 1 5   4 2 8    
自在 追込 追込   逃捲 追込 追込   逃捲 自在 追込    
自力のパワーは池田が上のはず。地元の内田を連れて発進。才迫を利す石丸が久びさ勝利も十分。竹村が先導の東北勢も僅差。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 6月13日 立川競輪  |  6月15日 立川競輪 ≫