予想情報

予想情報 静岡競輪

≪ 2月29日 静岡競輪  |  3月15日 静岡競輪 ≫

3月1日 静岡競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
1R11×片 岡 迪 之93岡 山S級2班先捲自力でいく。
22小 室 貴 広75茨 城S級2班差脚高橋さんの後ろ。
33川 口 満 宏58東 京S級2班差脚渡部君を目標。
44児 玉 慎一郎76香 川S級2班差脚片岡君に付ける。
55渡 部 幸 訓89福 島S級2班自在自力でいく。
66高 橋 京 治51埼 玉S級2班差脚埼京勢の川口君へ。
7疋 田   敏59愛 知S級2班差脚瀬戸内の後ろ。
147 5362         
先捲差脚差脚 自在差脚差脚差脚         
点数上位のベテラン③川口が、東勢⑤渡部の仕掛けに乗りキッチリ抜け出そう。①片岡が主導権を握る展開なら、中四国勢④児玉の抜け出しや、⑦疋田に注意。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
2R11奥 谷 広 巳78兵 庫S級2班差脚位置決めずにいく。
22×北 村 貴 幸71群 馬S級2班差脚埼玉二人の後ろ。
33内 山 貴 裕95京 都S級2班差脚位置決めずにいく。
44和泉田 喜 一59千 葉S級2班差脚石川君の後ろ。
55吉 田 裕 全90埼 玉S級2班自在自力自在にやる。
6石 川 英 昭75静 岡S級2班差脚和泉田さん言ってくれたし保科君。
67安 部 達 也83埼 玉S級2班差脚吉田君へ。
8保 科 千 春100宮 城S級2班先捲ライン出来るし自力。
572 1 3 864      
自在差脚差脚 差脚 差脚 先捲差脚差脚      
低調の⑤吉田だが、ここは先行実績で本命視。同県⑦安部と逃げ、差しの争い。②北村が三番手固める。対する⑧保科も会心のスパートで地元⑥石川と浮上十分
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
3R11加 倉 正 義68福 岡S級2班差脚猪俣君に付ける。
22×城   幸 弘96山 梨S級1班先捲自力。
33田 中 孝 彦91静 岡S級2班自在自力でいきます。
44二 藤 元 太95静 岡S級2班差脚地元の三番手。
5猪 俣 康 一99愛 知S級1班先捲自力でいく。
56土 屋   仁84茨 城S級2班差脚関東の三番手。
7鈴 木 良 太86静 岡S級2班差脚田中君の番手。
68山 口 貴 弘92佐 賀S級2班自在単騎でいくよ。
9白 岩 大 助84埼 玉S級2班差脚城君の後ろです。
374 51 8 296     
自在差脚差脚 先捲差脚 自在 先捲差脚差脚     
叩き合いも考えられる展開。地元③田中が好位キープから仕掛け押し切ろう。地元同士の⑦鈴木がマークし独占。⑤猪俣がペースを握ると、①加倉と逆転に一考
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
4R11吉 原 友 彦83神奈川S級2班自在菅原君に任せる。
22小 川   巧57岡 山S級2班差脚同県の山本君へ。
33竹 田 和 幸78岐 阜S級2班差脚岡山二人の後ろにする。
44中 村 敏之輔91北海道S級2班差脚三浦君に任せる。
5水 書 義 弘75千 葉S級2班差脚南関の三番手。
56三 浦 雄 大98宮 城S級2班自在自力でいきます。
7×菅 原 裕 太100静 岡S級2班先捲自力で頑張るだけ。
68高 橋 秀 吉88秋 田S級2班差脚北の三番手。
9山 本   直101岡 山S級2班先捲先行基本の競走。
648 715 923      
自在差脚差脚 先捲自在差脚 先捲差脚差脚      
⑨山本のパワーに期待。好機先制を決め押し切ろう。②小川との岡山ワンツー。しかし南関勢も強力。⑦菅原を目標に①吉原-⑤水書が一気の抜け出しも十分。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
5R11明 田 春 喜89北海道S級2班差脚ラインの及川君へ。
22×佐 藤 真 一79東 京S級2班差脚馬場君に任せる。
33大 庭 正 紀70富 山S級2班差脚中部の三番手。
44川 口 直 人84神奈川S級2班差捲北日本の後ろです。
5馬 場 和 広98埼 玉S級2班先捲先行していきたい。
56上 田   隼97岐 阜S級2班自在篠原さんの番手。
7及 川 裕 奨86岩 手S級2班先捲自力でいきます。
68戸 辺 裕 将72茨 城S級2班差脚埼京の後ろです。
9篠 原   忍91愛 知S級2班先捲自力でやる。
963 528 714      
先捲自在差脚 先捲差脚差脚 先捲差脚差捲      
コマ切れ戦は、⑦及川がスピード勝負で台頭しよう。三日目落車の①明田だが気合いでマーク。⑤馬場-②佐藤の埼京コンビや、⑨篠原が脚タメて一撃も十分。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
6R11×海 野 敦 男69静 岡S級2班差脚新山君の番手。
22篠 原 龍 馬89高 知S級2班先捲自力でいきます。
33谷 口 遼 平103三 重S級2班先捲巧く自力出したい。
44遠 澤 健 二57神奈川S級2班差脚海野君の後ろですね。
5北 野 武 史78石 川S級1班差脚谷口君に期待する。
56那 須 久 幸71福 岡S級2班差脚筒井君の後ろですね。
7新 山 将 史98青 森S級2班先捲先行基本にいきます。
68宮 越 孝 治82富 山S級2班自在中部の三番手。
9筒 井 敦 史85岡 山S級1班差脚篠原君に任せる。
358 296 714      
先捲差脚自在 先捲差脚差脚 先捲差脚差脚      
今節二勝と動き良い③谷口が主力。積極的な組み立てから押し切ろう。⑤北野がマークしすんなりなら差し切りも十分。⑦新山を目標にする、地元①海野に注意
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
7R11×久 米 康 平100徳 島S級2班先捲いつも通りの自力でいく。
22岡 田 征 陽85東 京S級1班自在金子君に任せる。
33藤 田 大 輔91千 葉S級2班自在自力自在にいく。
44小 林 信 晴83愛 知S級2班差脚山田君に任せます。
5金 子 哲 大95埼 玉S級2班先捲自力でやる。
56山 田 隼 司91岐 阜S級2班先捲自力です。
7濱 田 浩 司81愛 媛S級1班自在久米君に任せる。
68宮 倉   勇58千 葉S級2班差脚同県の藤田君ですね。
9古 閑 良 介73福 岡S級2班差脚四国の後ろにします。
179 52 64 38     
先捲自在差脚 先捲自在 先捲差脚 自在差脚     
流れ向かない②岡田だが、埼京勢⑤金子と絶好の目標を得て一勝挙げる。①久米次第となるが、⑦濱田の抜け出しや、2勝挙げている③藤田も総力戦で逆転狙う
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
8R11三 谷 政 史93滋 賀S級2班差脚佐川君の番手。
22西 岡 拓 朗97広 島S級2班差脚九州からにする。
33津 村 洸次郎101福 岡S級2班先捲先行基本にいきたい。
44八日市屋浩 之79石 川S級2班差脚近畿の後ろです。
5×武 藤 龍 生98埼 玉S級2班自在自力自在にいく。
56開 坂 秀 明79青 森S級2班差脚前々にいく。
7佐 川 翔 吾94大 阪S級1班先行自力で頑張る。
68鈴 木 龍之介81栃 木S級2班差脚武藤君に任せる。
9小 野 俊 之77大 分S級1班差脚津村君ですね。
392 6 58 714     
先捲差脚差脚 差脚 自在差脚 先行差脚差脚     
⑦佐川がシリーズ未勝のままでは終われない。ここも主導権を握り別線制圧。①三谷と近畿ワンツー。③津村との叩き合いが激化すれば、⑤武藤の捲りが炸裂か
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
9R11望 月 永 悟77静 岡S級1班差脚南関ラインの三番手。
22阿 竹 智 史90徳 島S級1班自在自分でやります。
33×長 島 大 介96栃 木S級2班先捲自力でいく。
44水 谷 好 宏93滋 賀S級2班先捲単騎でも自力でやる。
5萩 原 孝 之80静 岡S級1班差脚郡司君をマーク。
56池 田 浩 士86佐 賀S級2班差脚阿竹君に付ける。
7郡 司 浩 平99神奈川S級1班先捲自力で頑張るだけ。
68中 曽 直 彦74千 葉S級2班差脚南関ラインでまとまる。
9佐 藤 康 紀73青 森S級1班差脚長島君に付ける。
26 4 39 7518     
自在差脚 先捲 先捲差脚 先捲差脚差脚差脚     
今節未勝利の⑦郡司だが、ここならスピードある捲りで押し切り、地元⑤萩原とワンツー決める。③長島、④水谷の動きでもつれる展開なら、②阿竹の出番十分
                
レース選手名卒期登録地脚質コメント
10R11河 野 通 孝88茨 城S級2班差脚八谷さんに付ける。
22佐 藤 慎太郎78福 島S級1班差脚山崎に任せる。
33深 澤 伸 介76静 岡S級2班差脚石毛君の後ろです。
44近 藤 俊 明87神奈川S級2班差脚先手ラインからにする。
5山 崎 芳 仁88福 島S級S班自在自力でやる。
56藤 井 昭 吾99滋 賀S級2班先捲先行していきたい。
7石 毛 克 幸84千 葉S級1班差脚福島の後ろから。
68×八 谷 誠 賢77福 岡S級2班先捲自力でいきます。
9渡 邊   健76愛 知S級1班差脚中近で藤井君ですね。
5273 4 81 69     
自在差脚差脚差脚 差脚 先捲差脚 先捲差脚     
⑤山崎のパワー信頼。南関勢が連係してライン4車なら豪快に仕掛けて押し切る気心知れてる②佐藤がガードしてG前迫る。⑨渡邊の恵まれや⑧八谷が一角崩す
                
レース選手名卒期登録地脚質コメント
11R11×根 田 空 史94千 葉S級1班先捲片寄さんの気持ちに応えられるように番手で頑張る。
22南   修 二88大 阪S級1班差捲竹内君とは久々の連係。もちろん強さは十分に承知。
33神 山 雄一郎61栃 木S級S班差脚落車を避けれたし反応は良いと思う。根田に付ける。
44片 寄 雄 己79静 岡S級1班先捲初日、世話になった根田の前で自力。ここで脚を爆発。
5早 坂 秀 悟90宮 城S級1班先捲消極的になってるし、いいレースをして挽回したい。
56磯 田   旭96栃 木S級1班差脚空いた内へ行ったが根田さんが強かった。神山さんへ。
7竹 内 雄 作99岐 阜S級1班先捲換えたフレームは重く感じるけど、落ち着いて自力で。
68小 野 大 介91福 島S級1班差脚静岡は相性良い。秀悟の番手は一年以上前になる。
9吉 本 卓 仁89福 岡S級1班先捲単騎で一発狙う。位置取りの選択ミスはしないように。
4136 58 9 72     
先捲先捲差脚差脚 先捲差脚 先捲 先捲差捲     
⑦竹内はGIタイトルを狙える位置まで飛躍的に成長。準決では激しい先行争いと自分一人で仕事もして動きの良さも際立つ。力勝負の一戦となるが好回転で首位奪取。中近勢で②南がマーク。④片寄から①根田の浮上や、⑤早坂もチャンス

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 2月29日 静岡競輪  |  3月15日 静岡競輪 ≫